• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はねっちのブログ一覧

2017年10月07日 イイね!

308Cieloのバッテリーを交換したら、パワステ&エンジン警告も解消…♪

308Cieloのバッテリーを交換したら、パワステ&エンジン警告も解消…♪先週末、ヨメさんの愛車である308Cieloのバッテリー寿命により、エンジン始動に苦労するようになり、さらには、過去のトラブルであるエンジンフォルトやパワーステアリングフォルトの警告が出るようになっていった。

急遽、適合するバッテリーを注文し、昨日我が家に届いたので、早速交換作業を行った。
交換の様子を整備手帳に記録したので、ご興味のある方はご覧あれ。(^^)


とうとう寿命を迎えたバッテリー…。5年半に渡って308Cieloを支えてくれたことに感謝!


バッテリーを取り外したところ…。


新旧のバッテリーが並ぶ…。


308Cieloに新しいバッテリーが装着される…。これからの活躍に期待…どうぞよろしく♪


バッテリー交換後にエンジンを始動してみると、元気にセルモーターが回り、エンジン点火…♪


その後数分間アイドリングしたが、なにも警告は表示されない。


メーターパネルのディスプレーにも警告は一切表示されない。
バッテリー交換を行ったことにより、エンジン始動に対する懸念は完全に払拭された♪

次に、エンジンフォルトやパワステフォルトの警告の原因が、バッテリーにあるのかエンジンやパワステそのものにあるのかを切り分ける必要があるため、テスターによる診断を受けるため、担当セールス氏に診断を手配後、プジョー松本に向かった。


診断の結果、エンジンとパワステの異常検知(フォルト)がログに記録されているが、この原因はバッテリーの電圧降下による通信機能不良を各センサーが誤検知したものであると判明…!
担当メカニック氏により、バッテリー交換により、これらの異常も解消されるとの見解を得て、ホッと一安心♪


何よりもヨメさんが安心してくれたことがとても良かった。

プジョー松本の皆さんにはいつも大変お世話になっており、感謝…♪

自宅への帰り道、いつもの何気ない国道が、308Cieloとヨメさんにとってのハッピーロードのように思えて嬉しいはねっちであった。(^^)
Posted at 2017/10/08 00:07:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 308Cieloあれこれ | 日記

プロフィール

「【再告知】イベント:「プジョーシトロエンクラブ信州」秋の小布施・散策オフ…♪ http://cvw.jp/b/211232/48701946/
何シテル?   10/09 19:13
私こと”はねっち”は、長野県にて、オシャレなフレンチカルチャーとは無縁のユルユルなプジョーライフを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

123 45 6 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ハブの黒錆び処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 21:47:42
シフトノブ 50mmショートストローク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 21:45:59
デッドニング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 08:14:25

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
はねっち6台目のプジョーは、かねてから念願のRCZとなりました。(^^) フェイスリフト ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
はねっち7台目のプジョーがやってきました♪ エーゲブルーに輝く206CC S16です。( ...
プジョー 2008 プジョー 2008
2012年3月から我が家を見守ってくれたプジョー308Cieloの後継車として2024年 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
はねっちファミリーに新たに迎えられたのは、ルノーのコンパクトカーであるトゥインゴです♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation