• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月14日

PCXとトリシティ125を比べてみた

PCXとトリシティ125を比べてみた  先日、代車で借りた「トリシティ125」を「PCX」と比べてみます

まずは前2輪のスタイル
独立したサスが気持ち悪いが慣れると可愛いい。

ついついこんな道を白線にそって走ってみるが全然平気。
悪路や滑りやすい道でも安心感があります。
このあたりはPCXとくらべても優っています
コーナーは攻めていませんがリアが滑っても逆ハンでドリフトできそうな・・・
って無理かな?(^o^;)
停車時は自立はしないので足をつかないとコケます。

ライトは標準でLED?
これは新型PCXも一緒だから引き分け。

シートの凸凹がすべり止めになって急ブレーキ時でもおしりがズレません。
ブレーキはコンビブレーキになっていてかなり強力だが
私のPCXの運転は左ブレーキメインで右ブレーキで強度調整するのだが
トリシティで同じことをすると左ブレーキをかけた時点で右はスカスカ
この感覚は好きになれないのでPCXの勝ち!

ステップは平らですが足は伸ばせません
よってPCXの勝ち

シート下BOXもヘルメット1個分の容量
PCXのほうが大きいです。

真ん中のスピードメーターが丸文字で可愛いいのさ。
これは好みもあるから引き分け

最高速度は90ぐらいかな?試してはないけど・・・(^o^;)
燃費は25ぐらいでPCXと比べると少し悪いです。

バイクに求める性能は人それぞれですので、どちらが良いかは言えませんが
代車で借りていた時はかなり楽しく乗れました!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/06/14 00:52:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スマホの機種変〜iPhone 15 ...
のりパパさん

鰻を食べに✨
剣 舞さん

甲府詣で
ツゥさん

第千百二十巻 GW後半:越前路漫遊 ...
バツマル下関さん

淀屋橋
ぶたぐるまさん

皆さん〜こんばんは〜今日も暑かった ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2015年6月14日 6:57
トリシティは骨折治療中に発売されたので凄く興味があってモニターに申し込んだりしてました。
ちょっとワクワクするコンセプトですけど少し足りない感が残念ですね。

あのフロントに同じヤマハのVOX並み収容量でPCXに負けない低燃費でパワフルなエンジン積んでくれたら欲しい。

でも、一本橋渡れないんですね。(笑)
コメントへの返答
2015年6月14日 11:27
おはようございます〜〜。
今日も道無き道を走っていますか?(^^;;
トリシティももう少しパワー・収納・燃費が良ければ、かなり魅力的なんですけどね〜。
一本橋の件、考えて見ました。
後輪駆動だから、ウイリーさせれば出来ますよ
ぶったマンさんならきっと可能ですよ。汗

プロフィール

「ひとりでデュエットしてみた。 http://cvw.jp/b/2117574/45545887/
何シテル?   10/16 23:34
MINOSAです。よろしくお願いします。 二輪歴は  ヤマハ タウニー ホンダ CB50JX ? ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ250R ヤマハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ PCX] PCXクラッチベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 01:18:20
Rホイール脱着 アクスル系グリスアップ その2 @ PCX150 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/16 14:25:49
アルミテープ効果の”見える化”と検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/28 23:03:52

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
11年乗っていたルミオンからの買い替えです。
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
現在の仕様 18.05.26 ドリブンセット       タイ仕様  WR       ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
現在の仕様 15.06.01 ドリブンセット タイ仕様  WR    ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation