• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月24日

悩み その2

こんにちわ~

昨日皆様からの意見をいただきありがとうです。
他社の車にもかなり魅力がありますが、やはり三菱車が一番魅力に感じますな~w
前にもコルトから乗り換えの時に、『他の車種にしたら~?』
と言われた事があるのですよ。
それは、三菱車の買取値段の悪さ(Dラーやらガ○バー)から『他の車種ならこれだけの値段が付くのに三菱の車はほとんど値段が付かないんだな・・』といわれたんですよ。
まぁ~実際の所前のコルト(平成14年~平成19年所有)も
平成14年式 走行距離25,000㌔弱 禁煙車 DVDナビ 等々
プラス要素が多かったにもかかわらず
日産自動車では35~40万ぐらいしかつかなかったのが現状だったんですよね・・・
まぁ~三菱車に乗り換えるということでその金額よりも20万ほど値上げして買い取ってもらいましたが・・・
なので未だに『三菱以外での車種にしたら?』というご指摘があるのですよw
ん~でもな~

(これ以降は個人的な意見ですので気分を悪された方はごめんなさい)

トヨタは小型車とかには魅力を感じないんですよね・・・
僕的にはトヨタの魅力に感じる車種は『ブレイド』とか『ノア』とか『ラクティス』ぐらいかな・・・

日産は全体的に女性向けの車種(燃費重視の車)が多くて魅力ちょっと届かないって感じかな・・・
あえて選ぶなら『ティーダ18MT』『エクストレイル20GT』『オッティ』ぐらいかな・・・

ホンダは・・・・・・最近デザインで気に入ったものがないんだよね~
NSXやHR-Vが流行ったころの時代ならかっこいい物が多かったのだが、最近の車種だと『ストリームRST』ぐらいだね・・・

マツダは、デザインが秀逸でかなり魅力に感じる車種が多いw
現行のアクセラは出た当時は先代の方が良かったと思っていたのだが最近見慣れてきたせいか『これもありかな・・・』と思えるようになってきたw
選ぶとしたら『AZワゴンカスタム』『プレマシー20Z』『CX-7』『アクセラスポーツ』ぐらいかな・・・

三菱は全車種スキなので語らなくてもいいかなと・・・・w

スバルも最近好きな車種が多いのだが、純粋なスバル車種を買うならいまでないと後になると混血(トヨタ系)の車種が増える可能性があるな・・・
でも最近マイナーチェンジしたエクシーガのCVTはトヨタの技術が既に入ってるのではないかとおもってます
ん~選ぶとしたら『インプレッサ20GT』『ステラカスタムRS』『レガシィ ツーリングワゴン』ぐらいかな・・・

スズキの魅力的は『スイスポ』『セルボSR』『ワゴンRスティングレーT』『パレットSW』『エスクード』ぐらいかな・・

ダイハツなら『先代ムーブカスタム』『ソニカR』かな・・・・

ん~いろんな車種が良いと思ってきたのだが、やはり三菱車を選んでしまう自分がいますね・・・
いまんところの候補はekスポーツR(平成16年式)・コルトプラスRA(平成18年式)・ステラカスタムRS(平成19年式)・ソニカR(平成18年式)・ムーブカスタムRS(平成18年式)・オッティRX(平成18年式)ぐらいですかね・・・・

結構迷ってますw
ブログ一覧 | 愛車 | 日記
Posted at 2009/09/24 11:58:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

淡路TRG 四国ツアー
らんぼ88さん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年9月24日 15:41
ぼくも2号機がちょっと怪しくなってきているので次の車検を機に買い換えようか悩んでます。。。。
たぶんステラのRリミテッド(WRブルー)か現行ワゴンRのFXリミテッドⅡ(シルバーかパールホワイト)かな(笑)
コメントへの返答
2009年9月24日 18:56
こんばんわ~

ステラRLのブルーですか~
僕も出来るだけ青色を選ぶようにしています。
ワゴンRも良い車なので迷いますよね・・・
2009年9月24日 17:11
コルトしかもRAにリターンですか(笑)

とにかく三菱車だとうれしく思います(笑)
コメントへの返答
2009年9月24日 19:02
こんばんわ~

状態がなかなか良いコルトプラスRAがあったんですよ。
追加金も少なくて良いんだけど維持費にたぶん泣くかも・・・
出来るなら戻りたいですけどね・・・
それにスロコン対応車だしね~
2009年9月24日 18:02
思い切ってインプかスイスポのATを選んでください♪w

・・・おいらが試乗してみたいから♪(゚∀゚) アヒャヒャヒャ!
コメントへの返答
2009年9月24日 19:09
こんばんわ~

インプレッサなら『のぼ』さんにお願いして乗せてもらって下さい(笑)
スイスポはDラーにいって下さい(笑)
営業マンの電話&DMはお約束ですが・・・・
(゚∀゚) アヒャヒャヒャ!
2009年9月24日 20:48
この中で言ったらekスポーツR
ムーブカスタムRS・オッティRXですかね
軽ならターボで室内が広い方が
後々、使い勝手も良いし
下取りの時も下落幅が少ないですからね
コメントへの返答
2009年9月24日 21:15
こんばんわ~

ekスポーツはホントに魅力的なんですけどスロコンが未対応なんですよね・・・
んで・・・ムーブカスタムは良いですよね~

>下取りの時も下落幅が少ない
マジですか?
やっぱ軽ハイト系のブームはまだ続いてるのですね。
2009年9月25日 21:54
こんばんは☆

コルトVRしかないっ^^!!
コメントへの返答
2009年9月25日 22:21
こんばんわ~

コルトVRは良い車なんですけど中古市場ではいまだに高いんで選ぶのはちょっと難しいですね・・・

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/211891/47937481/
何シテル?   08/31 15:35
愛車とガンダム(特に0083が好きw)が大好きな者です。 愛車:2012年式シトロエンDS3レーシングWRC改に乗り換えました。 バイク:2024年モデルの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【メモ】WRX STI系譜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 22:48:28
関西フレンチミーティング2021秋に参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 03:42:53
STI Sportへの純正大型リアスポイラー共着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 14:37:35

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
シトロエン レッドブル DS3 2011ウェールズGBラリー仕様 (2018年6月8日〜)
ホンダ フォルツァ MF17 ホンダ フォルツァ MF17
ホンダPCXから乗り換えました。 バイクの免許をとって購入したかったバイクがこのフォルツ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
人生初のセカンドカーです( ̄∇ ̄) 両親と共同利用ですがね(笑)
ホンダ PCX ホンダ PCX
JK05型のPCXです。 ホントはMF15フォルツァを購入予定だったのですけどこういう世 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation