• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コルトロのブログ一覧

2013年11月17日 イイね!

試乗車日記 Vol.62 ルノー ルーテシア (ABA-RH5F)

こんばんわ~

事故からの足の痛みは、消えあとは愛車などがどうなるのかはもうちょいかかるみたいです。

さて・・今回は、ルノー ルーテシアを見に行ってきました。

本当の目的は、ルノーのダイレクトメールで粗品が『R.S.』の文字が刻まれたUSBメモリー(8GB)がくれるということなので早速行ってきました。

ショールームは、ルノー ルーテシア ルノースポールが置いてました。
そちらの方は、のちほど紹介します。

試乗車はルーテシアRSのベース車に乗ってきましたw

まずは外観から



ん~この辺は個人的に好き嫌いが分かれるともうので何とも言えないですね・・・w



やはり今回の車が日産ジュークがベースなのでデザイン重視なため2列目の空間は前期モデル(ティーダがベース)よりも狭いです。



この車は、追加オプションでステアリングなどの赤い部分などが外装と同じ物をつけています。全て合わせて8万円ぐらいだとか・・・(スタッフ談)

では試乗の感想です。
今回のルーテシアは1.2Lのエンジンで120PSですが、数字だけ見ると『何だたいした事ないじゃないい』と思いがちですが実際に走り出してしまうとヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ軽快に加速するし、車体が約1200KGあるが、試乗した時は軽自動車と同じような感覚だったので今思ってみても不思議な感覚でしたね・・・
駆動系としましてはATと表記されるがフォルクスワーゲンのDSGと同じツインクラッチタイプ(MTベースのAT)の感じなのですが、高速道路が主体ではなく下道で走るのを主体とした設定になっているみたいで大体60~80km/hあたりが旨味があるらしく是非とも峠のワインディングや田舎道の直線道路なんかで思いっきり走ってみたいですねw

今回諸々の事情がありまして見積の方はしていません。

今回は以上
Posted at 2013/11/17 02:20:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗車 | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/211891/47937481/
何シテル?   08/31 15:35
愛車とガンダム(特に0083が好きw)が大好きな者です。 愛車:2012年式シトロエンDS3レーシングWRC改に乗り換えました。 バイク:2024年モデルの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
345678 9
10111213141516
17 18 1920212223
24 25 2627 28 29 30

リンク・クリップ

【メモ】WRX STI系譜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 22:48:28
関西フレンチミーティング2021秋に参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 03:42:53
STI Sportへの純正大型リアスポイラー共着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 14:37:35

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
シトロエン レッドブル DS3 2011ウェールズGBラリー仕様 (2018年6月8日〜)
ホンダ フォルツァ MF17 ホンダ フォルツァ MF17
ホンダPCXから乗り換えました。 バイクの免許をとって購入したかったバイクがこのフォルツ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
人生初のセカンドカーです( ̄∇ ̄) 両親と共同利用ですがね(笑)
ホンダ PCX ホンダ PCX
JK05型のPCXです。 ホントはMF15フォルツァを購入予定だったのですけどこういう世 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation