• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コルトロのブログ一覧

2007年07月30日 イイね!

次の愛車はグランディスに決定しました!

こんばんわ~

次の愛車となる為の書類が来ましたので自筆となる部分は書いたので後は送って来月の中旬には、はれてグランディスのオーナーとなります。
まあ・・・・それまではコルトを乗っての写真とかを撮ったり洗車したりと納期期間までにしていきたいと思ってます。

あとそれと、MMFはこのグランディスで参加となりますので・・・
Posted at 2007/07/31 00:11:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2007年07月29日 イイね!

次の愛車はどうしよ・・・・

次の愛車はどうしよ・・・・こんばんわ~

次の愛車のことで自分なりにチョイスをして商談をし、とりあえずの購入プランを組んでうちの監査官兼大黒柱に見せた所
『まあ・・実車の方を見てみようか』
ということで西日本三菱店に行って試乗をしたり構造などをみて納得されたようです。

あとは、うちの大蔵大臣に許可が出れば購入できる確率がグンっと上がるのですが・・

あとは、うちのコルトをどうするかだけど・・・
実際売るとなると今まで付けたディーラー装備などは付け替えるとしてビームグリルはオークションでもかけようかと考えています。

以下はグランディスの試乗の感想です。
※良い点※
・数値的には車体が重いのでのっそり加速するのかと思ったら意外と軽快で乗り心地のいい車
・今までCVT慣れしているので4ATだと変速ショックがあるのかと心配だったのですがそんなことは無くスゥーっと加速していきます。
・年式の古さの割には使う人の事を考えてバリエーションの豊かなシート

※悪い点※
・確かにバリエーション豊かなシートではあるがその動作をするのにちょっとめんどくさい部分はある。
・運転席からのノーズがちょっと長いけどようは慣れ・・・
・これもこの形の車を選んだ僕も悪いんだと思うが3列目の頭上部分がちょっと狭い

セールスマンの一言
『お客様のコルトは上手にきれいに使われていますから結構な高値が付きますよw』実際一般的な買い取り値段より20万ほど高く値が付いたそうです。
『お客様の車はCFCの時の車ですからスタンダードから選らんでいる方は悲惨な買い取り値段になってしまいすが、お客様の車はエレガンスから選ばれている方は玉数が少ないのと走行距離が少ないのと禁煙車である事で高値がつくんですよw』と言われました(笑)

今のところは購入確率は85%ぐらいかな・・・
うちの大蔵大臣の判断が出るまで保留かもしれませんね・・・・

以上
Posted at 2007/07/29 22:05:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディーラーにて | 日記
2007年07月28日 イイね!

こ・・・これは何かを感じて意図的に・・・・

こ・・・これは何かを感じて意図的に・・・・こんばんわ~

昨日、西梅田に行くとこの写真のような可愛いイラストがポスターとして貼られていましたが・・・一瞬
『エッ・・・メイド喫茶の広告かなんかかな?』
と思ってたのですが違いました『HEP FIVE』の広告でした。
しかし・・・HEP FIVEとメイドって何か共通点でもあるのかな?

ちなみに・・・この写真を撮るときには大勢の人がいましたのではずがしかったのでタイミングを見計らって撮りました(笑)
Posted at 2007/07/29 00:04:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年07月28日 イイね!

日産の売れに売れているあの車を試乗してきました(笑)

日産の売れに売れているあの車を試乗してきました(笑)こんばんわ~

いろんな事(次の愛車)を考えていて心定まっていない僕ですが・・・

親の意向で日産の売れに売れまくっているデュアリスに試乗してきました。

と・・・とりあえず感想を述べさせていただきます。

※良い点※
・よく書かれている『パワー不足』なんて感じさせない軽快な走り
・『無粋』とまで言われているフェンダーミラーも気にならないってかコーナーポール代わりにもなりそうだw
・外見では小さいデザインだが実際中に入ってみると意外と広い。

※悪い点※
・なんか左足の辺りが狭く感じられる。
・アクセルペダルからブレーキペダルに乗せかえる時に足の先っぽ部分辺りで上の部品辺りだろうか・・一度それに引っかかって怖い思いをした。
・純正ナビが高すぎるしかも地デジ未対応(怒)マツダの純正のナビなら地デジ搭載していて20万そこらの価格です。もっと企業努力をして欲しいものです(怒)
・未だに値引き3万ってそんなんで客が納得するとでも思っているのか?初回でも10万は引くと思ってたのに・・・(今だから言える事なのですがコルトが出たての当時でも10万は引いてくれましたよ)

・・・・
後半辺りは個人的な感想です(笑)


基本的にいい車です。
ですが・・・どうしてもナビの辺りは納得できません。
純正だとダッシュボードの上で設定できるのに後付けだとオーディオの部分にしかつけれないのかがわからない。デザイン重視に走ってしまったからかな?
Posted at 2007/07/28 23:51:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗車 | 日記
2007年07月22日 イイね!

たぶん最終型であろうグランディスのカタログと・・・・

たぶん最終型であろうグランディスのカタログと・・・・こんばんわ~

最近気になってしょうがない車グランディスのカタログをゲットのついでに中古車取扱店などを見に行ってきました。

最近マイナーチェンジしたグランディス スポーツギアに興味津々の僕ですが・・・腐っても鯛・・・新車には手が出ないので中古車に目がない状態です。
う~む・・・マジで欲しい・・・
コルトも今年の12月で車検だし・・・金がかかるなぁ・・・・乗り換えもいいかも・・・でもなぁ~手持ち金少ない・・・・
最近こんな事を色々考えながら仕事に励んでいます(笑)
Posted at 2007/07/22 22:48:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/211891/47937481/
何シテル?   08/31 15:35
愛車とガンダム(特に0083が好きw)が大好きな者です。 愛車:2012年式シトロエンDS3レーシングWRC改に乗り換えました。 バイク:2024年モデルの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

1 2345 67
891011121314
15161718192021
222324252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

【メモ】WRX STI系譜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 22:48:28
関西フレンチミーティング2021秋に参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 03:42:53
STI Sportへの純正大型リアスポイラー共着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 14:37:35

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
シトロエン レッドブル DS3 2011ウェールズGBラリー仕様 (2018年6月8日〜)
ホンダ フォルツァ MF17 ホンダ フォルツァ MF17
ホンダPCXから乗り換えました。 バイクの免許をとって購入したかったバイクがこのフォルツ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
人生初のセカンドカーです( ̄∇ ̄) 両親と共同利用ですがね(笑)
ホンダ PCX ホンダ PCX
JK05型のPCXです。 ホントはMF15フォルツァを購入予定だったのですけどこういう世 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation