• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月25日

MINIのDラーに行ってきました・・

MINIのDラーに行ってきました・・ こんばんわ~

今回は、BMW MINIのディーラーに行ってきました。

新車を拝見するのが目的ではなく、MINIとザ・ペニンシュラ東京(ホテル)とのコラボでMINI クロスオーバーが当たるキャンペーンに応募事項がザ・ペニンシュラ東京(ホテル)が映ったポスターと一緒に写真を投稿しなければいけなかったのですよ(笑)
んで・・ディーラーに貼ってあることがわかったので、仕事に行く前にMINIのディーラーに行ってきました・。
無事に写真は撮る事ができました。

んで・・・
ここでも運良くこの日に入ったばかりのMINIクロスオーバーの展示車がありました。
ホントにその日の朝にショールームに入れたんですってw
クロスオーバー目的の客には『今週の木曜日までには入ってきますよ』との連絡を入れているのに輸送の兼ね合いもあって到着が早まったそうなw



これが実際に見るまでは、MINIを崇拝している方々のブログコメントを見ていると『デカなりすぎ』とか『MINIらしさがなくなった』とか『全くの別物』とかかなりダメとかのコメントが気にしていましたが、実際に見てみると全然気にならなくなるくらいカッコいいですw
そんじょそこらの国内SUVに当たり負けしないデザインですし・・・
フロントライトデザイン辺りなんかはポルシェのカイエンに思わせるデザインとは思いませんか?


室内や荷室などいままでのMINIとは違い広いですw



運転席もかなり快適でせまっ苦しさがまるでないですw
運転席から見た感じではサイドミラーがちょっと見難いかな・・?
サイドミラーの下のふくらみなんかはドア窓によって見切れてるし・・・



後席の2座席は標準なのですがオプションで3人座りできる座席も用意できるそうな・・
あと・・・他の客が言っていた事なのだが、2座席の状態だと荷物を載せようとして後席を折り畳んでもフラットにならずかなりの坂が生まれます。
オプションで3座席になりますとそこでやっとフラットになりますので、人を乗せて荷物も載せる方はオプションで3座席のを選ぶ方がよいかと・・・荷物は載せないが人とが座る事を重点としたオーナーさんは2座席のままの方がよいかと・・・w
僕ならオプションでも3座席の方が良いね・・・



今回のクロスオーバーはドアがゴッツイ(太い)w
これならサイドからぶつけられてもなんともないね・・・w(たぶん・・・w)
一応ごっつさが写真ではわかりにくいので僕の手を添えてみました(笑)



ブラックのアルミホイールカッコいいですな・・・w
ちなみにタイヤサイズは225/40 R18だったような・・・(写真ではわかりずらいですね・・・)



ちなみに展示しているのは最上級グレードのクーパーS ALL 4です。
お値段は
MTが366万円・ATが379万円です。
んで・・・MTとATとではどのくらいでているかを聞いてみたところ約9割がATだそうです。
それと『買い取りに出した時MTとATでしたらどちらが高くつきますか?』と聞いてみたところやはりATの方が高価買取になるそうなんですってw

あと・・・1月末時点で購入しても納車が3月ぐらいになるそうな・・・
既に国内に入ってきているクロスオーバーのオプション設定などが購入オーナーとピッタリだった場合はもっと速くなるそうなんですって・・・w


んで・・・この展示車はオプションをフル装備しているので数十万以上のオプションが付いていますw
総合計が500万ぐらいだったような・・・w

さて・・・今回お邪魔しましたのはMINI 堺店でした。
この記事はちゃんとディーラーさんに許可を取ってるので何の問題もありません・・・ってか宣伝してくれって言われちゃった(笑)

今回は以上
ブログ一覧 | ディーラーにて | 日記
Posted at 2011/01/25 06:32:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デフォルト
ふじっこパパさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

おはようございます!
takeshi.oさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

この記事へのコメント

2011年1月25日 9:40
お疲れさまです(*^_^*)

確かにネットで見てると、MINIファンからは不評みたいですが…個人的にはいいと思うんですよねー、コレとかクロスポロとか(´∀`)

にしてもドアはスゴいですねぇ(*^□^*)
コメントへの返答
2011年2月1日 11:31
こんにちわ~

かなり不評ですけど僕としては良いと思うのは少数派ですかね?w
クロスポロも良いですけどあの車にゴルフのTSIエンジンが乗ってたらもっと良かったのに・・・w

これなら横からぶつけられても大丈夫でしょうw

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/211891/47937481/
何シテル?   08/31 15:35
愛車とガンダム(特に0083が好きw)が大好きな者です。 愛車:2012年式シトロエンDS3レーシングWRC改に乗り換えました。 バイク:2024年モデルの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【メモ】WRX STI系譜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 22:48:28
関西フレンチミーティング2021秋に参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 03:42:53
STI Sportへの純正大型リアスポイラー共着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 14:37:35

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
シトロエン レッドブル DS3 2011ウェールズGBラリー仕様 (2018年6月8日〜)
ホンダ フォルツァ MF17 ホンダ フォルツァ MF17
ホンダPCXから乗り換えました。 バイクの免許をとって購入したかったバイクがこのフォルツ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
人生初のセカンドカーです( ̄∇ ̄) 両親と共同利用ですがね(笑)
ホンダ PCX ホンダ PCX
JK05型のPCXです。 ホントはMF15フォルツァを購入予定だったのですけどこういう世 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation