• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コルトロのブログ一覧

2007年08月30日 イイね!

車の脳内メーカー

車の脳内メーカーこんばんわ~

おおたけっち@ボウリング部長さんのブログで書かれています
『車の脳内メーカー』
を試した所
なぜかマーキュリーと言うメーカーが7割を占めているのですが・・・
全く知らないメーカー・・・
全く考えもしないメーカーが出ちゃいましたが・・・・

皆さんの結果はどうでしたか?

ところで・・・マーキュリーってどんな車を出しているのかな?
Posted at 2007/08/30 23:28:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年08月26日 イイね!

本日は・・・・

本日は・・・・こんばんわ~

本日は日産で新型となったエクストレイルの試乗に行きました。
一応感想を述べさせていただきます。

※良い点※
・今回新型となって全長が先代に比べて伸びた事もあったので発進感覚や速度などがちょっともっさり感があると思われたが、全く無くかなり軽快にスイスイ~っとクルマを動かせることが出来るのでかなりいい印象でした。
・セールスマン曰く『今回のこの車は2WDよりも4WDの方を強くオススメしたいですね』と言われたのでどんなものかと思ったら坂道での上り坂発進にアシストしてくれるシステムがあるそうで4秒ほどですがブレーキを踏まなくても後ろに下がら無かったです。それと下り坂にもアシスト機能があり4WDロックとダウンヒルアシスト(だったかな?)の機能のおかげで時速7キロ/h以上でないようになっているので急な下り坂道でのエンブレ以上に役立ってくれると思います。
・2.5Lがあるが2Lで十分な駆動力性能があると思う。

※悪い点※
・今回新型になって2Lのエンジンは新しく改良したエンジンだと言うのに2.5Lの方はグロリアとかで使っていたエンジンらしく古い物を使っているそうなので日産にとって一番の売れ筋車種なのにメーカーの対応には悪い対応だと思いますね。
・相変わらず純正のナビは値段が高く(約35万ほど)未だに地デジに未対応なのでこの辺の対応ちゃんとやって欲しいですね。この手の車を買う人たちは5~6年以上乗っている方がほとんどなので、もうそろそろ地デジ対応のナビ出してもいいと思う。

今回色々書きましたが基本的にクルマ自体はかなり出来がいいので、このクルマを待っていた人にとっては今すぐにでも買い替えをするんじゃないかと思いますね・・・


あ・・・ちなみに今回見積もりを出してもらったのですが値引きの欄が無かったので聞いてみたのですが『基本的にまだ出たばっかりの新型なので値引きはなしです』だそうです・・・
Posted at 2007/08/26 23:25:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディーラーにて | 日記
2007年08月25日 イイね!

今日は・・・

今日は・・・こんばんわ~

今日は行きつけの三菱Dラーで新型ギャランフォルティスの展示車を見に行ってきました~

いあ~まじかで見るとやっぱカッコいいわ~
写真だけバシバシ撮って帰りましたが試乗の方は9月上旬だそうで今回は乗れませんでした。ちょっと残念・・・・

そういえば・・・・某クルマ雑誌ではギャランフォルティスは最上級モデルであるスポーツ ナビパッケージが本体価格が228万という事なのでかなり安いと評価がありました。ちなみにその時の値引き額が12万だそうですよ。

今回のギャラリーはこちらです
Posted at 2007/08/25 23:38:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディーラーにて | 日記
2007年08月20日 イイね!

コルト君さようなら・・・グランディス君これからもよろしくね

こんばんわ~

ついに昨日コルトをビームグリルからブーレイグリルに付け替えておさらばしてきました。

後日ビームグリルもオークションか何かに出そうかと思ってます・・・
形式番号はUA-Z25Aで前期型コルト限定ですのでコルトプラス発売以降のコルトには当てはまらないので気付けてください。


午前中にコルト引渡しとグランディスの受け渡しと済ませて午後からドライブを兼ねて甥っ子と姪っ子の所へ遊びにいきました・・・w
甥っ子や姪っ子から
『おじちゃんのクルマカッコイイね~』
素直な意見だったので正直うれしかったですw

自分にとってこのグランディス スポーツギアはフィーリングの合った車なので長い付き合いになりそうです・・・





あっ・・・・・・任意保険に乗り替え報告すんの忘れてた・・・(笑)
Posted at 2007/08/20 23:28:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2007年08月18日 イイね!

いよいよです・・・・

こんばんわ~

いよいよ明日約5年付き合っていたコルトもおさらばする時が来ました。
『ちょっと名残おしいよな・・・』

うちのコルトは年式は14年だけど走行距離が2万キロなのと禁煙車ってことで、もうこの手の車を欲しがっている人たちがチェックしているそうで・・・
コルトに・・・
『次のオーナーに可愛がってもらえよ・・・』
と言ってきました・・・

さて・・・コルトとの今生の別れまであと十数時間です・・・
Posted at 2007/08/18 23:37:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/211891/47937481/
何シテル?   08/31 15:35
愛車とガンダム(特に0083が好きw)が大好きな者です。 愛車:2012年式シトロエンDS3レーシングWRC改に乗り換えました。 バイク:2024年モデルの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

    1234
56789 1011
12 1314151617 18
19 2021222324 25
26272829 3031 

リンク・クリップ

【メモ】WRX STI系譜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 22:48:28
関西フレンチミーティング2021秋に参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 03:42:53
STI Sportへの純正大型リアスポイラー共着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 14:37:35

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
シトロエン レッドブル DS3 2011ウェールズGBラリー仕様 (2018年6月8日〜)
ホンダ フォルツァ MF17 ホンダ フォルツァ MF17
ホンダPCXから乗り換えました。 バイクの免許をとって購入したかったバイクがこのフォルツ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
人生初のセカンドカーです( ̄∇ ̄) 両親と共同利用ですがね(笑)
ホンダ PCX ホンダ PCX
JK05型のPCXです。 ホントはMF15フォルツァを購入予定だったのですけどこういう世 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation