• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はねっちのブログ一覧

2024年08月31日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th

「みんカラ」20周年おめでとうございます♪(^^)
クルマが好きな会社の同僚から「こんなSNSがあるよ!」と教えてもらって飛び込んだのが「みんカラ」!

同じクルマを持ち、そこに愛情を注ぐ多くの仲間がいることに興味を持ち、オフ会に参加するようになってリアルなつながりもできて、我が家のカーライフに様々な彩りが添えられていくことを実感し続け、気が付けば18年余りが経過しました…♪

今ではカーライフの発信・共有手段も多様化していますが、これからも「みんカラ」をメインに、共通の趣味を楽しんでいる皆さんとのつながりを続けていきたいと思います。
Posted at 2024/09/06 20:26:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月18日 イイね!

プジョーシトロエンクラブ信州 8月度定例会開催のお知らせ…♪

プジョーシトロエンクラブ信州 8月度定例会開催のお知らせ…♪みなさん、こんにちは♪(^o^)
プジョーシトロエンクラブ信州の8月度定例会を以下の要領で開催しますのでお知らせします。

・日時: 8月25日(日) 9:00~11:00
    (雨天決行)
・場所: 信州スカイパーク 10号駐車場
     (長野県松本市:今井プール南隣)


※信州スカイパーク公式ウェブサイトより引用

信州スカイパーク駐車場案内(PDFファイル)はこちらから

6月、7月はイベント開催としたため、3ヶ月ぶりの定例会で信州まつもと空港に戻ってきます!
今回はどんなクルマ(&オーナーさん)が集まるのか、どのようなことが待っているのか、何をしようか…などなど、楽しみにしながらお越しください。

毎月第4日曜日の朝、信州まつもと空港を離発着する航空機を望みながら、愛車とともに信州の爽やかな空気を満喫しましょう…♪

みなさんのご参加をお待ちしています!(^^)v
2024年08月15日 イイね!

唯一無二の秀逸なデザインにゾッコン😍

唯一無二の秀逸なデザインにゾッコン😍ダブルバブルガラスルーフとアルミナルアーチが最大の特徴…♪
コンセプトデザインがそのまま市販化された曲線美がデビューから14年経過した今も多くの人々を魅了してます…✨
Posted at 2024/08/15 15:09:50 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年07月20日 イイね!

【イベント中止のお知らせ】:「プジョーシトロエンクラブ信州」桃農園で気ままにフリーオフ…♪

【イベント中止のお知らせ】:「プジョーシトロエンクラブ信州」桃農園で気ままにフリーオフ…♪
「イベント:「プジョーシトロエンクラブ信州」桃農園で気ままにフリーオフ…♪ 」についての記事

※この記事は「プジョーシトロエンクラブ信州」桃農園で気ままにフリーオフ…♪ について書いています。

こんにちは♪
プジョーシトロエンクラブ信州のはねっちです。

本日は、7月28日(日)に開催を予定していた「『プジョーシトロエンクラブ信州』桃農園で気ままにフリーオフ…♪」中止のお知らせをさせていただきます。

当日はプジョしん事務局すべてのメンバーがご自身やご家族の事情により参加できなくなってしまいました。
したがって、まことに残念ですが当イベントは中止とさせていただきます。

本日時点で参加表明されていた方はいらっしゃいませんでしたが、参加をご検討中の方がいらっしゃれば、このような結果になり申し訳ありません。
心よりお詫び申し上げます。

なお、事務局メンバーは当イベント翌週の8月4日(日)にプジョー神奈川倶楽部さんが主催される「ひまわりツーリング」に可能な限り参加したいと考えています。

山梨県北杜市明野のひまわり畑や長野県茅野市の白樺湖等で皆さんとお目に掛かれることを楽しみにしています♪
なにとぞ、よろしくお願いいたします。
2024年07月15日 イイね!

トゥインゴにETC車載器を取り付けてみた…♪

トゥインゴにETC車載器を取り付けてみた…♪RENAULT TWINGO INTENS MT 我が家にやってきて最初にやるべきことは、なんといってもETC車載器の取り付けでしょう!
…と思いつつ、4月初旬の納車以来、車載器の取付位置や取付方法、また電源の確保方法をめぐってあれやこれやとネットを徘徊して調査を重ね、ようやく腹を決めた時には梅雨入りしてしまって、作業は梅雨明けを待つことに…(^^;)

まずETC車載器は、我が家でずっと採用しているパナソニックのETC1.0の最新機種である「CY-ET926D」としました。


ここ信州ではまだETC2.0の需要はないと思われますので、当面はこれで十分…(^^)

ETC車載器本体の取付位置は、みんカラでの諸先輩の整備手帳を見る限りグローブボックス内が多数派を占めていましたね…(^^)
しかし、我が家にある他のプジョー車はすべて運転席のステアリングコラム横にある小物ポケット内に取り付けていますので、トゥインゴもこれらに倣って同位置に取り付けることに…(^^)
しかし、トゥインゴには小物ポケットがなく、そこにはヒューズボックスにアクセスするためのカバーがあるだけです…orz
(諸先輩方がETC車載器をグローブボックス内に取り付けている理由が分かったような気がしました…)


ちょうど、ルノー松本の担当セールス氏からLEDヘッドライトをはじめ数種類のトゥインゴ専用パーツを販売しているショップを教えていただいていて、その中にETC車載器取付ホルダーもあったので、早速購入して梅雨明け後の7月15日に取付作業を行いました…♪

取付作業の詳細は、以下のとおり整備手帳に記していますので、ご興味ある方はご覧くださいね…(^^)

 ・ETC車載器を取り付けてみた♪ ~電源確保編~
 ・ETC車載器を取り付けてみた♪ ~本体取付編~
 ・ETC車載器を取り付けてみた♪ ~アンテナ設置&テスト編~


トゥインゴの運転席側に最も美しくETC車載器を取り付けたい場合は、このように取付ホルダーを購入または自作して、スイッチパネルに固定し、そこにETC車載器を取り付けるのが良いと学びました…♪



こうして少し手間暇をかけてやるのがはねっちのゆるゆるなプジョーライフの一部であり大きな楽しみなんですね…♪

さあ、次は何をしましょう…?(^^)

Posted at 2024/08/11 15:17:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | TWINGOあれこれ | 日記

プロフィール

「プジョーシトロエンクラブ信州 8月度定例会を開催しました…♪ http://cvw.jp/b/211232/48614936/
何シテル?   08/23 09:58
私こと”はねっち”は、長野県にて、オシャレなフレンチカルチャーとは無縁のユルユルなプジョーライフを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハブの黒錆び処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 21:47:42
シフトノブ 50mmショートストローク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 21:45:59
デッドニング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 08:14:25

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
はねっち6台目のプジョーは、かねてから念願のRCZとなりました。(^^) フェイスリフト ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
はねっち7台目のプジョーがやってきました♪ エーゲブルーに輝く206CC S16です。( ...
プジョー 2008 プジョー 2008
2012年3月から我が家を見守ってくれたプジョー308Cieloの後継車として2024年 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
はねっちファミリーに新たに迎えられたのは、ルノーのコンパクトカーであるトゥインゴです♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation