• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コルトロのブログ一覧

2009年09月17日 イイね!

スズキ パレットの新グレード『SW』とプリウスの話

スズキ パレットの新グレード『SW』とプリウスの話こんばんわ~

以前ブログでお話しましたスズキのパレットから『SW(スーパーワゴン)』が出るという情報を載せましたが、本日その車が発売したそうですね・・
あのグリルはスティングレーと同じようなデザインにしたのですね・・
んで・・・内装自体もワゴンRスティングレーに近いデザインに・・・・
全体的にスポーティなイメージになりましたね。
かっこいいと思いますよw



んで・・・
『クルマの事ならガリバー!』
でおなじみガリバーインターナショナルが、9月19日(土)~23日(水・祝)の5日間、ハイブリッドカー展示即売会を開催するみたいですね・・・

場所は、「ららぽーとTOKYO-BAY」(千葉県船橋市)の特設会場に中古ハイブリッドカー216台を展示。
で・・・現在9ヵ月の納車待ちといわれる新型プリウスも50台取り揃え、即納車が可能と、ユーザーメリットが高い即売会となっている。200台以上のハイブリッドカーを集めた即売会はガリバーとしても今回が初めての試み。

関東付近に住んでいる人には朗報かもしれませんが、その他の地域の方にはかなり不利な条件ですね・・・せめて三大都市といわれる東京・名古屋・大阪の三会場で行うべきと思いますが、これだけはどうにもならないので関東付近の方で『新型プリウス』を購入を考えてる方これは急ぐべきと思われますね・・・
Posted at 2009/09/17 19:15:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新車情報 | 日記
2009年09月16日 イイね!

最強のゴルフ誕生!!

最強のゴルフ誕生!!こんにちわ~

カービューニュースで今度フォルクスワーゲンのゴルフからGTIよりも上級のグレードに当たる『R』を発表したみたいですね・・・
しかも、その『R』につまれるエンジンは、『シロッコR』やアウディ『S3』『TTS』と同じエンジンで、ゴルフR用に吸排気系を専用チューンした結果、最大出力270ps、最大トルク35.7kgmをマークする。最大トルクは2500 - 5000rpmの幅広い領域で発生し続ける特性とのこと。

んで・・・このグレードは先代で設定されてました『R32』と同じ配置なのでGTIのように駆動系がFFではなくR32と同じくフルタイム4WDの「4モーション」が採用される。トランスミッションは6速MTと6速DSG。この結果、ゴルフRは0 ‐ 100km/h加速5.5秒(DSG)/5.7秒(6速MT)、最高速250km/h(リミッター作動)というゴルフ史上最速の性能を発揮する。

しかし・・・これだけエンジンパワーが増したにしても燃費が悪くなるの仕方ないと思われたのだが、そこはワーゲンの宝刀(DSG)で燃費が良く、欧州複合モード燃費は11.76km/リットルで、旧ゴルフR32に対して21%もの改善を果たしている。これはすごいよね~

ゴルフRは、3ドアと5ドアを設定し、ドイツでは今年末から販売がスタートする。史上最強のゴルフRは、日本にもおそらく導入されるはず。
たぶん・・・・ベスモが先に動くと思われる・・・
絶対にライバル対決とかやりそうなんだもの・・・w
Posted at 2009/09/16 16:38:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新車情報 | 日記
2009年09月04日 イイね!

アウトランダー一部改良でエコカー減税対象に・・・

アウトランダー一部改良でエコカー減税対象に・・・こんにちわ~

アウトランダーが今回の一部改良でCVT制御の見直しや走行抵抗を低減させることで、2.4リッターエンジン搭載車の10・15モード燃料消費率を、4WD車は11.6km/Lから12.2km/Lに、2WD車は12.2km/Lから12.6km/Lに向上。これにより、従来からエコカー減税(50%軽減)に適合していた2WD車に加え、新たに4WD車がエコカー減税(50%軽減)に適合した。

んで・・V6 3Lエンジンの廃止・・・
結構ハイパワーなエンジンだっただけになくなるのは寂しいですね・・・
たぶん、思ったほど受注がなかったんでしょうね・・・

直4 2.4Lエンジンの一本化にすることによってコスト面もかかりにくくなるでしょうね・・
んで・・・
ランエボXでもあったように豪華仕様の設定が出来たみたいです
ステッチ付き合皮貼りソフトパッドの内装や、メッキを多用した外観など、上質な内外観とした最上級グレード『24G Premium』を設定している。

まぁ~唯一良かったのが価格が据え置きって事でしょうかね・・・
Posted at 2009/09/04 11:59:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新車情報 | 日記
2009年09月03日 イイね!

メールフォルダーを見ていると・・・・

メールフォルダーを見ていると・・・・こんばんわ~

先ほど、うちのメールフォルダーをいつものように見ているとスズキ自動車からのメールマガジンが来ていたので開いて見ると
『今度9月17日に新型が出ます』
との事なので、サイトを開いてみるとスズキ自動車がダイハツ タントの対抗馬としてデビューしたパレットから新型でSW(スーパーワゴン)という名前になって出てくるみたいですね・・・

一部の写真でしか公開されていませんが、見たところカスタム系(スズキでいえばスティングレーみたいなものかな?)だと思いますし、新型CVTを搭載+新型エンジンというところも見逃せませんね・・・
早く全体の写真が見たいものですね・・・
Posted at 2009/09/03 22:46:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新車情報 | 日記
2009年07月21日 イイね!

日本のハイブリット車に匹敵する車登場!

日本のハイブリット車に匹敵する車登場!こんばんわ~

プジョー207に究極のエコグレード『エコノミック』が登場しましたね。

エンジンは1.6リットル直4ディーゼルの「HDi」。最大出力は90ps/4000rpm、最大トルクは22.3kgm/1750rpmで、最新のEGRシステムなどの採用により、排出ガス性能はユーロ5に適合させている。

ディーゼル車ということで燃費は26.3km/リットル、CO2排出量99g/kmというトップレベルの環境性能を達成している。
5速MTはファイナルレシオを変更し、シフトアップインジケーターを装備。185/65R15サイズタイヤは、ミシュランの低転がり抵抗タイプだ。
ということは、ミッションはMTのみという事とタイヤはECOタイヤを履いているということなんですよね・・
英国での価格は1万2995ポンド(約203万円)から10月より販売がスタートする。
是非とも日本に投入していただきたい1台ですねw

んで・・もう1台
脅威の安さが売りのインドのタタ自動車から『ナノ』(30~40万くらい?)と言う車が発売されました。
しかし、売れ方がすごいですよね、なんせ発売以来人気が集中し、注文数は、初期ロットの生産台数(10万台)の2倍にあたる20万件を超えた。ということなんで日本で売る場合は安全基準とかで車体本体の価格が2倍ぐらいになるんじゃないかと思うけど、この車も注目したい1台ですよね
Posted at 2009/07/21 19:01:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車情報 | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/211891/47937481/
何シテル?   08/31 15:35
愛車とガンダム(特に0083が好きw)が大好きな者です。 愛車:2012年式シトロエンDS3レーシングWRC改に乗り換えました。 バイク:2024年モデルの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【メモ】WRX STI系譜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 22:48:28
関西フレンチミーティング2021秋に参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 03:42:53
STI Sportへの純正大型リアスポイラー共着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 14:37:35

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
シトロエン レッドブル DS3 2011ウェールズGBラリー仕様 (2018年6月8日〜)
ホンダ フォルツァ MF17 ホンダ フォルツァ MF17
ホンダPCXから乗り換えました。 バイクの免許をとって購入したかったバイクがこのフォルツ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
人生初のセカンドカーです( ̄∇ ̄) 両親と共同利用ですがね(笑)
ホンダ PCX ホンダ PCX
JK05型のPCXです。 ホントはMF15フォルツァを購入予定だったのですけどこういう世 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation