• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コルトロのブログ一覧

2013年12月06日 イイね!

試乗車日記(バイク編) Vol.05 ホンダ GROM (EBJ-JC61)

こんばんわ~

最近年をとってきたせいかレースゲームの集中力が落ちています。
20代の時は5時間やっても耐久プレイとか出来たのに嫌やわぁ~w

さて・・・
前回、ホンダ クロスカブを試乗したあと店頭に125ccにしては小さいバイクがあったのでこちらも試乗させていただきましたw

ちなみに、このGROMもクロスカブと一緒で埼玉県の和光市のナンバーでしたw

クロスカブの特殊な操作方法と違ってほかのバイクと一緒でクラッチレバーが有り変速はリターン式でした。

まずは外観から行きます



この黄色は目立ちますな~w
見た目もそうだが乗った感じもかなり小さめw



着座位置が意外に高いので目線は見下ろす感じなので僕としてはちょっと怖いですw
シートも見た目通りの硬さがかなりハードです(笑)



メーターの方は全てデジタル表示でした。
回転計(タコメーター)もそうだが速度計もデジタル数字なのでイメージ的にはホンダS2000のような感じです。
エンジンキーもかなり小さめw



太ももの位置にステッカーがあるのでちょっとかっこいいw


試乗の感想
・着座位置が高めなため小さい脚立の上で前屈しているかのような感じだったのでちょっと怖かったw
・125ccとは思えない位元気に回るエンジンはかなりいいw
・車体がしっかりしているので高さ以外は好印象
・クロスカブのハンドルは広めだったがGROMのハンドルはかなりコンパクトだったのですり抜けもスイスイ行けたw

今回のはクロスカブがメインでしたのでGROMの方は見積の方は取ってないです。

今回は以上
Posted at 2013/12/06 01:01:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗車 | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/211891/47937481/
何シテル?   08/31 15:35
愛車とガンダム(特に0083が好きw)が大好きな者です。 愛車:2012年式シトロエンDS3レーシングWRC改に乗り換えました。 バイク:2024年モデルの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234 5 67
8 91011 121314
15161718 1920 21
222324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

【メモ】WRX STI系譜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 22:48:28
関西フレンチミーティング2021秋に参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 03:42:53
STI Sportへの純正大型リアスポイラー共着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 14:37:35

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
シトロエン レッドブル DS3 2011ウェールズGBラリー仕様 (2018年6月8日〜)
ホンダ フォルツァ MF17 ホンダ フォルツァ MF17
ホンダPCXから乗り換えました。 バイクの免許をとって購入したかったバイクがこのフォルツ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
人生初のセカンドカーです( ̄∇ ̄) 両親と共同利用ですがね(笑)
ホンダ PCX ホンダ PCX
JK05型のPCXです。 ホントはMF15フォルツァを購入予定だったのですけどこういう世 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation