• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月08日

車屋選びにご用心。

車屋選びにご用心。
GWも過ぎすっかり普段通りの日常です。
しかし300cが無い。

それももう三週間経とうとしていますがね。
車屋にカスタムその他の用で預けてます。


先輩に紹介された整備工場のような所で
その先輩の後輩がやっている所です。
腕がいいとの事や先輩の口利きなので予算的に抑えられるとの点から初めて利用しました。
でもそれが良くなかった。。



まずパーツに加工が必要だったので車を預ける二週間程前にパーツと加工する諸々を渡しておきました。(車屋の希望もあり)
その際に見積もりを出してほしいとお願いしました。

月日は過ぎ
車を預ける際にボンネットを開けると
ラジエーターのパッキンから水漏れを発見!
急遽代わりのパーツを取り寄せる事となりました。
5日後にカーイベントがある事を見込んでのカスタム依頼だったので(パーツを預ける以前から車屋に話してありました)
それまでに取り寄せるパーツが届くか際どいと言われ大変楽しみにしていたので絶望。。
この際に見積もりはまだか?と聞くと大きなカスタムをするわけじゃ無いから見積もりはすぐ出ると言われる。

是が非でもパーツ到着やラジエーター修理含めカスタムがイベントに間に合ってほしいという気持ちでイベント当日を迎える。
連絡無し。



その後もなんの連絡無く一週間経過。
先輩の紹介なので直接アクションも起こせずただ待つしか無いなと思っていましたが、
我慢ならずこちらから連絡すると明日には終わらせると言う。
終わらなければGW中残業しますと言う。
車屋が言う明日が過ぎ
GW終わる。
連絡無し。


気が付くとこの時点で二週間と二日が経過。
今だに見積もりもまだ出ていない状況。

さすがに私も今までのルーズな対応について指摘する。
それと作業完了日と見積もりも早急に出すようにと釘をさす。

少しして出た見積もりは予想をはるかに超えて高い。
だが明日には作業完了予定で進めるとのこと。
次の日に車を取りに行くと作業内容がまだ終わっていない。
しかも事前にお願いしておいたマーカー部分のコーキングをせずにそのまま装着してあるありさま。
車の受け渡し結局また一日伸びました。。



こうして車を出してから三週間になろうとしているというわけです。
こちらが作業完了日について強く言わなかったら
ダサくて燃費だけいっちょ前に食う代車からの解放はいつになったのやら皆目検討が付きません。

車が戻らぬままでGWや休日も楽しく過ごす事が出来なかったです。

今後は我々客が気持ち良くお金の払える仕事をしていただきたいと切に思いました。
当然の事ですが今後ここに車を預ける事はもう無いでしょう。


みなさんも車屋選びは慎重に。。




ブログ一覧
Posted at 2014/05/08 21:45:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:第4回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

車高調KIT&複数パーツを取付まし ...
48よんぱちさん

早暁になお梅雨を待つ茜雲
CSDJPさん

知人さんから頂きましたぁ〜😍
S4アンクルさん

「梅雨前にガラスコーティングでピカ ...
あぶチャン大魔王さん

「伊勢醤油」 (⌒‐⌒)
lb5/////。さん

この記事へのコメント

2014年5月8日 22:00
ゆーんさん

こんばんは!

これ酷いですね⤵︎
楽しみが、何一つ出来ずに
イライラだけが募った感じですよね!😓
安けりゃともかく、高くなってるは…
先輩づてだけに、面倒臭いし⤵︎
ちょっと、いい加減すぎますね‼︎

めげずに、元気出して下さいね!(^^)
コメントへの返答
2014年5月10日 4:54
コメありがとうございます(σ゚∀゚)σ

ほんとですよ…
休み中に出掛ける時も代車で不自由な思いでした。。
昨日完成した車取りに行ったのですが見積もりがまだ出来てないとのことで郵送すると言われました。
最後まで不安の残る対応です。
ですが工賃を割引くとの事だったので非は多少認めてるように思います(*Θ∀Θ)

2014年5月8日 22:09
たしかに車屋選びは重要ですね…特に技術がないとこや仕事が遅いとこは論外ですね(笑)ちなみになにを取り付けてもらう予定だったですか?
コメントへの返答
2014年5月10日 4:59
その変の知識がなかったので私も反省です。。
車屋=プロのサービスの提供
と勝手に過信してしまっていたので…
今後は車をすぐに預けることはやめようと勉強しました。

クーラントパイプが水漏れしていたためそちらの交換とライト周りの交換やHIDのケルビン数の交換をお願いしましたよ(o´・ω-)b
2014年5月8日 22:24
こんばんは。
ゆーんさん、いい加減な車屋ですね。
私には信じられません。
私も同業なので、あまり、言いたくないですが、無理な事はお客様に無理と言ってあげた方がいいです。
確かに待たせる作業もありますが、忘れるのはよくありません。
私は大切な愛車を預かる上で、マメに連絡を取り合って作業しますけどね。
そうすれば、お客様の要望通りに仕上がると思います。
本当に車屋さん選びは慎重になってください。
何かありましたら、私にご相談を^_^
コメントへの返答
2014年5月10日 5:09
royal caninさん車屋さんだったんですね!
意外に初耳でしたヽ(゚∀゚)ノ

マメに連絡を取り合って作業…
それをしてくれない車屋さんってあるのですね。
作業完了日や見積りもわからないままでとても不安だったです。。
後日わかったのはその人300cは始めていじったらしいのです。
無理なら無理と言ってほしかったですね。
昨日愛車戻りましたので不安からは解消されましたが見積りがまだで郵送するとの事です。
最後まで不安の残る対応ですホント。。
2014年5月8日 22:34
お疲れ様~

その気持ちわかる~( ´△`)俺もフェンダーのさびを直すのに先輩の紹介の板金にだしたけど、ゆ~んと同じように安くはならない、期限は過ぎる、仕事が適当…(T-T)マジ最悪だったよ…(T-T)

今度は自分で納得できるとこ探したほうがいいよ~(^o^)そしたら、紹介してね♪
コメントへの返答
2014年5月10日 5:15
おつかれさまー♪

うめかつくんも同じ体験あったんだね!
安くもなくて仕事ルーズなんてほんと最悪だよね。。

ほんとほんと!
今回の事で勉強したから信頼出来るとこ探してみる!
そしたら紹介するね(d゚ω゚d)

車昨日戻ったよ!
ようやく手元に戻ってきて嬉しい(b・ω・d)
2014年5月8日 22:37
こんばんは

とても、酷い話ですね!

約束の日に電話こない、見積もりもとても高い。

いくら、先輩の知り合いのお店でもこれは酷いですよ(ノД`)

ゆーんさん、早く愛車戻ることを願ってます!
コメントへの返答
2014年5月10日 5:23
おはようです!
車戻って来ました(σ≧∀≦)σ
お気遣いありがとうございます♪

先輩も責任を感じてかいろいろ動き回ってくれたり美味しい焼肉を奢ってくれたりしました(。>∀<。)笑

車戻った今も見積り出来て無いのですが(苦笑)工賃安くすると言っていたので良心的な価格になる事を期待しています!
2014年5月8日 22:50
ん〜 ひっ酷すぎる!

意外に知り合いって厄介なんですよね〜!
腹立たしくてもクレーム言えなくて!
コメントへの返答
2014年5月10日 5:30
やはり酷い対応のショップですよね!
コメント欄一読させていただいて改めてそう思います。

そうなんです。
知り合いの紹介なので強く言えないのが辛いですね。
車戻ったのですが大変汚い状態で渡され見積りも出来ていなくて最後まで不快でした。。
2014年5月8日 22:51
それは災難でしたね、、、
その紹介してくれた先輩も紹介するだけじゃなくその後のフォローもしてくれたらいい先輩なんですけどね、、
この件でちょっと見方変わっちゃうんじゃ?
コメントへの返答
2014年5月10日 5:34
災難極まり無いです(´;ω;`)
きゃんたま★D-kiさんは信頼出来るとこがあるから安心ですね♪

その先輩ですが今回の件でいろいろ話聞いてくれたりお店に出向いてくれたり美味しい焼肉をお腹いっぱい奢ってくれたりしました!笑
2014年5月8日 22:51
こんばんは、色々と嫌な思いをした様ですね、残念ですがまだまだ、そういった車屋さんがあるのが現実ですね
仕事まで疎かになることが1番怖いです。
埼玉の川口ですが、信頼のできるショップがあります。同車も専門でチューニングもやってるショップです。
何かあれば紹介致します
嫌な事はありましたが、そうゆう時は
イベント行って忘れましょう(笑)
コメントへの返答
2014年5月10日 5:41
今回の件で勉強になりました。。
そう言われると交換したクーラントパイプきちんと治ってるのか不安になってきましたΣ(。>艸<。)

川口だと同じとこかと思うのですが車出した事あります(^^)
イベントお誘いありがとうございます♪

2014年5月8日 23:59
知り合い!と言うのが落とし穴ですね
何事も他人にやらせて文句を言った方が気持ちいいしぎくしゃくもないからね
一番は紹介した人が紹介した責任感を持つ事ですね
知り合い!に甘える業者は駄目ですね♪
コメントへの返答
2014年5月10日 5:47
知り合いづたいって厄介ですね。。
言いたい事言えないですもん((o´ェ゚))

私自身もこの店なら車を安心して預けられると見極める力が不足していたと感じるのでいい勉強したと思います。
信頼出来るお店を探してみますね♪
2014年5月9日 0:15
困ったもんですなぁ。
お金払うんだからキッチリ約束だけは守らないといけないよね!
普通なら納期がおくれればペナルティーが発生するんだよね。特に家とかならかなりの金額のペナルティーを業者は払わないといけなくなるからキッチリと仕事をしますよね!
一度は値切って見たらどうですか?
あとは依頼した仕事が完璧であって欲しいですね!納車の時はキッチリと点検してから受け取ってください!

コメントへの返答
2014年5月10日 5:58
そうですよね!
サービスの代償としてお金を払うのですから気持ち良く払えるような仕事をしていただきたいと思いました。

私もそのつもりで居たのですが
車屋のほうから
今回の仕事は満足出来ていないので工賃安くすると言われました。
完成した車取りに行った際に見積りが出来て無いのには驚きました。苦笑
後日郵送だそうです。

コーナーマーカーを交換する前にコーキングしてから付けてくれとお願いしたのですが見事にやってくれてなかったですよ。
ほんとふざけたお店ですΣ(*´ω`ノ)ノ
2014年5月9日 1:44
色々大変だったみたいだね。

俺は今の相方(MB屋)に出会えて
本当に嬉しく思うし、感謝してるよ♪
無理難題聞いてくれるし・・・(笑

あんな居心地の良い場所は他には無いかなって。
だから殆んど毎週行っちゃう♪
ゆかいな仲間達もいるし♪♪

でもこれって殆んど奇跡に近いよね??
ゆーんちゃんにも早くそんなショップが
見つかる事を願ってるよ!!
コメントへの返答
2014年5月10日 6:09
ほんとうらやましいですねd(ゝ∀・*)
無理難題を言える関係って信頼してないと出来ないですもんね(p゚∀゚q)
みなさん仲が良いのがわかります♪笑
私もメルセデス買った際はお願いしたいなぁ(。>∀<。)

外車を維持してく上で頼れるお店があるって車にとって良い環境ですよね。
私も早く見つかるといいなぁヽ(゚∀゚)ノ
2014年5月9日 2:11
そんな奴は先輩にチクって謝らせましょう!
コメントへの返答
2014年5月10日 6:16
コメントありがとうございます♪

待っている間不安でしょうがなかったですが車戻ってきたのでもう早く精算して終わらせたいです。
まだ見積り分からないままで。。苦笑

腰が低い先輩なのでそこはなんとも…笑
その先輩がなぜか美味しい焼肉奢ってくれました(p*'∀`*q)
2014年5月9日 2:44
ん~Σ(゜Д゜)

いくら知り合いの?車だからて…なめてますね(;´д`)
3週間も車が無いなんて辛いしその間にGWとイベントまであったなんて…辛すぎですね( TДT)

挙げ句に、見積は遅いし高いし(´;ω;`)
はっきり言ってダメですね。

見積もりをあげるのは作業に取り掛かるまでに出すのが基本ですよね…

やはり、信頼できるお店に任せるのが一番ですよね(。>д<)
コメントへの返答
2014年5月10日 6:28
ほんとですよね!
とことん酷い所だなぁと思いました。
車を安心して預けられる車屋さんでは無いですね。

やなり見積りは作業前に出すのが基本ですよね!
大まかなものでも出してくれればこちらも目安になりますし。。
先日出してきた見積りから
こちらが強く言った事もあり
工賃安くすると言われました。
昨日車受け取った時点で最終的な見積りが出来ていなかった時は逆にすごいと思いました!笑
最後までダメだなと…苦笑
後日郵送だそうで
呆れて物が言えません(  Д ) ゚ ゚
2014年5月10日 1:26
よくキレませんでしたね
まあ、大人の対応と言うべきか
酷い車屋ですね〜
売買も板金もカスタムも本当に信頼できる店がないと難しいです。
僕はDもカスタム屋も信頼できる(時々抜けてるけど)ので今のところは心配してません
ゆーんさんが次に出会うお店が良いお店であります様に
コメントへの返答
2014年5月10日 6:39
コメントありがとうございます♪

この対応の数々はキレていい状態ですよね!笑

信頼出来るショップさんがあるのって羨ましいですd(゚ε゚*)
あまりアメ車人口の多い地域では無いので近くにそういったお店が無い環境でして…
気軽に行ける距離にあると助かるのですが(o´・ω-)b

良い状態で乗り続けられるように良いショップさんを探してみますね♪
2014年5月10日 6:58
はじめまして。
イイネから辿って読んだのですが
自分も初めてお世話になったショップでの全塗装で同じ思いしました。
お気持ちものすごく共感できます。
自分は強く言えないのでもやもやもしましたが施工期間を除いて2か月待たされました。

もうお車は納車されたのでしょうか?
口ばっかりで、こっちから連絡しないといけないショップはろくなもんじゃありませんね・・・。
アメ車を扱えるお店は多くないですから多少遠くても心底信頼できるお店と出合えるといいですね!
コメントへの返答
2014年5月10日 7:24
イイねからのコメントありがとうございます♪

よばにさんも同じような体験をされたということは少なからず良心的でないショップは他にもあるのですね…
2ヶ月も待たされたとはお待ちの間とても不安だったでしょう。。

国産車ほどクオリティの高いものでは無いですし信頼のおける車屋さんを見つけるのが最善ですよね!
もうこんな思いはしたくないですもんね
(´・ェ・`)



2014年5月10日 21:12
初コメです。
よくあるお話ですよね。私もカム交換で天国と地獄を経験しました(笑)お高い勉強代と思い、預けるショップは限られますね。見積もり、納期など連絡相談出来ないようなショップは残念ながら任せられない、三流以下の仕事内容、ショップかと思います。気持ちを切り替え新たなショップ探しですねε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
コメントへの返答
2014年5月11日 8:21
コメントありがとうございます(⌒▽⌒)

koiさんも同様の体験してらっしゃったんですね!
納期が間に合わないならきちんと連絡してほしいと言ったらうちもこの車(300c)だけやってるわけじゃないから!
と言い訳のような逆ギレをされ呆れました。。
私も勉強代と開き直って新たなショップ探します(^^)
2014年5月11日 15:40
遅コメすいませんm(_ _)m
こちらにもその様なプライドのないSHOPがありますよ(~_~;)
板金に出して傷を付け返して来たり、ETCを付けるためナビを引き出しRCAが抜けてモニターが映らなくなったままだったり、多々あります…
そちらにはたくさん良いSHOPがあるのではp(^_^)q

このイライラ来月合同で晴らしましょう(^o^)/
因みに参加します!
コメントへの返答
2014年5月11日 17:50
いいえ♪
コメントありがとうございます(⌒▽⌒)

そんなひどいショップもあるんですね…。
信頼出来る所に毎回お願い出来るのが理想ですね!

合同はまだ迷っています…
sugiさんいらっしゃるんですね♪
一同に会する事なんてなかなか無いですしもしお会い出来たらよろしくお願いします。
2014年5月15日 20:28
いや~こんなショップばかりじゃない!と思いたいものですね~

私の場合はリスク軽減のためにいろんなショップに分散させてます!

足まわりはA店、板金は知り合いのところ、電気系統はDで

みたいな。

近くですし困ったことあれば相談ください。力になれるかもです
コメントへの返答
2014年5月18日 21:55
ありがとうございます♪
こっちのエリアだと
分散するほどアメ車に強い車屋さんが無い可能性が出てきました…。笑
アメ車を嫌がるショップもありますしアフターケアって苦労しますね。
なにかありましたらお願いします(o'∀'人)

プロフィール

「@あみりん やっぱりかわいい〜(〃艸〃)」
何シテル?   06/19 21:19
ケータイ新しくしたのでまた始めました(。-∀-。) 仕事で大型に乗り通勤車で300cに乗っています(*・∀・) アメ車好きさんやクルマ好きさん仲良くしましょー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アメフェスってきた。写真タプーリ!でも長文。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/04 19:48:20
天井張替え やり直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 00:35:21
車と整形と私。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/18 20:41:55

愛車一覧

クライスラー 300C(セダン) クライスラー 300C(セダン)
2010yの300cに乗ってます。 高級感と羽振りの良さを感じさせつつ アメ車らしい男ら ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation