• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月09日

試乗車日記 Vol.8 -日産EV編-

試乗車日記 Vol.8 -日産EV編- こんばんわ~

本日は、神戸空港で開催されていました日産リーフの大試乗会のイベントに行ってきました。

このイベントもネットの方で事前予約がありまして抽選で選ばれた方+車の運転がほぼ毎日乗っていることが条件のようです。
ぼくも実際、この日の1週間前に日産のイベント事務局から連絡がありまして抽選で選ばさせていただきましたと・・・『確認しますけど、運転のほうはほぼ毎日運転されている事で間違いないですね?』と聞かれたので、『ハイ、通勤&プライベートでほぼ毎日運転しています』と言いましたが、ふと考えてみると去年でリーフのイベントで事故が起きた事があったのでそれを懸念しているのだなと思いましたよ。



んで・・・当日・・・・
イベントは午前の部と午後の部があり場所的に午後の部に参加しましたw
場所は神戸空港ターミナルビル東の駐車場で写真のような建物がありそこでの受付が14:20までに完了できなければすべてがパアです。



でもさすがに14:20なので自宅を出たのが11時なので下道で来ましたよw(2時間半かかりましたが・・・)
無事受け付けも完了し時間まで周辺を散策したりリーフの展示車があったので写真を撮ったり日産スタッフの方と雑談していましたw



まず初めに、約5分程度でリーフの商品説明と解説などを大画面テレビで見させていただきましたw
その後、受付で配られました番号を読み上げられた方から順に試乗開始です。
最初の組の後、約10分後に試乗に行きましたがその待っている間モンハ・・・ではなくリーフのカタログを眺めてましたw





んで・・・
試乗スタートです。
以前見たユーチューブでは会場内でのクローズコースにての試乗会だったのですが今回は一般道での試乗会でした。
平坦な道であったり、バイパス越えや下り坂のエンブレ(モーターですが・・・)など急発進&急停車やECOモードなどが体感できました。
率直な意見として『運転していてこんなに楽しいことは無い』と素直に感心しましたw
完全に侮ってました。
電気自動車の歴史は古くからあるようですがEV車の開発は三菱に比べ期間も短いのでたいした物が出来ないだろうと踏んでましたがそれを360・・・ではなく180度ほど認識が変わりましたよ(笑)
運転していて楽しいですw
加速も変速機がない分ゼロ発進から全トルク使っているのでもりもり加速していくし軽くブレーキをしていくと回生モードに入るので移動距離が増えるのが良く見えてわかります。
このクルマにはナビなどが標準装備されているのでレクサスのようなサービスも受けれますし充電器をさしたままその場から離れても事前に登録した携帯に充電完了のメッセージ等がクルマ自身から携帯の方に充電完了のメッセージなどが送られていきますw(正直すげーと思ったw)
これらの装備を考えるとアイミーブよりかはリーズナブルかも・・・w
しかし・・・自宅での充電するには充電器を置かないと充電できない事やその費用はオーナーもちであること等がある為やっぱり割高になるかな・・・w
やっぱり車重の方も1520kgなのでかなり重いですね・・・w
もっとダイエットしましょう・・・・w
コンパクトカー(ハッチバック)と考えてもワゴン車並にデカイので全長はせめて4200mmぐらいまで小型化してほしいですね・・・
リーフの出来はすごく良いのですが、充電器の設置や車体のデカさや車重などがこれからの課題ですね・・・
後は値段の方も今現在のリーフの値段の2分の1ならば考えても良いかな・・と思いますね・・・w
やはり完全EV車購入は5年以上後ですね・・・w
でもこれからの進化が楽しみですよw
ブログ一覧 | 試乗車 | 日記
Posted at 2011/03/09 01:51:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久々に関西舞子サンデーに参加しようかなぁ〜っと・・」
何シテル?   08/17 09:38
愛車とガンダム(特に0083が好きw)が大好きな者です。 愛車:2012年式シトロエンDS3レーシングWRC改に乗り換えました。 バイク:2024年モデルの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【メモ】WRX STI系譜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 22:48:28
関西フレンチミーティング2021秋に参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 03:42:53
STI Sportへの純正大型リアスポイラー共着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 14:37:35

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
シトロエン レッドブル DS3 2011ウェールズGBラリー仕様 (2018年6月8日〜)
ホンダ フォルツァ MF17 ホンダ フォルツァ MF17
ホンダPCXから乗り換えました。 バイクの免許をとって購入したかったバイクがこのフォルツ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
人生初のセカンドカーです( ̄∇ ̄) 両親と共同利用ですがね(笑)
ホンダ PCX ホンダ PCX
JK05型のPCXです。 ホントはMF15フォルツァを購入予定だったのですけどこういう世 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation