• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コルトロのブログ一覧

2009年07月09日 イイね!

スカイラインクロスオーバーを発売前に見てきたが・・・

スカイラインクロスオーバーを発売前に見てきたが・・・こんばんわ~

13日に『スカイラインクロスオーバー』が発売するみたいですね・・
前のブログでも日産のお店で発売前に展示していたので見てきましたが・・・車としては出来が良くこれからが期待できる車と思うのですが、この車の位置づけとしてはムラーノの上位機種と言うことらしいんですけどエンジンは先に発売している『スカイラインクーペ』や『フェアレディZ』等で搭載されています330psを発生する3.7リッターVQ37VHRのエンジンを『クロスオーバー』で採用さてれているみたいです。
あと、『セレナ』や『エルグランド』等で搭載されています『アラウンドビューモニター』も入れてるみたいですね。たしかあのオプションだけで50万以上はするみたいですけど今回はメーカーオプションなのかな?標準でついてくるのかな?
それと一番気になるのは、この車のお値段なんですけど欧州車のSUVをライバルとしてみているわけだから450万~は確実なんじゃないかと思いますね・・・
でも・・・若者が車離れしている昨今でこういった車が売れるのかと聞かれたら、たぶん売れないんじゃないかと思いますね。
5月の時点でムラーノが月間販売台数が289台と日産の中では売れてない分類ですかね・・・
ムラーノの上位機種ともなると月間販売台数は2桁台になるんじゃないかと思うのでいつまで存在し続けれるのかが楽しみですね・・・

ちなみに、三菱のグランディスは9月でラインナップから消えるのですが、サイトではカタログとしてもうなかったり、カービューにいたっては既に絶版扱いになってますよ・・・(泣)
ギャランフォルティスのようにグランディスもいつか復活するのを願ってますよ~w
Posted at 2009/07/09 19:08:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車情報 | 日記
2009年07月02日 イイね!

三菱デリカD:5に特別仕様車を発売

三菱デリカD:5に特別仕様車を発売こんばんわ~

三菱デリカD:5から特別仕様車が出ますね・・
三菱も結構必死で売り込んでますね~

しかし『2WD車は、4WD車用のフロントグリルを採用』
ってところは正直やめて欲しいよね~
せっかく2WDより高い4WDを買っているのに2WDと4WDを同じ顔にしちゃうなんて~なんかこ~高い買い物をしたんだからそういった優越感みたいなものが薄れてきているみたいですよね・・・

まあ~それだけ三菱も必死なのはわかりますよ。
実際の所、ある雑誌にも取り上げてましたが、当初予定していたアウトランダーにのっているV6 3000ccのエンジンをデリカD:5でものせるというプランがあったらしいのですが、この不況でなくなってしまったのでその代わりギャランフォルティスに搭載されている直4 2000ccのエンジンをデリカD:5にのせてダウンサイジングを狙いそして、ホンダのステップワゴンや日産のセレナ等のライバルに対抗する切り札を作るみたいですね・・・

出来れば2000ccクラスのターボクリーンディーゼルなんかが出来たらもっといいと思うのですが・・・

今後が楽しみです。
Posted at 2009/07/02 22:47:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車情報 | 日記
2009年06月30日 イイね!

スカイラインクロスオーバーを見て来ました・・・

皆様こんばんわ~

ここ最近何かと忙しいコルトロ@Type SGですw

んと、彦根の時のブログはちょっと横に置いといて・・・
今回は近いうちに日産で発売されます『スカイラインクロスオーバー』と呼ばれる車を見てきました。

今回は日産プリンス大阪堀江川口店でその車を特別展示されていたので片道17Km約35分かけて見に行ってきましたよ(笑)

んで・・・お店に入ったら真正面にその『スカイラインクロスオーバー』が置かれており結構見せびらかすように置かれてますw

この日の為にわざわざデジカメを持って綺麗に撮ろうとしたのですが、

営業「申し訳ないのですが、まだ発売前ということもありお写真で撮られる行為はやめていただきたい」

と・・言われ今回は撮ることができず・・かといって文句も言えないのでとりあえずあれこれなめる様に見て来ましたw

コルトロ「この車はどのグレードに当たるのですか?」
営業「アラウンドビューモニターつきのナビがついて色々諸々な装備もついていますので一番高いグレードと思われます」
コルトロ「ボンネットえらい軽いですね。アルミとかですか?」
営業「ええそうです。」
コルトロ「最近の車の後ろの外観はなんかの流行とかですか?」
営業「他にそういった車とかありましたっけ?」
コルトロ「(心の中で「何でやねん!」)ギャランフォルティスとかありましたよね。」
営業「そういえばそうでしたね・・・」
コルトロ「怒」

ちょっと気分が優れないのとあまりにも気持ちのよい接客ではなかったので早々に立ち去りました。

もうちょっとお客に対しての接客を何とかして欲しかった。

それと、この車以外でのお客が独りもいなかったです。
僕の来店が午後4時ごろだというのに・・・

あとそれと、このお店以外でもこの『スカイラインクロスオーバー』が見れますよ。大阪では、7月12日まで見れますので・・・・
全国的に見れるところを探せるHPがありますのでこちらをご覧ください。

以上
Posted at 2009/06/30 23:41:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車情報 | 日記
2009年06月25日 イイね!

マツダのⅰ-Stop機能を搭載したビアンテを発売!

マツダのⅰ-Stop機能を搭載したビアンテを発売!こんばんわ~

マツダから新型アクセラに搭載されていた『i-Stop』をビアンテにも搭載して発売を決定・・・

カービューニュースにも書かれていたことなんですけど、この機能は各社から既存する機能でしてあまり珍しくも無いのですがマツダが作っている『直噴エンジン(DISI)』が『i-Stop』とぴったりとはまるらしく『直噴エンジン』を搭載されている車種なら既存のエンジンから『i-Stop』を付けるのはあまりコストがかからないそうで・・・
ということを考えると、ビアンテに出てくるのは予想できました。
ということはプレマシーにも同じエンジンなので近いうちに『i-Stop』を搭載したグレードが出てくるでしょうね。

でも・・・MPVはどうなるのでしょうか・・・
確かあれにも『直噴エンジン』があるはずですから・・・



追伸
今週の土曜日に彦根城に出没します。
良い天気でありますように・・・
ひこにゃん★ひこにゃん★ひこにゃんにゃん★ミ
Posted at 2009/06/26 00:16:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新車情報 | 日記
2009年06月19日 イイね!

ストリームが新グレードを加えて一部改良を実施

ストリームが新グレードを加えて一部改良を実施こんばんわ~

ストリームが新グレードを加えて一部改良を実施したそうです・・

最近のホンダのデザインが昔のNSXが全盛期の頃のデザインの良さが最近では無いですね・・・

ん~でも・・・このストリームだけは僕的に好きですよ~w

このストリームのライバルであるウィッシュがフルモデルチェンジしてデザインがウィングロード化(特にリアデザインがね・・)したのに対してこちらはますますかっこよさが増していますね・・・

特に今回新グレードを付けた『RST』のデザインがグゥ~b
オデッセイのようにヒゲみたいな所にメッキを使わず同色にしたのがまたイイw




この後姿も今にも走り出しそうでイイw
外観をスポーツに振ったのが良かったw
出来ればマフラーは左右出しにして欲しいw
実際に試乗してみた~いw
Posted at 2009/06/19 01:00:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新車情報 | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/211891/47937481/
何シテル?   08/31 15:35
愛車とガンダム(特に0083が好きw)が大好きな者です。 愛車:2012年式シトロエンDS3レーシングWRC改に乗り換えました。 バイク:2024年モデルの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【メモ】WRX STI系譜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 22:48:28
関西フレンチミーティング2021秋に参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 03:42:53
STI Sportへの純正大型リアスポイラー共着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 14:37:35

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
シトロエン レッドブル DS3 2011ウェールズGBラリー仕様 (2018年6月8日〜)
ホンダ フォルツァ MF17 ホンダ フォルツァ MF17
ホンダPCXから乗り換えました。 バイクの免許をとって購入したかったバイクがこのフォルツ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
人生初のセカンドカーです( ̄∇ ̄) 両親と共同利用ですがね(笑)
ホンダ PCX ホンダ PCX
JK05型のPCXです。 ホントはMF15フォルツァを購入予定だったのですけどこういう世 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation