• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ-ん|・ω・*)チラのブログ一覧

2014年06月08日 イイね!

アメマガキャラバンさつえいの巻

アメマガキャラバンさつえいの巻梅雨なう。。

梅雨だくなう。




そんな中
アメ車の雑誌の撮影会があるとのことで
神奈川は三浦半島まで行ってきますた!


梅雨真っ只中のお外は
雨ざーざー降りやったので
直前まで行こうか‥行くまいか‥
と部屋を行ったり来たりして考え
いざ行くことを決心した時にはもうかなり良い時間(。-∀-。)
高速飛ばして集合場所まで向かいました。
ホントご一緒の方がっつり遅刻すみませんでした○rz滝汗



現場に到着すると
未舗装&水たまりだらけの駐車場で足元は悪かったですが
嬉しい事に現地に着くと雨は止んでいました!




全部で50台以上は来ましたかね。









































我が300cと同じ車は4台来てました!









撮影は意外とあっさりで同じ場所から3枚位連写で撮られてハイ終了。。
しかも直立不動でフリーズした私‥。
ほんとに載るのかなぁ。。
あとから人物抜きでの撮影でもオッケーだったと聞きショックを隠しきれませんでしたとさ。泣

それからはもう自由行動だったので
海の方に来たからには海鮮食べなきゃって事で
新鮮なマグロちゃんを使ったシチューをいただいてきますた!

マグロ推しのお店なのに
なぜか看板はアジの図ww



マグロちゃんがお肉のように肉厚でトマトの酸味とマグロの旨味の効いたシチューと好相性♪
サックサクのメンチもうまうま(。>∀<。)
お味噌汁もマグロごろごろでだしのいい香りがふわぁ〜って香って
マグロの宝石箱やぁ〜♪
的な感じで
めっっっちゃ美味(b゚v`*)

三浦来てよかったです‼︎

マグロの山かけ丼もおいしそー‼︎




ご飯食べ終わる頃には
外は晴れ間も覗くほどに回復!



私の日頃の行いが良いおかげですね♪ww



可愛い白い柴犬さんはけーん(σ≧∀≦)σ

なんとも癒し系です♪

今にも食べられそうなのにこのスマイルヽ(゚∀゚)ノスゴスギル


この頃には完全に晴れてました!












楽しく交流出来てとても有意義な休日でした(⌒▽⌒)



また一週間お仕事がんばったら
来週は愛知の蒲郡へ遠征してcryslerとdodgeのオフ会に出席です♪
楽しめるといいなぁd(゚ε゚*)



おまけ(ノ´∀`)ノ

我が家の癒し系&小悪魔系ぬこ





安定の長文ブログですた。。ww
ご一読ご苦労さまでした‼︎w







Posted at 2014/06/08 19:47:58 | コメント(30) | トラックバック(0)
2014年06月02日 イイね!

アメフェスってきた。写真タプーリ!でも長文。

アメフェスってきた。写真タプーリ!でも長文。6/1のアメフェスの模様まとめまっす。。

朝もはよからアメ車10台海老名集まりーの。


みんなで東名爆走からの富士スピードウェイ向けドライブでした。
普段飛ばさない私からすると恐怖のドライブ。。ww
みなさん早ーっww



はい現地付いてせいれーつ。







歌あり、
カーショーあり、
バイクや車のドラッグレースあり、
出店ショップ多数あり、
バイクの空中ジャンプあり、
ドリフトあり。。
と、なかなか充実しとりました。

ドラッグレース始めて見ましたがかなり迫力あってテンション上がりました!
あの耳に残るドロドロ音‥マフラー変えたい病にかかりかけてます。。

もくもく


発進‼︎



優雅さん引用すまそ(。>皿<。)泣


こっからはカーショーの画像お楽しみくださいましー。
この他にも載せきれない位撮ったのでまだまだ追加しますね♪




































































よこの黄色のラインよく見ると
ミッミッ‼︎



そして私もアメフェスという名前からアメリカらしさを表現するため
前日リアのステッカー追加。

ミッミッ♪

さりげなさすぎでした。ww

正面から



期待してた300c勢は
この黒300cのみ。


ショーから離れたとこに300発見。


個人的に気になった
全然関係無いとこにいらっしゃったベンツ先輩。

いいなぁベンツのおしゃれユーロ感(艸д゚*)

アメマガの編集者の車も。




めっちゃ美味しかったけど
めっちゃ固かった牛タン串のおかげで
アゴが負傷してましてブルーだと言う事実は書かないでおきます。。
みなさんも牛タン串にはお気をつけくださいまし。

おーわーり(*´_ゝ`)





Posted at 2014/06/02 19:41:40 | コメント(31) | トラックバック(0)
2014年05月25日 イイね!

yeah!めっちゃDIYディ

yeah!めっちゃDIYディはいどうもです(⌒▽⌒)

本日はお休みのためフラフラしてました♪


良さそうな撮影スポットを探してドライブ。

人目に触れるのは恥ずかしいので
朝から行こうということで出発の図。。







特別ゲスト ジョン・レノンさんです。








ごめんなさい。
私です(*Θ∀Θ)笑


曇りだったし撮影するにはちと残念でしたが。

















iPhoneではこれが限界。。
カメラ欲しいなぁ(//_q//)
それかマイカメラで撮っていただける方がいればなぁ(*´ω`*)




からの探索!
たまたま立ち寄った公園で川沿いの遊歩道をてくてくしてきました。
初めて来たとこだったのでとても新鮮でした。
緑の中は天然のクーラーみたいでマイナスイオン出まくり(^^)
とっても癒されました。











この橋桁上から紐がプラーンとしていてちと怖くなりましたが…汗




そのあと買い物をして帰宅。
いーもの買っちゃいました!

コレ。


左ハンなのであったら便利かなーと(^^)
いちいち車から降りて発券機行くのめんどくさいので(´ω`;)




からの
暇だったので簡単DIYです。




まず



こりをこーして



貼ーるぅ〜^ ^



さらに


こりを



こーしてーの、





貼ーるぅ〜(^-^)








ユーロってきたかなぁ^ ^
カーボンラッピングしたモールがヒゲみたい(。-∀-。)









夜は黒の300cと並んでパシャ♪

















ファミレスでの会話ほぼ車トーク(。>∀<。)
貧乏カスタムな私の真似出来ない車愛で
しみじみ若いっていいなぁと思ってしまいました。
発想がもうオバちゃんです…(*Θ∀Θ)σ笑



前ブログからの追記です。
ミラーのラバースプレーですが一度洗車しましたがスポンジでごしごししても全く問題無しでした。
スプレーしたては頼りなく感じたミラーのキワの部分ですが1週間経った今はちゃんと固着してますね♪
ただ爪でカリッとしてしまった部分はそこだけハゲましたが…└(゚ロ゚;)┘
取り扱い注意です!
でも商品自体は私的にオススメです(⌒▽⌒)



以上です隊長σ(≧ε≦o)
したらば‼︎











Posted at 2014/05/25 16:47:05 | コメント(15) | トラックバック(0)
2014年05月18日 イイね!

車と整形と私。

車と整形と私。

こんばんちは!

最近アメリカンチェリーを大人買いしてお腹冷やし気味の私です。。





題名の通りです。
整形しちまいました。




ハイそうです。


ずっとやりたかったんです。

今の顔に飽きてきて…

やったら絶対可愛くなるって思ってて、


でもたくさん迷ったけど


もう我慢出来なくて!

お目目をぱっちりと♪


びほー



あふたー


ぱっちりお目目になった300cさんでしたー♪笑
奥義!純正ヘッドライト戻し(d゚ω゚d)
イカリングなくなったので大人しぃーくなりました。


HIDも35wの8000kとフォグ10000kから
どちらも55wの6000kとフォグ3000kに。




視界良好♪
しかしながら対向からのパッシングも度々…
例の車屋(詳細は前ブログに有り)での施工で、必要以上に光軸が上向きにされてしまったもようです。
近く別のとこで調整してもらわねば。。



それとそれと

サイドミラーとリアバンパーもマットブラックのスプレー缶でシューッと。


サイドミラーびほー



サイドミラーあふたー




ばんぱーのびほー







ばんぱーのあふたー



マスキング疲れたー(。-∀-。)

意外とムラなく出来ました!
飽きたら剥がせるラバースプレー使って施工しました。
びろびろっと剥がせます。
キワのラインが上手く出ないのはラバーだからでしょうね。。
そこから剥がれてきちゃいそうだしラインテープでエッジ補強しましょうかね。
あとは洗車などでの耐久性がどうなのかなぁ。

でもでも理想の感じにはなったので良しとしまーす(⌒▽⌒)



そりとここも!


ウェルカムラーイト!

会社の人にチャラいと一喝されました!笑
気に入ってたのにチャライスラーとからかわれました…川。μ_μ)σ 泣
へこむー。。



後ろ姿
哀愁漂ってますヾ(゚ε゚*)ノ






いえい(b・ω・d)





Posted at 2014/05/18 17:50:38 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月08日 イイね!

車屋選びにご用心。

車屋選びにご用心。
GWも過ぎすっかり普段通りの日常です。
しかし300cが無い。

それももう三週間経とうとしていますがね。
車屋にカスタムその他の用で預けてます。


先輩に紹介された整備工場のような所で
その先輩の後輩がやっている所です。
腕がいいとの事や先輩の口利きなので予算的に抑えられるとの点から初めて利用しました。
でもそれが良くなかった。。



まずパーツに加工が必要だったので車を預ける二週間程前にパーツと加工する諸々を渡しておきました。(車屋の希望もあり)
その際に見積もりを出してほしいとお願いしました。

月日は過ぎ
車を預ける際にボンネットを開けると
ラジエーターのパッキンから水漏れを発見!
急遽代わりのパーツを取り寄せる事となりました。
5日後にカーイベントがある事を見込んでのカスタム依頼だったので(パーツを預ける以前から車屋に話してありました)
それまでに取り寄せるパーツが届くか際どいと言われ大変楽しみにしていたので絶望。。
この際に見積もりはまだか?と聞くと大きなカスタムをするわけじゃ無いから見積もりはすぐ出ると言われる。

是が非でもパーツ到着やラジエーター修理含めカスタムがイベントに間に合ってほしいという気持ちでイベント当日を迎える。
連絡無し。



その後もなんの連絡無く一週間経過。
先輩の紹介なので直接アクションも起こせずただ待つしか無いなと思っていましたが、
我慢ならずこちらから連絡すると明日には終わらせると言う。
終わらなければGW中残業しますと言う。
車屋が言う明日が過ぎ
GW終わる。
連絡無し。


気が付くとこの時点で二週間と二日が経過。
今だに見積もりもまだ出ていない状況。

さすがに私も今までのルーズな対応について指摘する。
それと作業完了日と見積もりも早急に出すようにと釘をさす。

少しして出た見積もりは予想をはるかに超えて高い。
だが明日には作業完了予定で進めるとのこと。
次の日に車を取りに行くと作業内容がまだ終わっていない。
しかも事前にお願いしておいたマーカー部分のコーキングをせずにそのまま装着してあるありさま。
車の受け渡し結局また一日伸びました。。



こうして車を出してから三週間になろうとしているというわけです。
こちらが作業完了日について強く言わなかったら
ダサくて燃費だけいっちょ前に食う代車からの解放はいつになったのやら皆目検討が付きません。

車が戻らぬままでGWや休日も楽しく過ごす事が出来なかったです。

今後は我々客が気持ち良くお金の払える仕事をしていただきたいと切に思いました。
当然の事ですが今後ここに車を預ける事はもう無いでしょう。


みなさんも車屋選びは慎重に。。




Posted at 2014/05/08 21:45:38 | コメント(18) | トラックバック(0)

プロフィール

「@あみりん やっぱりかわいい〜(〃艸〃)」
何シテル?   06/19 21:19
ケータイ新しくしたのでまた始めました(。-∀-。) 仕事で大型に乗り通勤車で300cに乗っています(*・∀・) アメ車好きさんやクルマ好きさん仲良くしましょー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アメフェスってきた。写真タプーリ!でも長文。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/04 19:48:20
天井張替え やり直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 00:35:21
車と整形と私。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/18 20:41:55

愛車一覧

クライスラー 300C(セダン) クライスラー 300C(セダン)
2010yの300cに乗ってます。 高級感と羽振りの良さを感じさせつつ アメ車らしい男ら ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation