• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コルトロのブログ一覧

2013年11月25日 イイね!

試乗車日記 Vol.63 ホンダ フィット RS(DBA-GK5)

こんばんわ~

愛車などの状況などが変わりましたがそれは後日書きます。

さて・・
今回試乗しましたのは、ホンダ フィット RS(DBA-GK5)の6MTモデルに試乗してきましたよ。

お邪魔させていただいたお店はホンダカーズ 紀の川 岩出店です。

ちなみに、今のところ西日本で新型フィットRS 6MTに試乗できるのはホンダカーズ紀の川岩出店ホンダカーズ広島 西条中央店だけみたいです。

まずは外観から見ていきましょう・・・



前期モデルにもありましたサンセットオレンジⅡというボディ色です。
この色の話題で昭和50年代にありましたシビックRSでCVCCというエンジンが『排出ガス規制対策エンジン』などの話題をぽろっと言ってみたところスタッフの方が空腹の獣がごとく食いついてきましたw

このフロントフェイスはどこかで見たことあるなぁ~と思ったら、シビックType R ユーロでグリルとライトをくっつけちゃうデザインがあるのでシビックで見慣れてたので今回のフィットは違和感なく受け入れできましたねw

いやぁ~かっこいいと思いますよ・・(棒読み)



バックライトの形状もかなり変わったなぁ~
しかし・・・標準で付いてくるルーフスポイラーかなりデカいな~
標準なのに社外品をつけているみたいなリアバンパーw



シートの方はしっかりとホールドされるし、前期モデルにあった座った時の目線が高い感じはなかった。しかもラチェット式でさらにシートが下がるw

走ってみた感想

・とにかく静かである。でも良いエンジン音は聞こえる。
・クラッチの方は、重すぎず軽すぎない丁度いい感じでこれなら渋滞にはまっても疲れることはない。
・トランスミッションのギアチェンジの方は結構カッチカッチと入るので安心感が違いますね。
・あと・・RSというグレード上びっくりしたのが信号待ちの時にギアをニュートラルにしてクラッチペダルをはなすとアイドリングストップします。
『やっぱり、こういうスポーツグレードにはアイドリングストップはいるでしょう』というのを常々思ってましたがさすがホンダですなぁ~w
この調子でRSにターボ付きでMTでアイドリングストップ付きで売ってくだされ~w

いつものように見積の方してもらいましたよ。

メーカーオプションは安心パックというのを付けてもらいましたがこれは、シティブレーキアクティブシステムというのがあってセンターミラーの付け根部分に付けられたセンサーで時速30km以下の速度で進んでいる時に前方車両と衝突する可能性があるとシステムが判断した場合に作動し自動的に停止または減速することによって衝突回避や衝突被害の軽減をはかるシステムなんだそうです。(カタログ参照)
後もう一つは前席用サイドエアバックとカーテンエアバックがついてきます。
こんなにも付いてきて6万円と安いので付けてもらいました。

ディーラーオプションは、特に僕は言いませんでしたがお店の人気のあるオプションだそうで・・・
『ドアバイザー』と『ライセンスフレーム(前と後ろ)』と『ガードコスメ(ボディコーティング)』と『フロアマット』を付けてもらいました。

本体価格 186万円(メーカーオプション付き) + ディーラーオプション 約11万円 - 値引き 約2万円(出たてということで2万円。もうチョイいけそうだが・・・) + 諸経費 約25万円 = 合計 約220万円 也

高いですなぁ~
でも今回1.5Lエンジンの方はパワーアップされていて1.5Lエンジンでしかもレギュラーガソリンで132PS発生するというんだからすごいよね~
ここまでホンダ頑張ってるのだからスイフトスポーツはフィットRSに比べて排気量も大きいしハイオク使ってるのだからもうちょい頑張りましょうw

今回は以上
Posted at 2013/11/25 22:29:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗車 | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/211891/47937481/
何シテル?   08/31 15:35
愛車とガンダム(特に0083が好きw)が大好きな者です。 愛車:2012年式シトロエンDS3レーシングWRC改に乗り換えました。 バイク:2024年モデルの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
345678 9
10111213141516
17 18 1920212223
24 25 2627 28 29 30

リンク・クリップ

【メモ】WRX STI系譜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 22:48:28
関西フレンチミーティング2021秋に参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 03:42:53
STI Sportへの純正大型リアスポイラー共着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 14:37:35

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
シトロエン レッドブル DS3 2011ウェールズGBラリー仕様 (2018年6月8日〜)
ホンダ フォルツァ MF17 ホンダ フォルツァ MF17
ホンダPCXから乗り換えました。 バイクの免許をとって購入したかったバイクがこのフォルツ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
人生初のセカンドカーです( ̄∇ ̄) 両親と共同利用ですがね(笑)
ホンダ PCX ホンダ PCX
JK05型のPCXです。 ホントはMF15フォルツァを購入予定だったのですけどこういう世 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation