• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コルトロのブログ一覧

2010年03月07日 イイね!

今のところの予定表・・・

こんばんわ~

本格的に雪が解けツーリング又はオフ会日和の季節がやってきましたね~w

んで・・・
今のところの予定表としましては
3月21日に『FLAT-NOSE』と呼ばれるグループのオフ会に参加しようと思います。
以前『京さん@コルトVerR』さんのブログでこのオフ会の告知を上げていた時にメーカーや車種や地域限定などに限定される事なく色んなオーナーさんのお話や愛車を拝見できるイベントだけあって一気に興味がわいてきましたw
とりあえずこのグループリーダーである『A・O』さんにグループ参加とお友達登録とオフ会参加の表明をしましたw
当日はよろしくお願いします・・・

んで・・
22日に親父とあるイベントに行くのを約束していたのでこの日だけは外せませんね・・・・
そのイベントとは・・・w
『第26回 大阪モーターサイクルショー2010』ですw

車バカな僕ですが本格的にバイク(スクーター系に限定)に興味を持ち始めたのはほんの半年前ですよw
半年ぐらいまでは、『ああ~いいなぁ~バイクみたいな乗り物だったらこの道は面白そうだな・・』
などと考えたり『通勤にバイクとか使えたらいいよね~』みたいな事を考えてんで・・・そこからまず本屋でバイクの本を立ち読み・・・・(笑)
バイクのスタイルから扱いやすさや維持費の関係など色々見ていくと原付(50cc)は、まず乗りたくない!
MTやネイキッドなどカウルのついてないバイクはなし・・・んで・・・大きすぎる排気量や大きさなどは維持費や本体価格などが現実的ではないなど見ていくと・・・
こんな僕でも扱えそうなのが今はやりのビッグスクーターなどのATバイクですね・・・
それも51cc~250ccまでのね・・・w
興味を持ち始めるのはそう時間がかからなかったですが、まずは免許を取ることが先決ですね・・・
それには、7~8万ぐらいで・・・バイクが気に入ったモデルが中古車などの比較的手に入りやすい車種などを見ていくと・・合計で約30万ぐらい・・・・OTL
金かかるなぁ~
う~む・・・普通車に戻る期間がもうちょい先延ばしになりそうだ・・・w
まぁ~今の車も実際買わずにバイクだけの生活でも良いかな・・・?
と思ってたぐらい色々考えて・・・最終的にせめて軽自動車だけでも足はいるなと思い今の車にしたんだよな・・・w

おおっと・・・・話しが脱線してしまったw

今のところはこの2日だけだな・・・

あ・・・そういえば姪っ子にバレンタインの御礼をしなくちゃいけないんだったな・・・
ん~どんなものをあげようか・・・
一番手っ取り早いのは既製品を上げることなんだよね~w
うまい棒の全種類詰め合わせセットをあげるか・・・(あれ高いけどね・・・w)
Posted at 2010/03/08 03:23:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント情報 | 日記

プロフィール

「久々に関西舞子サンデーに参加しようかなぁ〜っと・・」
何シテル?   08/17 09:38
愛車とガンダム(特に0083が好きw)が大好きな者です。 愛車:2012年式シトロエンDS3レーシングWRC改に乗り換えました。 バイク:2024年モデルの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  123 45 6
789 1011 1213
1415 161718 19 20
21 22 23 2425 2627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

【メモ】WRX STI系譜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 22:48:28
関西フレンチミーティング2021秋に参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 03:42:53
STI Sportへの純正大型リアスポイラー共着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 14:37:35

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
シトロエン レッドブル DS3 2011ウェールズGBラリー仕様 (2018年6月8日〜)
ホンダ フォルツァ MF17 ホンダ フォルツァ MF17
ホンダPCXから乗り換えました。 バイクの免許をとって購入したかったバイクがこのフォルツ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
人生初のセカンドカーです( ̄∇ ̄) 両親と共同利用ですがね(笑)
ホンダ PCX ホンダ PCX
JK05型のPCXです。 ホントはMF15フォルツァを購入予定だったのですけどこういう世 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation