• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コルトロのブログ一覧

2014年12月27日 イイね!

貰う側からあげる側になりました

貰う側からあげる側になりましたこんばんわ~

最近のブログの更新が月1回になりつつありますねw

ブログのネタはあるのですがあげる暇がないのと時間があってもその時は気力がないw
が多いですねw

さて・・なんだかんだ言ってももう年末ですね・・

リア充のイベント中はしっかり仕事でしたしゼーンゼンキニシテマセンヨ・・・( ´;ω;`)

しかも今週の配達の仕事は28日の日曜日から始まって31日まできっちり仕事です・・(゜´Д`゜)

モウネアノカイシャブラックダヨ・・・

しかも出勤時間が6時からとか・・寝る時間がねぇ~じゃん

まぁ~愚痴はこのへんで・・

本題の「貰う側からあげる側になった」ものといえば正月のお年玉です。

今回は姪っ子と甥っ子にあげることにしました。
最初は図書カードとか金券みたいなものを用意するつもりでしたが用意する間がなかったですw

あと・・愛車は先月ちゃんと車検を通しましてこれからも乗って行きますよ~
バイクの方はCBF125からスクーターに変更予定もうちょい先の話なんで話が決まり次第ブログにもあげていこうかと思ってます。

最近ブルーレイレコーダーが欲しいです。
容量が500GB以上で2チャンネル受信できるやつで3Dにはこだわってないので安く売ってるのはないですかね・・・予算は4万くらいがいいな・・
それに見たいアニメ番組などが結構あるので外部入力でHDDを追加できるやつでもいいなぁ~
年始の電気屋さんにでも行ってみようかな・・・

あ・・ちなみに唯一ブルーレイが見れたPS3は未だ壊れたままです(ノ∀`)
なのでGT6も食われたままw

今回は以上

皆様よいお年を・・・
来年は年男か・・・
Posted at 2014/12/27 23:48:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年09月21日 イイね!

大変な事が起きちゃったw

こんばんわ~

順を追って説明するぜ・・・

つい最近まで通勤にお袋殿のワゴンRを借りていたのだが、通勤をバイクに変更したためワゴンRはお袋殿の畑&日常の足として活躍していた。

ここ最近永遠のゴールド免許だった人が親父殿をとなりに乗せなくてもお袋殿は運転できるようになっていたらしい。

こんなことを言っていた・・・

『この車(アクセルを)踏んでも遅いし思うように行かないわ・・(´・ω・`)』
『オートライトじゃないからON・OFFがめんどくさいわ・・』
みたいなことを言っていた。

まぁ~ワゴンRと言ってもNAだしグレードもベースグレードなので何もついてない車を買っていたので『それは仕方ないんじゃない?』

とは思っていたが、アクセルを踏んだ時の加速感やブレーキの効きの甘さは僕も考えさせるものがあったが、今年の初めころにオカマを掘られた時に代車として1日だけ借りていたワゴンRスティングレー(ターボ)ですが・・あの加速感が結構良かったのでお袋殿にターボに試乗してもらって感想が聞きたいと思っていましたw

んで・・・今日アランドビューモニターがいいという情報を前に聞いていたので、日産デイズのターボ車の試乗車がある日産大阪 岸和田北店にお昼頃お邪魔してきました。

早速行く前に(僕が・・)アポを取っていたのでお店に到着するとスタッフの方が出てきてお出迎えを受けましたw(さすが日産やなぁ~w)

店内の雰囲気もいいし女性スタッフも綺麗な方でしたw

早速、日産デイズ ハイウェイスターGターボ(FF)を運転席のステアリングをおふくろ殿が握って大人4人のフル乗車での試乗でしたw

まぁ~僕自身は以前試乗したことがあるのでそこはカットで・・・w

おふくろ度の感想としましては・・

・自分の思う通りに走ってくれる。
・まるで普通車のよう・・
・坂道もなんの不満もない・・
・これが(アランドビューモニター)見やすくて綺麗に止めれるわぁ~

だそうです・・・

『荷室の方はワゴンRと同じくらいやね~』だそうです

まぁ~今回は試乗させるのが目的だったので見積もりを取ったら帰るつもりでしたが・・・

その気(おふくろ殿は欲しい気持ちになったみたい)になっているようで交渉がトントン拍子に進み・・・




そして・・・・




契約してしまいました・・・w

9月決算なので随分無理が効いたのか店長まで出てきましたよ・・・w

でも詳しい金額はわかりませんが、随分値引きできたんじゃないでしょうか・・・?

ちなみに納車は来月の10日くらいだそうですw

まぁ~いい車だしおふくろ殿の運転にあった車を選んじゃないでしょうかね・・w(しっくり来るって言ってたしね・・w)

今回は以上w
Posted at 2014/09/21 22:14:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年09月14日 イイね!

近況報告

こんにちわ~

相変わらず頻繁にブログ上げができない状態ですw
色々ブログネタの方もいっぱいあるのに書いてない状態ですw

☆今日9月14日にフレンチフレンチ尼崎が最終回というのをお友達のラインハルト フォン ローエングラムさんのメッセージから知りましてここでも返事が出来ませんでした。なんとか日にち調整はしていましたがその前に色々と諸事情もあり今回のオフ会参加できなくなりました。
せっかくお誘いをしていただいたのに応えられず申し訳ないです。

私の事情でいろいろと変化しつつあるのでとりあえず愛車の確保&維持はするつもりなのでしばらくはイジリはないですね・・(最終的にはS2000仕様にはしたいのでね・・・w)

☆最近原付2種スクーターが欲しいです・・・w
この気持ちなったのは
1、毎日通勤はバイクで行っていますがシグナルダッシュや巡航でスクーターが速い速い(笑)
2、CBF125はネイキッドタイプなので購入当初からわかってはいたが収納能力が皆無なのですよw
3、冬場はエンジンが足元にあるのである程度は暖かいが夏場は信号待ちしているとほぼ全身に熱気が当たるので暑い暑いw
4、本気で欲しいなぁ~と思っているスクーターは高いw(まぁ~買おうと思えばキャッシュで買えますけどね! キリッ)
とまぁ~いろいろあるのでこちらの方もものが動くのは年末か来年だな・・・w(´・ω・`)

☆そういえば愛車のプジョー最近乗ってないw
通勤にバイクを乗ってるのもあるが最近ガソリンが高いので燃費の良いバイクで用事を済ませることが多くなってきたな・・・w
前にプジョーのガソリンを入れにエネオスに行って給油したが6~7000円(バイクと同じ頻度で給油したら1ヶ月2万円程度)かかったので素直に高いと思ってしまったw
まぁ~それもそのはずバイクの給油は大体6~7L(約10Lで満タン)で給油していることが多いので1回の給油で大体1200円までになるので1ヶ月大体3000円程度に済んでいるのにこりゃ~クルマを頻繁には乗れないわ~と思ってしまったw

それに最近バイクを乗ることが楽しくなってきたw(乗ることによって色々辛いこともあるが・・・w)

今の所はこんな状態です。

あ・・そうそう
今更感がありますが3DSのモンハン4最近買いましたw
3DS持っていたのをすっかり忘れていて放置していましたw
ほんのちょっとずつではありますがゲームを進めていますw
下位のアロイ装備が揃った程度なので本当に序盤ですね(笑)
モンハン4Gの人気が落ちた頃くらいに4Gの方も買おうかと思ってます(笑)

Posted at 2014/09/14 11:55:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年08月17日 イイね!

近況報告

こんばんわ~

とりあえず生きてますw

世間的にはお盆休みというものがあるらしいが、うちの会社にはお盆どころか祝日というものがないw
「お盆休み?何それ?トレーとかそういう物の事ですか?」ってな感じで普通に出勤してましたよ(´;ω;`)

この会社に入って今月でちょうど半年になりますが自分自身が変わったことといえば半年で体重が12キロ減りましたw
ウエストも-10cm(笑)
年末に買ったジーパンがある意味履けなくなっています。ジーパン履いてまえもファスナーもちゃんと止めているのにズレ落ちますw
まぁ~どうやってこんなに痩せたかというと医者的には多分『不健康な痩せかた』だと言うと思います。
仕事的には『組合員様の所に荷物を運ぶ仕事』って言えば何の仕事かわかってくれると思います。
実際に仕事をしてとりあえずお昼休憩というものの概念はないです。なのでお昼の弁当を食べれない日が週に何回かあるのと朝9時からセンターを出発して全ての荷物を運んで行かなきゃいけないので休憩する時間が惜しいのですよw
なので、時間がない→仕事に集中→気がついた時には午後6時頃→『あっ!弁当を食べ忘れた・・』それの繰り返しですねw

そんなこともあってか最近蒟蒻ゼリーにハマってるのですよw
100均で売っているものからマンナンライフの蒟蒻畑等々・・・
今のところ一番美味しくてモチモチ感がいい蒟蒻ゼリーはオリヒロのパウチに入った蒟蒻ゼリーが一番美味しかったですよw多少高いのでしょっちゅうは食べれませんが気が向いたときや、この曜日は忙しいから購入しておこう等していますw

ここ最近ブログを書く気力が無くなってきてますね・・・
書くネタは結構あるのですが平日は朝早くて帰りが遅いので書く気力がほぼゼロ・・
土曜日に至ってはその気力を回復するのにほとんど1日使っていますねw
日曜日は朝から気力MAXで行動してるものだから夜もおそくなりブログを書こうと思うと日付が変わりかけていることが多いので『今度でいいかぁ~』と思い就寝につきます。
なので、せっかくコメントを書いていただいている方には申し訳ないですど返事の方はあまり期待しないでくださいw

今の所はこんなとこですね・・・

あ・・そうそう
最近PCゲームは週末で週一回ぐらいしかしていませんがスマホのゲームはしょっちゅう弄ってます(笑)

今のところハマってるのは『モンスターストライク』と『進撃の巨人』と『HAY・DAY』と『にゃんこ大戦争』(iPadのみ)です。
また今度IDとか載っけますのでフレンド登録などよろしくです。
Posted at 2014/08/17 22:24:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年05月24日 イイね!

25日のオフ会など

こんばんわ〜

今更ですが、18日にフラットノーズのオフ会に参加された方お疲れ様でした。

色々書きたいですが平日ではブログを書く時間がほぼなく、このブログも仕事帰ってからiPadで書いてます(笑)

土曜日ぐらいにちゃんとしたブログを書くとしようかな・・

さて、本題ですが25日にユーロ車 お気楽クラブのオフ会が七岸でありますが、このクラブの書き込みでフラン車だけのオフ会があると言うじゃないですか・・(笑)

これは行きたいと言うことで、初のオフ会のハシゴをします。

午前はイオン尼崎店でフレンチーフレンチ関西のオフ会に参加します。
午後からは七岸でユーロ車 お気楽クラブに参加しますよ。

ちょっと無理なスケジュールですが様々な車種や人達に出会えるワクワク感でいっぱいなんですよね〜( ̄▽ ̄)

初の輸入車オーナーになって初の輸入車のオフ会に参加する夜も眠れんですよ(笑)

初のオフ会にはシャアザクも持って行くのとナンバー隠しにみんカラネームに二次元バーコードを載せますので気に入った方は友達登録をお願いします。

さて、土曜日一日だけでちゃんと用意できるかどうかちょっと心配です。

当日オフ会に参加される方よろしくお願いしますね。

今回は以上
Posted at 2014/05/24 03:47:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「久々に関西舞子サンデーに参加しようかなぁ〜っと・・」
何シテル?   08/17 09:38
愛車とガンダム(特に0083が好きw)が大好きな者です。 愛車:2012年式シトロエンDS3レーシングWRC改に乗り換えました。 バイク:2024年モデルの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【メモ】WRX STI系譜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 22:48:28
関西フレンチミーティング2021秋に参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 03:42:53
STI Sportへの純正大型リアスポイラー共着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 14:37:35

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
シトロエン レッドブル DS3 2011ウェールズGBラリー仕様 (2018年6月8日〜)
プジョー 2008 プジョー 2008
10月5日に納車しました。 久々のディーゼル車です。
ホンダ フォルツァ MF17 ホンダ フォルツァ MF17
ホンダPCXから乗り換えました。 バイクの免許をとって購入したかったバイクがこのフォルツ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
人生初のセカンドカーです( ̄∇ ̄) 両親と共同利用ですがね(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation