• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コルトロのブログ一覧

2010年08月02日 イイね!

のぼさんのインプレッサラストランオフに行って来ました

のぼさんのインプレッサラストランオフに行って来ましたこんばんわ~

今回は、98年式のインプレッサにお乗りののぼ@BLUE PLAZMA☆さんのインプレッサ ラストランとしまして三重の青山高原にてオフ会がありました。

僕としましては、のぼさん以外の方は始めましての方ばかりだったのですが、純粋に車好きの方たちだなぁ~と思えましたので今回参加できて良かったとおもいます。

さて・・・・



今回、青山高原なのですが真夏で最近では猛暑だというのにこちらでは気温が29度・・・僕の地元である堺市では大体36度前後なので-7度・・・青山高原の待合所で一日ぼーーーっと過ごしても苦にならないほどに涼しく自然豊かな所です。こんな近くの圏内で涼しく過ごせる場所があったなんてかなりびっくりです(笑)

そのあと、しばらくして喫茶店の『コメダ』に行きました。大阪では、全くと言って良いほど店舗がなく(実際には1店舗あるらしいのですが・・)初体験なのでありますw



僕が今回注文しましたのは、ハンバーガー(380円)とコーヒーフレーバー(480円)でかなり美味しいですw
ハンバーガーの方なのですが、ボリュームとしましては佐世保バーガーに匹敵するほど(肉は薄めでしたが・・)なのでかなりお腹が膨れますw後で聞いたのですが、これでも名古屋ではハーフサイズとかでビッグサイズになりますとこのハンバーガーの2段重ねのビックマック状態のメニューがあるらしいのですが想像もつきませんでしたw
あと、コーヒーフレーバーもかなり美味しく想像するならマックシェイクにコーヒー味を足した様な感じでしょうか・・・この味は、一度体験してみないとわからないと思いますw

んで・・・・



またしばらくして中部の方たちが拠点にしています『ワンダー』と呼ばれるお店の方におじゃまさせていただきましたw
お店の車は、どれもかなりカスタムされた年代物の車ばかりでちょっとびっくり・・・w
その中で、一台見慣れたコルトVRがありましたが、どうやらひな♪パパさんのお車だそうで・・・詳しくはお話しできませんが色々事情がおありのようでこれはひな♪パパさん自身のブログから報告待ちですな・・・

さて・・・
今回の主役であるのぼさんのインプレッサはこのワンダーで置いてあるそうなんで興味のある方は一度足を運んでみてはいかがでしょうか・・・w

今回のぼさんのインプレッサ ラストランにお集まりになりました方々お疲れ様でした。次回会うことがありましたらその時はよろしくお願いしますね・・・
Posted at 2010/08/02 05:00:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年07月25日 イイね!

オフ会参加について

おはようございます

さて、久々にオフ会に参加してきますよ~
参加先はのぼさんがインプレッサを降りれるので最後の勇姿をみんなに見てほしいというものです。
でも、8月ともなりますと高速道路の渋滞とか多いでしょうね~
オフ会の開催時間はお昼からなんで余裕なのですが渋滞の事を考えると早めに出かけようかと思います。

このオフ会に興味があるかたはのぼさんのブログにて参加表明出来ます。初めてのかたや他車種だからとかは一切ないです。
気軽に参加出来ますよ~(笑)
Posted at 2010/07/25 08:43:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ
2010年06月22日 イイね!

AJM2010(オールジャンルミーティング2010)

AJM2010(オールジャンルミーティング2010) こんばんわ~

先週日曜日にありました。
『AJM2010(オールジャンルミーティング2010) 』に行ってきました~w

先週は、何かと忙しくブログアップが出来ずgdgdになって・・・・今日、報告というわけです。

というわけで・・・AJM2010に参加されました方々お疲れ様でした・・・w
このイベントも6年近くやっているのにもかかわらず参加出来たのは2回です。
前回は、2007年の時でしたね~
あの時の愛車が、コルト(初期型)の時でした。
その時は、ボンネットにダミーフードのシールを作って張っていると面白いと感想がありましたw
いい思い出です・・・・w

んで・・今年で最後となるAJM2010は、知り合いの方々のグループは参加せずだったので仕方なしに個人参加としてエントリーしてきました。
今回のAJM会場がトヨタスタジアムの駐車場を借りてのイベントとなりました。
さすがトヨタスタジアム大きい~w
これならもうちょい参加台数を増やしても大丈夫な感じでしたが・・・w

んで・・・各参加車両には入場時間がありまして・・・僕のは午前7:30~7:45までに指定された駐車場まで来てくださいとのこと・・・
家からトヨタスタジアムまで4時間ほどかかるので13日の午前0:00に自宅を出発しました。
オフ会の装備を何個か忘れ物に気がついた時には既に高速の上でしたので今回は名刺交換が出来ず名刺を頂きました方々には申し訳ないです。

んで・・会場に到着しました。
すでに何台かは入場完了しており『何時から来てるんだこの人たちは・・・w』と思うほどですw
僕もこの会場にはいる30分ほど前にガソリンスタンドで洗車してましたw(虫がすごかったw)
あるひとつのグループを発見・・・・なんか見たことのある人たちだな・・・と思っていたらともさんやひぃちゃんさんやたれぞうさん達でした。
ホント懐かしかったですよ~w
グループ名が、『スリーダイヤモンズ』と呼ばれてまして、このAJMに参加するためだけに結成されたグループだそうで・・・
主に中部地方のコルト軍団が中心となったグループのようです。
中には、今や貴重なekアクティブを乗っていらっしゃるオーナーさんや台数限定のVRスペシャル(青色)など・・・なかなかお目にかかれないレアなグループです。
中でも、ともさんのコルト(初期型)が一番すごかった。未だにノーマルで乗っていらっしゃるとは・・・w(足回りなどは換えているみたいですけど・・)

名刺交換や情報交換をしいろいろなグループの多彩な車種をカメラ(携帯)に納めた所で開会式が始まり、各グループの代表がグループ紹介をした後、参加されている各企業の紹介をした後しばらく解散。
お昼の時間になり、僕は事前にお弁当を注文しておりました。


意外と豪華ですw


んで・・・この後ドレスアップコンテスト(ドレコン)の発表があったり色々な刺激がありました。
しかし、今回なかなか会えない方にお会いしたかったのですが、巡り会わせがなかったのか今回会えませんでした。古城さんやジャッキーさんに直接お会いしたかったw

そんなこんなして気が付けば午後4時過ぎ解散の時刻となりました。
出口の近い方から誘導するのかと思いきや準備が出来た方から解散してくださいとのこと・・・
スリーダイヤモンズのともさんに『次回お会いした時にまだそのコルトを乗っていましたら僕が以前乗っていたコルトのグリル(ビームエディション)をあげますよ』とことづけをしましたが今年のMMFは参加しないかもとのことなのですが是非とも参加してほしいですw(なんってたって今年は京都!)

さて・・・AJMは無くなってしまいましたが三菱車を愛するオーナーさんがいればMMFは不滅ですよね?
参加されました方々お疲れ様でした~w

・AJM2010(オールジャンルミーティング2010) その1
・AJM2010(オールジャンルミーティング2010) その2
・AJM2010(オールジャンルミーティング2010) その3
・AJM2010(オールジャンルミーティング2010) その4
・AJM2010(オールジャンルミーティング2010) ドレコン
Posted at 2010/06/22 21:07:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年06月13日 イイね!

帰路にて・・・

こんばんわ~

23時頃無事に自宅に到着しました。

オフ会レポート等は後日したいと思います。
今はとにかく眠い(´Q`)。oO

当日お会いした方、AJMスタッフの方々お疲れ様でした。

AJMは今年で無くなりましたが、MMFの方は何とか残していただきたいですね・・・
Posted at 2010/06/14 00:06:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ
2010年06月13日 イイね!

帰りにて・・・

帰りにて・・・こんばんわ~

AJMも終わり自宅にむけて高速道路を走っていましたが、さすがに睡魔が襲ってきたので、これはヤバイと思い最寄りのサービスエリアに避難することにしました。

サービスエリアの駐車場に着いたと思ったらその横にほぼ同時にハセプロの車輌が到着・・・

ハセプロの会社って意外と南にあるのですね・・
Posted at 2010/06/13 18:02:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ

プロフィール

「久々に関西舞子サンデーに参加しようかなぁ〜っと・・」
何シテル?   08/17 09:38
愛車とガンダム(特に0083が好きw)が大好きな者です。 愛車:2012年式シトロエンDS3レーシングWRC改に乗り換えました。 バイク:2024年モデルの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【メモ】WRX STI系譜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 22:48:28
関西フレンチミーティング2021秋に参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 03:42:53
STI Sportへの純正大型リアスポイラー共着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 14:37:35

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
シトロエン レッドブル DS3 2011ウェールズGBラリー仕様 (2018年6月8日〜)
プジョー 2008 プジョー 2008
10月5日に納車しました。 久々のディーゼル車です。
ホンダ フォルツァ MF17 ホンダ フォルツァ MF17
ホンダPCXから乗り換えました。 バイクの免許をとって購入したかったバイクがこのフォルツ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
人生初のセカンドカーです( ̄∇ ̄) 両親と共同利用ですがね(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation