• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コルトロのブログ一覧

2013年11月29日 イイね!

試乗車日記(バイク編) Vol.04 ホンダ クロスカブ (EBJ-JA10)

こんばんわ~

今回の試乗車日記は、VTR250を買う前の時に一度本気で欲しかったスーパーカブ110でしたが、最近になって『水曜どうでしょう』という番組の影響もあってかカブがまた次期愛車になれるかどうかのため試乗車を探していましたが、ビジネスバイクとは違うレジャー用のバイク『クロスカブ110』の存在を知りましたので、展示車でも見て跨ってみようとホンダドリーム堺店の方に電話してみたところなんと試乗車があるでわないですか・・・w

なので・・・早速行ってきましたw

スタッフの方によると『この試乗車は少ない台数で店舗を回して使ってるので次いつくるかわからないし今回お客さんに当たったのって幸運だったのかもしれませんよ』って・・・w

そういえばこのクロスカブのナンバープレートが和光市だったので調べてみたら埼玉県から来たのか・・・そんな遠いところからきなすったか・・・w

まずは外観から・・・



スーパーカブがベースですがホイールが17インチとかなりデカイw
なのでVTR250で脚付きがぴったりだった僕ですが、クロスカブはなんとつま先立ち・・・w(つ・・つりそうw)



この赤色じゃなかったら後ろから見るとスーパーカブそのもの・・・w



あ・・・あれ?よくメーターの方見たらスーパーカブって書いてある・・・(笑)
ホンダのメーカーでも気がつかなかったのかな・・・?
シンプルすぎてなんか寂しいな・・・w



カブといえばロータリー式ですが(1→2→3→4→N)
走ってる時だけは4速からニュートラルに切り替わらないように仕様変更されているみたいですね・・・
信号待ちなどの停止中はいつものようにロータリー式でしたw



シートの下は給油口がありましたw

試乗の感想

・思ったよりもハンドルの幅が広くてその大きさに慣れるのに時間がかかったw
・ロータリー式の変速がリターン式に慣れているものだから何かやりづらいw
・エンブレでもきかそうと1つ下に変速したらかなりの変速ショックが有りけっこうきついな・・・w
・やっぱクラッチレバーがないとなんか感覚がつかめんw
・まだ珍しい車種なので周りの目線が痛い(笑)
・ブレーキがよくきくなぁ~w

いつものように見積もりをしてもらいましたよ

本体価格 約28万円 - 値引き 約2万円 + 手続き費用や防犯の手続きの費用 約1万円 自賠責保険(3年分) 12,410円 + 盗難保険(1年分) 6,000円 = 合計 約29万円 也

ちなみにローンで組んだ場合の金利が6.8%でした。

今回は以上
Posted at 2013/11/29 00:28:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗車 | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/211891/47937481/
何シテル?   08/31 15:35
愛車とガンダム(特に0083が好きw)が大好きな者です。 愛車:2012年式シトロエンDS3レーシングWRC改に乗り換えました。 バイク:2024年モデルの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
345678 9
10111213141516
17 18 1920212223
24 25 2627 28 29 30

リンク・クリップ

【メモ】WRX STI系譜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 22:48:28
関西フレンチミーティング2021秋に参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 03:42:53
STI Sportへの純正大型リアスポイラー共着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 14:37:35

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
シトロエン レッドブル DS3 2011ウェールズGBラリー仕様 (2018年6月8日〜)
ホンダ フォルツァ MF17 ホンダ フォルツァ MF17
ホンダPCXから乗り換えました。 バイクの免許をとって購入したかったバイクがこのフォルツ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
人生初のセカンドカーです( ̄∇ ̄) 両親と共同利用ですがね(笑)
ホンダ PCX ホンダ PCX
JK05型のPCXです。 ホントはMF15フォルツァを購入予定だったのですけどこういう世 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation