• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コルトロのブログ一覧

2015年03月30日 イイね!

暖かくなってきたので・・・

こんばんわ~

最近暖かくというか時折暑い感じもしますね・・

桜ももうすぐ開花ですね・・

親父殿と行く親子バイクツーリングはいつもこの時期ぐらいです・・・w

今回のプランは、まぁ~まだ企画段階ですが・・・

まぁ~いくつかあるので簡単に上げると・・

①軽トラを借りて淡路島一周旅行

②神戸港発 小豆島一周旅行

③和歌山発 高知県桂浜の旅(ちょっぴり水曜どうでしょう風)

④2年前行った京都のカントリークラブのホテルを目指すツーリング

⑤三重県 伊勢神宮に再びお参り

⑥和歌山県 美人の湯 龍神温泉の旅

等々・・w


基本親子揃って125cc以下のバイクなんで高速道路と有料道路と自動車専用道路は走れません。
しかも兄貴のバイクはガソリンタンク(距離にして約100kmまで)が小さいのでガソリンスタンドのチェックもしないといけません・・

それと、3人の都合も考えないといけないので4月中旬までにはいけたらいいね~

あ・・それと

兄貴がこの前S660を注文しましたが納車したら兄貴のS660とお友達のコペンと僕の207GTiでツーリングしようかという兄貴から提案をいただきましたw
かなり楽しみですw

あと・・兄貴のS660をotakuppoiさんのオフ会にも参加の了承を頂いたので納車次第参加を促してみますw

今回は以上
Posted at 2015/03/30 22:38:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年02月11日 イイね!

今日こんなことがありました

こんばんわ〜

ただいま宿泊先でブログを書いてます。

今日何してるで書きましたが、このブログで報告と質問しようかどうか悩みましたが、とりあえず書こうと思います。

今日は、親子揃って旅行するのだからテンションも上がりますし普段乗れないEV車を1泊2日無料で貸してくれる三菱車で行くのだから、かなり気分が良かったし、両親にもこのアウトランダーPHEVへのフラグを立てる目的でもありました。

しかし、伊賀のPAで充電装置を巡って言いがかりを受けまして本当に腹立たしい出来事です。

今日の10時頃に西日本三菱 泉北ニュータウン店でアウトランダーPHEVをお借りしまして、一路今日泊まるホテルにナビをセットし西名阪に乗り走っていました。
そろそろいい時間だし休憩がてらEVの急速充電を体験しようと伊賀のPAに入り急速充電の機械のそばに車を止め三菱のスタッフの方に教えていただいた充電方法通りにセットをし完了するまでに大体30分かかりますよと聞いていたのでその間にレストランで食事をして30分になりそうだったしそろそろ目的地に向かおうとしていたら、充電施設にもう一台の車が止まってました。
このとき僕は、この充電機で待ってるみたいだから早く機械を外してさっさと譲ろうとしていたらいきなり言いがかりというかかなり喧嘩腰で文句を言ってきました。
『充電中は車を離れてたら困る』とか『あなた常識が無いんですか?』(ブログにあげるのであまり汚い言葉はこの場では書いていません)とかかなりの罵声を浴びまして『謝ってください』などと一気に言うものですから、
こちらがあっけにとられてたところうちの両親が間に入り口論となりました。
挙げ句の果てには相手の奥さんと思われる人が警察に通報していました。
まぁ〜それでこちらの非を認めさせようとしたのだろうと後で思いましたが、一個一個の行動が理解に苦しむことが多かった。
しばらくして、警察の方が到着し事情聴取しましたが、流石警察の方はよく分かってらっしゃる。
こちらに非がないことと手を出していないので常識のある方だと思いましたということを言っていました。
確かに、こちらとしましては、今回初めてEV車を借りて初めて充電したのですからすでに愛車として運転している方とは年月が違うと思うしEV車のルールがあるとは思いますが、こちらとしてはそういったことはわからないのです。だってEV車を愛車にしていないのでそういう経験がないのですよ。

あと既にEV車を愛車にしている方に質問をしたいのですが、気分を害されたのでしたらその時は申し訳ないと思います。
しつもんの内容としましては、EV車の急速充電器を巡ってのトラブルは結構頻繁に起こってるのでしょうか?

それが、本当によく起こるのでしたらEV車を愛車に乗り換えるのをしばらく考えないようしようと思います。

追記

両親は今回の事があったのでEV車に二度と乗らないと僕に怒ってきましたよ・・(T . T)
なのでEV車に乗り換えるフラグは完全に折れて無くなりました。

今回は以上

伊勢神宮でお祓いしてもらおうかな・・(T . T)
Posted at 2015/02/11 23:50:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年02月10日 イイね!

旅行に出かけます

こんばんわ~

ただ今会社の有給消化中のコルトロですw

こんなにも休みが長いのならどっか旅行に行こうと先週の土曜日におふくろ殿から提案をもらいましたw

最初はどこに行こうとかここのホテルがいいとか楽天トラベルを使ったほうがポイントが貯まるとか話し合った結果、伊勢神宮にお参りに行ってきますw

しかも今回愛車で伊勢に行くのではなくてレンタカーで行きますw

なんでまたレンタカーで行くのというととあるブログの人がレンタカーを無料で借りる事ができるだとかそういう書き込みを前に拝見しましたので旅行の提案を出される前に見ていましたのでそのレンタカーで行こうとなりましたw

そのレンタカーが・・・



三菱自動車 アウトランダーPHEVですw

三菱がPHEVを1泊2日を無料で貸し出すというもの・・
僕は以前この車を試乗しているのでこの車の良さは知っていますw
しかし、今回はロングドライブになるのでどうなるのかは興味津々ですw
しかも、エアトレック以来の三菱車ですよ。

まぁ~親父殿も近い将来愛車をEV車に買い換えたいということも和泉市に引っ越す前から言ってましたので自宅の駐車場にはそのための200V電源を用意は出来ていますw
その時期はいつになる事かはわかりませんがね・・・w

まぁ~そういうことなので11日・12日で伊勢神宮に行ってきます。

ドライブ中はハイドラのアプリをあげてますので気がついた方はハイタッチをよろしくですw

ちなみに三菱のキャンペーンの詳細はこちらから・・w
Posted at 2015/02/10 22:08:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年02月09日 イイね!

ゲームとかその他諸々

こんばんわ~

3年目も突入するというのに未だにプレイしてなかったのですよ。

え?

何の話かって?

ブラウザーゲームの艦これっていうゲームですよ。

半年ぐらい前にこのゲームの存在を知りまして、つい最近まではいろんな方のブログでイラストを見て『この子可愛いなぁ~』程度でしたが本格的にプレイしてみようとなったのですよ。

登録するのにややこしいややこしい(笑)
登録してもすぐプレイできなくてかなりイライラw
やっとこさ先週の土曜日にやっと着任できましたよ。

今日で三日目ですがちょこちょこプレイはしているもののいまいちよくわからん・・・
『駆逐艦とか軽巡洋艦とかどう違うんや?』

とりあえずウィキペディアを見ながらプレイしていますw
とりあえず戦艦系が欲しい・・w

某連邦軍将軍『対艦巨砲主義の時代をここにまた繰り返すつもりか?』


「モチロンでございます」(笑)

んで・・今のところお気に入りが五月雨っていう初期艦がドジっ子可愛いw

あとゲームでハマってるといえば、アプリゲームで『ヘイデイ』と『メルクストーリア』ですねw
夜暇があればついついプレイしていますw

そのヘイデイもレベル41・・まだまだです
農場が楽しいw
でも気長にできるのでおわりがないゲームですがねw

メルクストーリアもレベル58・・w
最近アプリゲームで初めて課金しちゃいましたw
ちょうどキャンペーンがやっていたのでいてもられず、ちょっとだけ課金して回しちゃいましたw
基本的に男キャラ(イケメンキャラとレアキャラは除く)はいらないので回して当たってもすぐにお別れしていますw
その回してレアキャラを当てましたよw

蒼穹の愛天使イヴさんと博雅の吟遊神アナーヒトさんをw
なので戦いがだいぶ楽になりましたw

あとは、天涯の訪問者コーネリアと覆世の白夜フランシールと空駆ける翼フウを手に入れたいですねw(やっぱり課金しかないかな?)

あとは、オンラインゲームで『ガンダムオンライン』くらいですねw
週一ぐらいしかしていないので新しい機体が導入されてたり新しいマップや新しい機能が導入されたりすると最近よくわからんのですよw
なので最近もっぱら協力戦ぐらいしかしてません(笑)

まぁ~ゲームの話はこのへんで・・・w

リアルの話は、前のブログでスクーターに乗り換えるという話をブログにあげまして先週の土日に試乗に行ってきましたw
とりあえず候補としてあげてたホンダ PCX125とホンダ リード125とヤマハ トリシティ125をあらためて試乗しましたw
ある程度絞れてきています。
バイクのことはおいおい上げてきますねw

あとは、オフ会ですが・・・
今のところ予定していますのがTricolore Marche さんの『第17回 Tricolore Marche in 淡路ハイウェイオアシス』に参加しようかと思っています。
しかもツーリングオフ会にも顔出そうかと思っていますがその時の天候次第ですねw
免許取って(約14年間)からの雪の積もった道路を走ったのは人生で2回だけです。
なので雪があるようでしたら参加も取りやめようかとも考えてます。

とりあえずこんなところかな・・・

今回は以上
Posted at 2015/02/09 21:05:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年02月05日 イイね!

こんな車を見つけてしまったw

こんばんわ~

先程からカーセンサーのホームページを閲覧してたらこんな面白い車を発見してしまったw



車体価格が1,000円って・・・・(笑)

『えっ!?こんなに安いの?・・・・』

とかかれてますが、安すぎてなんか怖いw

でも一度実際に見てみたいものですがねw

泉州地域でも何気ない駐車場に軽自動車が置かれてあってその車を売っているのか放置してるのかわからないことがありますが、それでもプライスプレートには最低5万円くらいは書かれているのはよく見かけますが1000円は見たことないですね・・・w

これを見てみなさんはどう思いますか?

カーセンサーnet掲載されているのこちらからです
Posted at 2015/02/05 22:59:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「久々に関西舞子サンデーに参加しようかなぁ〜っと・・」
何シテル?   08/17 09:38
愛車とガンダム(特に0083が好きw)が大好きな者です。 愛車:2012年式シトロエンDS3レーシングWRC改に乗り換えました。 バイク:2024年モデルの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【メモ】WRX STI系譜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 22:48:28
関西フレンチミーティング2021秋に参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 03:42:53
STI Sportへの純正大型リアスポイラー共着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 14:37:35

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
シトロエン レッドブル DS3 2011ウェールズGBラリー仕様 (2018年6月8日〜)
ホンダ フォルツァ MF17 ホンダ フォルツァ MF17
ホンダPCXから乗り換えました。 バイクの免許をとって購入したかったバイクがこのフォルツ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
人生初のセカンドカーです( ̄∇ ̄) 両親と共同利用ですがね(笑)
ホンダ PCX ホンダ PCX
JK05型のPCXです。 ホントはMF15フォルツァを購入予定だったのですけどこういう世 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation