• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MINOSAのブログ一覧

2016年11月04日 イイね!

夜なべをしてぇ~~~。

夜なべをしてぇ~~~。
次の日も仕事なのに、ついつい作業に没頭していたら夜が明けそうになっていた。 制作過程の写真が無いのでブログにてご紹介です。 車体のトリコロールに合わせてヘルメットにカッティングシートを貼ってみました。 赤い部分は霧吹きしての張り方でやってはみたが、Rがキツくしわが寄りすぎ。 ドライヤー ...
続きを読む
Posted at 2016/11/04 01:18:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月20日 イイね!

どなどな・・・。

どなどな・・・。
2016/08/02 世話になったPCX125が新しいオーナーさんのもとへ旅立ちました。 新しいオーナーさんは東京から愛知まで取りに来てくれ そのまま乗って帰りました。 道中、オーナーさんの体力とPCX125のトラブルを心配しましたが 無事に帰宅の途に就いたと連絡をいただけました。 新しいオ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/20 00:27:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月22日 イイね!

LEDとHIDの明るさ比較

左が定番の3面LED 右がこれまた定番の徳豊HID 色温度のせいかHIDの方が明るいですね。 HIDの光軸が少し手前なので 調整しなくちゃ。
続きを読む
Posted at 2016/06/22 00:08:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年06月18日 イイね!

今日は暑いわぁ〜。

いつもは朝の出社前にPCXを弄るのが 日課だが、さすがにに今日は朝から暑いので ヘコタレてしまいました。 それなら夜間作業と思うも、最大の問題は蚊に刺される事です。 対策にこんなの買って来ました。 どれが一番効き目があるかな?
続きを読む
Posted at 2016/06/18 17:44:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年06月17日 イイね!

ノーマルに戻したPCXは?

駆動系パーツを150に移植するにあたり、 125をノーマルに戻して乗ってみました。 まずはマフラー モリワキからの戻しで抜けの悪さを感じる。 次にドリブン タイカムからの戻しで40〜60のもたつきを感じる。 最後にセンスプ ノーマルのスプリングって短いなあー 走りは変化を感じない。(^_^;) ...
続きを読む
Posted at 2016/06/17 21:30:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月15日 イイね!

苦戦中(-_-)

先日からPCX125のパーツを150に移植しているのですが、少し苦戦しています。 まずは、前オーナーがHIDにしていたのでヘッドライトコントローラーのハーネス改造 ぶったまんさんの資料を見ながらポン付けハーネスをLED用から再配線しましたが、内部のリレーがオンのまま。今朝の作業は諦めて仕事が終 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/15 10:08:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年06月08日 イイね!

引っ越し中

先日、PCX150を悩んだ末に購入 ただいまパーツの引っ越し中です。 出社前の弄りなので、いつ完成するのやら(^_^;)
続きを読む
Posted at 2016/06/08 09:57:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月03日 イイね!

バッテリーが上がったwww

バッテリーが上がったwww
生存報告も兼ねての久々の書き込みです。(^^ゞ 昨日の帰りの走行中、 いきなりエンジンが停まって電装系が全部消えた。 メインヒューズが切れたかな? と思いつつもキーをOFFにして再びONにし、 セルを回したら何事も無く動いた。 なんとかその日は家に帰れたが、 今日の朝はもうダメだった。 そう ...
続きを読む
Posted at 2016/02/03 23:37:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月21日 イイね!

こんなの作って見た。www

こんなの作って見た。www
これを使って こんなの作ってみた。 どれを貼ろうか迷っているが、本気で貼るのか?オレ!!(-.-;)
続きを読む
Posted at 2015/06/21 01:27:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月14日 イイね!

PCXとトリシティ125を比べてみた

PCXとトリシティ125を比べてみた
先日、代車で借りた「トリシティ125」を「PCX」と比べてみます まずは前2輪のスタイル 独立したサスが気持ち悪いが慣れると可愛いい。 ついついこんな道を白線にそって走ってみるが全然平気。 悪路や滑りやすい道でも安心感があります。 このあたりはPCXとくらべても優っています コーナーは攻めて ...
続きを読む
Posted at 2015/06/14 00:52:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ひとりでデュエットしてみた。 http://cvw.jp/b/2117574/45545887/
何シテル?   10/16 23:34
MINOSAです。よろしくお願いします。 二輪歴は  ヤマハ タウニー ホンダ CB50JX ? ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ250R ヤマハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PCX ヘッドライトHID化 HS5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 00:49:40
[ホンダ PCX] PCXクラッチベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 01:18:20
Rホイール脱着 アクスル系グリスアップ その2 @ PCX150 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/16 14:25:49

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
11年乗っていたルミオンからの買い替えです。
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
現在の仕様 18.05.26 ドリブンセット       タイ仕様  WR       ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
「わんこ」かわいい💛
ホンダ PCX ホンダ PCX
現在の仕様 15.06.01 ドリブンセット タイ仕様  WR    ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation