• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月19日

試乗車日記 Vol.59 プジョー 208 GTi (ABA-A9C5F03)

こんばんわ~

とある神戸の会社に面接と試験をした帰りに久々にプジョーに行ってきましたw

そういえば、この試乗車日記も久々で4ヶ月ぶりですねw
最近の国産車は、『これに乗ってみたい!』というのがホント少なくなってきて最近はフランスや欧州車にばかり目が向いていますw

さて・・今回は、プジョー 茨木店にお邪魔させていただきましたw

んで・・今回の車は、最近出たばかりのプジョー 208 GTi (ABA-A9C5F03)です。

208が出た当初、『うぁ~プジョーがやっちゃった感があるな~(嫌な意味で)』と思ってましたがまぁ~それもそのはず・・
僕は、207のスタイリングに溺愛していますので208のスタイリングが異様がな感じはありましたが、しかし実際に間近で見てみると案外かっこいいんですね・・・w(自分にびっくりw)



まぁ~あえて言うならラジエーターグリルのクロームの輪っかをカーボン色にしたらもっと違和感がなくなると思いますw

しかし、ボンネットのデザインにお金をかけていますね。
このデザインは、508にかなり近い部分があるように感じます。



ドアの部分から伸びているクロームが後席の窓につながるようにデザインされその中に『GTi』の文字がデザインされています。



ホイールもかっこいいですね~w
ブレーキダストはかなり出るそうで毎回洗車するときに洗うのは必要ですねw



外から運転席に覗き込んだときはわかりづらかったですがメーター系のデザインが一新されており案外見やすくて結構いい感じですw
左がタコメーターで右が速度計です。
真ん中はデジタル表示で燃費計や平均速度や今の速度は何キロ/h出ていますよ的なデジタル表示もできて後は切り替えで色々な表示が可能です。

シートのほうは、サイドサポートが結構締まって少々のワインディングでもいけそうなくらいサポートがしっかりしていますね。

ステアリングのほうは、207に比べてかなり小径に変更されています。電動パワステになっていますので低速時は結構軽いです。

こういうスポーツタイプの車なのにクラッチが思ったよりも重さはなくちょうどいい感じ。
207の時は、クラッチペダルを踏むときに左足置き場に多少干渉していましたが、その辺も208では解消されているみたいで試乗車中は引っかかりはなかったです。

後席の方は、207GTiの時は2人乗りでしたが208では一応3人乗れるようになってます。(かなり狭いですけど・・・)



マフラーのほうは、207GTiのときは2本だしでしたが、208GTiは写真のように一応一本になっていますw

試乗の感想
・クラッチが結構つながりやすく半クラの部分が結構わかりやすかったのでエンストなどの失態は出なかったので良い部分ですね・・・
・エンジン出力が200PSなので結構荒々しい感じだと思っていましたが、そういったことはなく素直に力強く加速してくれます。
・ブレーキがよく効く。
・全体的に造りが非常に優秀でミシリとも言わないドイツ車的な感じですね・・・w

では・・いつものように見積もりをしてもらいました。

OPなどは、こちらの要求などは言ってませんのでディーラーさんがよく出るオプションを並べてみました。
『ライトプラン』と『ボディーガラスコーティング』と『208ナビゲーションキットG2』と『パナソニック製ETCユニット』と『アクセサリー用プリワイヤーキット』と『ETCセットアップ』です。

本体価格 299万円 + OP(工賃込み) 約33万円 + 諸経費 約35万円 = 合計 約367万円 也

出たばかりということなので値引きは一切なし。
まぁ~コーティングやナビなどは抜いたら役29万円ほど浮くので約338万円くらいじゃないですかね・・・

あ・・そうそうスタッフの方が現在の208GTiの入荷状況を車体色別にした表を見せてくれましたよ。
GTi専用色のシャークグレイは8月中(正確には7月末)に3台ほど入ってくるそうですが、その他の色のほうは、8月の予定はなくもうちょいかかるそうですが『今の所は入荷未定』と言われるかもですね・・・

今回は以上
ブログ一覧 | 試乗車 | 日記
Posted at 2013/07/19 22:58:37

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久々に関西舞子サンデーに参加しようかなぁ〜っと・・」
何シテル?   08/17 09:38
愛車とガンダム(特に0083が好きw)が大好きな者です。 愛車:2012年式シトロエンDS3レーシングWRC改に乗り換えました。 バイク:2024年モデルの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【メモ】WRX STI系譜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 22:48:28
関西フレンチミーティング2021秋に参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 03:42:53
STI Sportへの純正大型リアスポイラー共着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 14:37:35

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
シトロエン レッドブル DS3 2011ウェールズGBラリー仕様 (2018年6月8日〜)
ホンダ フォルツァ MF17 ホンダ フォルツァ MF17
ホンダPCXから乗り換えました。 バイクの免許をとって購入したかったバイクがこのフォルツ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
人生初のセカンドカーです( ̄∇ ̄) 両親と共同利用ですがね(笑)
ホンダ PCX ホンダ PCX
JK05型のPCXです。 ホントはMF15フォルツァを購入予定だったのですけどこういう世 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation