• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コルトロのブログ一覧

2015年02月16日 イイね!

第17回 Tricolore Marche in 淡路ハイウェイオアシス

こんばんわ~

第17回 Tricolore Marche in 淡路ハイウェイオアシスのオフ会に参加してきました~

本来ならばオプショナルツアーのツーリングにも参加予定でしたが前の日にツーリングが楽しみすぎてなかなか寝付けれず朝5時に起床予定だったのに実際寝れたのは午前3時・・・(笑)

当然のごとく気がついた時には朝の8時半・・・
あなろぐ。さん以外はお友達登録してなかった(と思う・・・)のでとりあえず『何してる』で寝坊したことを書きました。
当日の幹事をした方並びに参加された方この場を借りまして申し訳ございませんm(_ _)m

そのことを書くとすぐさまメッセージが届きましてラインハルトさんからハイウェイオアシスで食事しませんか?とのお誘いを受けましてすぐに準備して出発しました。

僕のいつものコースは、自宅→阪神高速4号湾岸線→2号線→3号線→明石海峡大橋→ハイウェイオアシスです。
大体2時間強ぐらいですね・・
お昼12時すぎぐらいで到着したらすぐにラインハルトさんが走って呼びに来てくれました。
席に着いたらmignon LEOさんとその息子さんが来てました。
淡路の名産ジャコ飯いただきました。美味しかったですよ~w



しばらくするとオフ会会場に続々とフランス車軍団が到着しましたのでオフ会を開催。
幹事不在での愛車とオーナーの紹介をしました。あとは各々だべったり情報交換したりブログ用の写真などを撮っていましたよw
僕はいつものパノラマ撮影ですw



午後4時頃になりましたので解散となりました。

この日参加された方お疲れ様でした。
僕は来週22日にotakuppoiさん主催のゆるぐだオフ会に参加しますので興味のある方または都合の合う方は参加してみてください。また色んな刺激を受けるので面白いですよw

追記
少し気になったとこがあるのですが・・
ネットショッピングを閲覧していたらプジョー208GTiのホイールが出店していたのですが、207に入るのかな・・・?
サイズやPCDが同じなら入りそうなんですがね・・
入るのであれば色々考察していこうかな・・w

今回は以上
Posted at 2015/02/17 01:03:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年02月14日 イイね!

第17回 Tricolore Marche in 淡路ハイウェイオアシスのツーリングに参加します

こんばんわ~

第17回 Tricolore Marche in 淡路ハイウェイオアシスのオプショナルツアーのツーリングに僕も行きます~w

朝8時半集合か・・

グーグル先生で調べてみたらだいたい2時間ぐらいかかるので途中休憩や渋滞も兼ねてるので3時間ぐらい見越して行動を開始します。
そうなってくると5時出発か・・・w
起きれるかな・・・w(^_^A)

今回も特にネタはないのでツーリングを満喫したいと思います。

あとは、淡路ハイウェイオアシスでのオフ会も満喫したら帰路に着こうと思います。
明日参加される方よろしくお願いします。

あと・・2月22日otakuppoiさん主催のゆるぐたのオフ会にも参加します。
サプライズ登場の予定なので集合時間より遅くなりますので少々お待ちくださいねw
サプライズの用意は今日出来ましたので当日楽しみにしていてくださいね。
でも過度の期待はしないようにw

さて・・そろそろ寝ますかね・・・w

今回は以上w
Posted at 2015/02/14 23:50:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年01月25日 イイね!

ゆるゆるオフ会に参加してきましたw

ゆるゆるオフ会に参加してきましたwこんばんわ~

今回は、otakuppoiさんのオフ会に参加してきました。

今日は、洗車や銀行周りや買い物をするつもりでしたので参加できなかったのですが、洗車が完了した時点で顔だけでも出していこうかと思いましたのと、開催地が堺浜でしたので片道30分のドライブがてら参加してきました(笑)

前回もそうでしたが、オフ会のために遠い所から遠征してこられた方がちらほらいたので感心しましたw

写真では、入りきらなかった車だけでも10台以上いましたしotakuppoiさんの顔の広さには驚きっぱなしですw

みなさんのカッコよく弄っている車があるのにドノーマルで参加するのは目新しさはないはずなのですが、会場に着いたとたん真剣な眼差しで見たり写真におさめたりする方が何人かいらっしゃるのでかなり嬉しいですなぁ~w

GTiというグレードをよくわかってる方がいるのがこんなにも嬉しいとは・・w

前回と同じようにお昼12時頃に自由解散となり、今回もぼくは昼食組に参加しましたw

どこのお店に行くのかな~と思ってみなさんの後を愛車でついて行くと・・・



ワイルドキャッツと呼ばれるお店でした。
車やバイクといったドライバーのためのお店っぽい感じでしたし、おみせの色んな所にミニカーなどの展示品が飾っています。

こういったお店なので料理もお高いのかと思ったらかなり良心的でしかもかなりボリュームがあるのしかなり美味しいw
良いところを教えてもらったw
今度親父殿や兄貴と一緒に行こうかな・・w

んで・・・たまたま隣の席が一緒だったIrislaevigataさんのお誘いで来月1日にオートプラネット名古屋にてCars&Coffee 第一回が開催されるそうで『是非とも来てください』と熱い(;´Д`A)コールがありました(笑)
とりあえず検討します・・・w
しかもお昼をお食事処 葵と呼ばれるお店も紹介しますとのことなのでちょっと楽しみw

ん~しかしいかんせんちょっと遠いのと開催時間が朝8時からとかなり早いので行けるかどうかはかなり微妙・・w

今回はこんな感じですかね・・

今日参加された方お疲れ様でした。


追記
自宅についてからちょっとしたサプライズを思いつきましたw
次回堺浜でオフ会するときは用意できるように準備しますねw
Posted at 2015/01/25 22:22:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年01月11日 イイね!

関西舞子サンデーのオフ会に参加してきました

関西舞子サンデーのオフ会に参加してきましたこんばんわ~

本日アジュール舞子にて『関西舞子サンデー』のオフ会に参加してきました。

今回が第一回目ということもありますが、お友達のラインハルト フォン ローエングラムさんの告知ブログで知りましたw

輸入車(基本は国内外関係なしのオールジャンル)が中心となったオフ会なのでこれは行かねば・・・と思い参加する意思を表明したのが開催日の前日でしたw

開催時間が朝の7時~10時とかなり朝が早いので7時に到着となると阪神高速湾岸線を走っても約1時間半ぐらいかかるから渋滞とか諸々いれて2時間コースだな・・・w

5時に起きようとイキこんではいたが実際に起きたのは6時半・・・w
いつも平日に起きる時間に起きてしまったw

朝ごはんも食べないで急いで用意して出る準備が完了したのは朝7時・・・
湾岸線に向かうついでにコンビニで食料(朝食)を調達w

高速で飛ばしていたので8時半ぐらいに到着できるな~と思っていたのもつかの間途中道を間違えてしまい六甲アイランド方面についてしまうしそこからでようと有料道路はETC使えないし再び高速乗っちゃったから行きだけで1000円以内で行けるところを2000円くらい使ってヤル気がかなりダウンしましたよ・・・w

なんとか9時までに着きましたよw

到着して早々にラインハルト フォン ローエングラムさんに挨拶を済ませ駐車場内をハイドラを使ったままウロウロ・・・w

今回はいい意味であまり固まりがなくいい感じのオールジャンルでしたねw
あまりにも価格の違いの車や存在感の違いの車などがあったのでうちの愛車が背景画になるくらいすごいのがありましたよw(KTMのクロスボウとか車種不明の逆トライク車とか・・)

僕はオフ会ではいつも持っていくジオン国旗とシャアザクヘッドを持ってきましたがハンドル机を忘れちゃったのでシャアザクヘッドの置き場所がなかったw

次回参加するときには、名札と名刺はちゃんと持っていかんとね・・・w
(というか参加者全員名札をつけてほしいw)

次回開催予定地が堺にするみたいなので近くて嬉しいw

今回参加された方お疲れ様でした。

今回は以上w
Posted at 2015/01/11 21:31:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年10月18日 イイね!

Tricolore Marche のオフ会に参加してきました

こんばんわ~

10月12日に淡路島の神戸淡路鳴門自動車道のSAの淡路ハイウェイオアシスでTricolore Marche のオフ会に参加してきました。



フランス車限定のグループでオフ会と言うのは初めてでしたのでちょっと緊張しましたw

オフ会なのに前日までに名刺を用意できなかったのは痛手です・・・(´;ω;`)

オフ会当日では気づきませんでしたが、『気が付いたらプジョー』さんに一度お会いしたかった・・(会っていましたら申し訳ない。誰が誰だかわからんもんで・・・w)

プジョーに乗るきっかけでブログを頻繁に拝見していましたので・・・

いあ~やっぱりフランス車ってカッコイイ車が多いですね~
今の愛車もカッコいいですがいつかはRCZのオーナーになってみたいぜ・・w

お話する時間が少なかったのは残念でしたが次回こういうオフ会がありましたらツーリングオフ会も参加してみたいです。

今回は以上
Posted at 2014/10/18 19:15:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/211891/47937481/
何シテル?   08/31 15:35
愛車とガンダム(特に0083が好きw)が大好きな者です。 愛車:2012年式シトロエンDS3レーシングWRC改に乗り換えました。 バイク:2024年モデルの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【メモ】WRX STI系譜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 22:48:28
関西フレンチミーティング2021秋に参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 03:42:53
STI Sportへの純正大型リアスポイラー共着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 14:37:35

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
シトロエン レッドブル DS3 2011ウェールズGBラリー仕様 (2018年6月8日〜)
ホンダ フォルツァ MF17 ホンダ フォルツァ MF17
ホンダPCXから乗り換えました。 バイクの免許をとって購入したかったバイクがこのフォルツ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
人生初のセカンドカーです( ̄∇ ̄) 両親と共同利用ですがね(笑)
ホンダ PCX ホンダ PCX
JK05型のPCXです。 ホントはMF15フォルツァを購入予定だったのですけどこういう世 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation