• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コルトロのブログ一覧

2008年08月28日 イイね!

暗黒の闇から一点の光が・・・

皆さんおはようごさいます

最近、色んな事が裏目にでてしまい なんか愚痴っぽくなってますね・・・

さて・・暗い世の中でも一点の光が出てきました。それは、今朝の産経新聞の第一面に『新日本石油が来月5.1円値下げ』と書かれてるじゃあありませんか・・・

それに、このまま原油価格と為替水準が続けば10月にも3円程下がるともみられているそうなんです。

いぁ~車を手放さずに乗っている僕たちにとっては朗報の何物でもないですね。このまま、せめて150円台まで戻って欲しいですね。
Posted at 2008/08/28 10:00:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞記事 | モブログ
2008年08月25日 イイね!

最低な一日

みなさんこんばんわ~

今日は有給消化の為に京都に遊びに来ています。

比叡山延暦寺に行って、下鴨神社行ったまでは良かったんですが・・・

平安神宮の通りの交差点を最徐行と左右確認してから通過したにも関わらず、なぜか切符切られました(泣)

全く納得していません!

これから京都に行こうと思う方、京都に遊びに行こうと思ってる方、道路の停止線には気をつけてください。必ず警察官が息を潜めて待ち構えていると思ってください。もしくは、行かない方が賢明です。

あぁ~
約八年間無事故無違反をとうしてきたのに策略にはまってしまいました。
皆さんは僕みたいにならないように気をつけて運転していてください。
Posted at 2008/08/26 00:18:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | モブログ
2008年08月18日 イイね!

そういえば・・・・

そういえば・・・・こんばんわ~

以前この方のブログネタにありました
『コルトのコンパーチブル』
この情報を聞いた時に以前モーターショウで見た記憶があったのでPCの倉庫から探した結果ありましたw



んで、今から4年前に2003年の大阪モーターショウでの画像がありました。



今から見ると結構カッコイイですよね・・・



今から見るとリアまわりはエボⅩに似てますね・・・



これは、『コルトスパイダー』
と呼ばれる車ですね。エボ的な車かな・・・



リア周りもエボ的なデザインしてますよね・・・

確かにこのデザインはかなり良いですね・・
限定でもいいので日本で売り出さないのかしら・・・
実際に売り出すなら確実にコルトVRよりも高い金額になるのは間違いないですよね・・・
Posted at 2008/08/18 00:37:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 過去の話 | 日記
2008年08月05日 イイね!

今回は三菱ディーラーに言わせて欲しいことがあります。

こんばんわ~

今回はタイトルにもありましたが、三菱のディーラー(特に大阪)に一言いわせて欲しい事があります。

これは先月、西日本三菱の泉北ニュータウン店でギャランフォルティスのラリーアートが展示車として入ってきたのは知っていたのですが、それから約1ヶ月も経っているのにもかかわらず、未だに試乗車が用意できてないってどういうことか!

ほかの地方のディーラーではもう試乗されている方がちらほらとお聞きしていますが特にこの関西地方のディーラーは試乗車に対する
対応が遅すぎる
これを何とかしてもらいたいものですな・・・

追記
コルトバージョンRが出始めのころは試乗車はすぐにあったのにそれ以降の試乗車に対する準備が遅い!!
しかも、実際用意が出来るのは盆明けとか・・・
Posted at 2008/08/05 05:39:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗車 | 日記
2008年08月05日 イイね!

BMWのイベントに行ってきました

BMWのイベントに行ってきましたみなさんこんばんわ~

さて・・・今回私は8月2・3日にBMWジャパンが主催する
「BMW Premium Experience Days 2008」
に行ってきました。

このブログでは公開していませんでしたが、以前に南港でBMWのイベントがあって写真を携帯のカメラで撮ったのですがメモリーを買っていなかった為報告できなかった経緯と試乗も出来なかったので今回はリベンジということで行ってきました。

このイベントで絶対にしようと思っていたことはまず試乗とプレゼントをゲットする事だったのでまさかこの方のトークショウがあるとはきずきませんでした。

今回の目玉としては↓このX6

このX6を試乗予約出来たので朝一番に来たかいがあるというものですよw
それでも朝10時に来て試乗開始が11時半でした・・・

今回はX6の3Lツインターボモデルで万博公園を1周約5Kmを走行しましたのであまりにも短い距離だったのであまり感想をもてませんでしたが、一応良い所と
悪い所も言わせていただこうかと・・・

☆良い点☆
・存在感が色んな車種の中でも抜きん出て大きい事です。
・まあこういうSUV系(BMWではSAV)は見晴らしがいいのですが、この車以外は車高が低い車ばっかだったので高い位置からの見下ろしが出来る点。
・X6以外にM3クーペや335セダンや135クーペが揃って高速走行していたので、このX6も行こうと思いアクセルを踏んでみるとちゃんと付いていけるパワーはすごいと思いました。
・僕は以前X5の4.8Lの試乗をした事があったのですが、X5とは違ってアクセルを踏んでブレーキを踏んだ時などのショックが全然ないってところがかなり(b^ω^)bグゥ~!

☆悪い点☆
・まあこういうボディをしているので仕方ないことなのですが、センターミラーから見る景色がほぼ無いに等しいでしょうね・・・
・これも仕方ないことなのですが、後部座席の頭の部分の余裕が少ないのでちょっと圧迫感があるので座席の方も2+2って割り切った方が良いかと・・・
・大きいボディサイズのサガなんでしょうが乗り降りが若干『よっこいしょ!』てなかんじでしょうか・・・
・これは満タン計ではなくインフォメーションパネルでの瞬間燃費なんですが4.5Km/Lって燃費悪すぎ・・・(燃料高騰の世の中これは痛いw)

まあこんな感じで思いながら乗ってましたが、とにかく運転していてこういうデカイ車でも『駆け抜ける喜び』は感じる事が出来るのでもっとずっと乗っていたいというのが正直な感想です(笑)

午後からは他の用事があったので、このイベントに滞在していたのは2時間半ぐらいでした・・・もっと乗りたかった(特に135クーペとZ4)

ちなみに今回のフォトギャラリーはその1その2です。
Posted at 2008/08/05 03:10:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント情報 | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/211891/47937481/
何シテル?   08/31 15:35
愛車とガンダム(特に0083が好きw)が大好きな者です。 愛車:2012年式シトロエンDS3レーシングWRC改に乗り換えました。 バイク:2024年モデルの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

      12
34 56789
10111213141516
17 181920212223
24 252627 282930
31      

リンク・クリップ

【メモ】WRX STI系譜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 22:48:28
関西フレンチミーティング2021秋に参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 03:42:53
STI Sportへの純正大型リアスポイラー共着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 14:37:35

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
シトロエン レッドブル DS3 2011ウェールズGBラリー仕様 (2018年6月8日〜)
ホンダ フォルツァ MF17 ホンダ フォルツァ MF17
ホンダPCXから乗り換えました。 バイクの免許をとって購入したかったバイクがこのフォルツ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
人生初のセカンドカーです( ̄∇ ̄) 両親と共同利用ですがね(笑)
ホンダ PCX ホンダ PCX
JK05型のPCXです。 ホントはMF15フォルツァを購入予定だったのですけどこういう世 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation