• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はねっちのブログ一覧

2006年08月17日 イイね!

お伊勢参り一番の楽しみ!? ~あかふく氷~

お伊勢参り一番の楽しみ!? ~あかふく氷~8月10日~12日まで、伊勢・鳥羽に旅行した。はねっちが住む長野県から往復800kmの旅を、家族と共に、206SWと一緒に楽しんだ。

鳥羽への往復の道中、いずれも伊勢神宮に立ち寄り、お参りもして、改めて伊勢神宮(内宮)の荘厳さに感銘を受けた。

この旅は、松阪牛や伊勢海老などの山海の美味を楽しむ目的もあったのだが、意外や意外、最も印象に残ったものは、伊勢神宮内宮近くにあるおかげ横丁の赤福本店で食べた「あかふく氷」であった。

その氷はパウダースノーのようにふんわりとし、口の中に入れると優しくとろけていく。宇治抹茶のシロップもとても良い味で、特に氷の中に忍ばせてある赤福のあんことモチが、食感と風味のアンサンブルをとても心地良く演出している。

これまで「宇治金時(白玉入り)」と名のつくかき氷はいくつも食べたが、これは似て非なるものである。

そう、「あかふく氷」なのだ。
Posted at 2006/08/17 20:57:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2006年08月08日 イイね!

ここでも、”夏空206温度キング”

ここでも、”夏空206温度キング”昨日のHAL Blueさんのブログにもありましたが、昨日は暑かったですね。

はねっちの206SWも、午前9時過ぎには42℃を記録していました。
(^_^;;

この記事は、夏空206温度キング について書いています。
Posted at 2006/08/08 20:52:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 206SWあれこれ | 日記
2006年08月07日 イイね!

小淵沢にあるお気に入りのカフェ・レストラン 「悠山房」

小淵沢にあるお気に入りのカフェ・レストラン 「悠山房」先日、久し振りに小淵沢でランチをするためにクルマを飛ばした。
目的地はカフェ・レストラン「悠山房」

このレストランを知ったのは、東京恵比寿にあるモデルカーショップの会員誌にあったレストラン紹介記事であった。
初めての訪問の時、何の期待もなく店内に入ったのだが、気取りのない雰囲気と美味しい料理に、ハートをワシ掴みされてしまった。(^_^;)

ランチは、\1,200~\1,500(税抜)で、3週間のサイクルでメニューを変更している。デザートは\300~\450(税抜)で、料理もデザートも、八ヶ岳近郊で採れる新鮮な素材を活かして、おいしくヘルシーに仕立ててくれる。

確か、横浜在住だったと思うが、センス溢れるご主人と奥様のお人柄も大変素晴らしく、いつも美味しい料理と気さくな笑顔で、ゲストの胃袋だけでなく、心も満足させてくれる。

かれこれ10年も通って、娘の誕生から成長の過程を、このご夫妻にも見ていただいていることが、とても嬉しい。
Posted at 2006/08/07 21:49:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2006年08月07日 イイね!

小沢コージからの最終回答~プジョーはハズし輸入ブランド~

小沢コージからの最終回答~プジョーはハズし輸入ブランド~久し振りのみんカラ復帰である。(^_^;)

7月16日の「“ちょいモテ”クルマの理想と現実」、7月24日の「オンナたちの“ちょいモテグルマ”座談会」と続いたシリーズの最終回として、「小沢コージからの最終回答」が届いた。

”ちょいモテグルマに関する一考察”として4つ視点で小沢氏の考察が述べられているが、はねっちも小沢氏に共感するところが多い。

まず、クルマは移動の道具であると同時に、ファッション以上にオーナー自身のライフスタイルを映し出す鏡であるということだ。クルマ選びから始まって、クルマのドライビングスタイルでもその人の性格や気の回りよう、運動神経まで分かってしまうから恐ろしい!はねっちも耳が痛い点が多かったが、楽しく読んだ。

”ハズし輸入ブランド”は、まさに言い得て妙である。そこにプジョーが入ったのは、なんとも嬉しい。ブランドによる第一印象というのは、その人の感性に対する第一印象でもある。ちょっとハズしていると、その人のことをもう少し知りたくなるような衝動に駆られるのではないだろうか?

そんな”ハズし輸入ブランド”を愛する皆さまと、もっともっとお友達になりたいと願うはねっちであった。
Posted at 2006/08/07 19:55:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記

プロフィール

「プジョー208 Allureのヘッドライトユニットを交換してみました…♪ http://cvw.jp/b/211232/48599253/
何シテル?   08/14 14:27
私こと”はねっち”は、長野県にて、オシャレなフレンチカルチャーとは無縁のユルユルなプジョーライフを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/8 >>

  12345
6 7 89101112
13141516 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ハブの黒錆び処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 21:47:42
シフトノブ 50mmショートストローク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 21:45:59
デッドニング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 08:14:25

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
はねっち6台目のプジョーは、かねてから念願のRCZとなりました。(^^) フェイスリフト ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
はねっち7台目のプジョーがやってきました♪ エーゲブルーに輝く206CC S16です。( ...
プジョー 2008 プジョー 2008
2012年3月から我が家を見守ってくれたプジョー308Cieloの後継車として2024年 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
はねっちファミリーに新たに迎えられたのは、ルノーのコンパクトカーであるトゥインゴです♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation