• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月27日

死の宣告をうけたようなものだ

こんにちわ~

先ほど二輪の卒検を受けましたが、急制動にて転倒、不合格になってしまいました。((T_T))

コースに入る際速度が足りないと思いそこで慌ててしまい停止線辺りで40キロになりブレーキするもロックしてしまい後輪が滑るように転倒・・その場で不合格を告げられました。

転倒の際足を捻ったようで肉離れのような痛みを感じます。
悔しいのと慌てなければ合格出来たのに後悔で一杯です
次の卒検は来年の5日日にちがあくのと料金をどこから捻出しようかそればっかり考えてます。
年内のうちに合格していい気分で新しい年を迎えたかったがそれも無理なようだ・・・

しばらく一人になりたい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/27 11:32:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この日は⑩。
.ξさん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2012年12月27日 12:21
おやおや、大丈夫かい?
あんまり痛むようなら無理せず医者言った方がいいよ、ホント。
コメントへの返答
2012年12月29日 10:43
こんにちわ~

体は何ともないですけど足をひねったのでしばらくは無理できないですね。

それよりも、一番痛いのは心の傷ですよ。
練習ではすべて上手くいっていて講師の方にも「このまま行ったら必ず取れる」と太鼓判まで頂いたのに試験での緊張感と焦りで普段しなかったことをしてしまったためこういう結果を招いてしまったことが悔しいですね。
2012年12月27日 21:49
バイクの転倒は

後々怖いですよ

念の為に病院での診察をお勧めしますよ
コメントへの返答
2012年12月29日 10:46
こんにちわ~

速度の乗った事故ならば診察もした方がいいみたいですが今回のはブレーキ中でロックがかかり転倒なのでたいしたことないですよ(笑)
心の傷がどうしても深く後悔ばかりが残ってます。
2012年12月28日 8:02
やっちまいましたね~

でも 考え方変えて
今 失敗しといたほうが
公道でやらかすより
はるかにマシだよ! メゲるな~!
コメントへの返答
2012年12月29日 10:50
こんにちわ~

やってしまいました。

母親にも同じこと言われましたよ(笑)
僕としては年内にとって新たな気分で新年を迎えられなかったのは悔しい限りです。

バイト先の後輩や両親の励みもあってか気分的には何とか持ち直しました。

次は必ず取るぞ!

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/211891/47937481/
何シテル?   08/31 15:35
愛車とガンダム(特に0083が好きw)が大好きな者です。 愛車:2012年式シトロエンDS3レーシングWRC改に乗り換えました。 バイク:2024年モデルの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【メモ】WRX STI系譜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 22:48:28
関西フレンチミーティング2021秋に参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 03:42:53
STI Sportへの純正大型リアスポイラー共着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 14:37:35

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
シトロエン レッドブル DS3 2011ウェールズGBラリー仕様 (2018年6月8日〜)
ホンダ フォルツァ MF17 ホンダ フォルツァ MF17
ホンダPCXから乗り換えました。 バイクの免許をとって購入したかったバイクがこのフォルツ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
人生初のセカンドカーです( ̄∇ ̄) 両親と共同利用ですがね(笑)
ホンダ PCX ホンダ PCX
JK05型のPCXです。 ホントはMF15フォルツァを購入予定だったのですけどこういう世 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation