• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コルトロのブログ一覧

2010年03月10日 イイね!

ラリーアート廃止・・・じゃなくて縮小・・・

こんにちわ~

先程カービューニュースにてラリーアート関連の事について書かれてました。
以下ニュースの転載です。
--------------------
三菱、ラリーアートによるモータースポーツ活動を廃止

[2010/03/10 13:55]

三菱自動車は、モータースポーツ活動やアフターパーツ販売を手がけるラリーアートの事業を、3月末をもって縮小することとなった。

廃止となる活動は、モータースポーツユーザーの支援全般、ラリーアートメンバーズクラブ(RMC)、オンラインショップ(インターネット通信販売)、ドライバーズレッスン等のイベント活動、ウェブを通してのメールマガジン、モータースポーツ情報発信など。これらの活動の廃止日は4月1日。ラリーアートオンラインショップでのインターネット通信販売は、3月28日(日)までの注文となっている。

なお、ラリーアートパーツ、ラリーアートコレクション(キャラクターグッズ)等のラリーアート商品販売は継続される。

----------------------

(´Д`)フゥ~
廃止じゃなくて縮小されるみたいです。
お店での販売は継続するみたいですね。
最初はもうびっくりしましたよ。ラリーアート無くなっちゃうの~?ってな感じだったので今日仕事の合間をぬってラリーアートに電話をしようか迷ったぐらいでしたから・・・
これで少しは安心しました。



てか誰だよラリーアート事態無くなるなどとぬかした奴は・・・
(-_-メ)
Posted at 2010/03/10 14:40:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月07日 イイね!

今のところの予定表・・・

こんばんわ~

本格的に雪が解けツーリング又はオフ会日和の季節がやってきましたね~w

んで・・・
今のところの予定表としましては
3月21日に『FLAT-NOSE』と呼ばれるグループのオフ会に参加しようと思います。
以前『京さん@コルトVerR』さんのブログでこのオフ会の告知を上げていた時にメーカーや車種や地域限定などに限定される事なく色んなオーナーさんのお話や愛車を拝見できるイベントだけあって一気に興味がわいてきましたw
とりあえずこのグループリーダーである『A・O』さんにグループ参加とお友達登録とオフ会参加の表明をしましたw
当日はよろしくお願いします・・・

んで・・
22日に親父とあるイベントに行くのを約束していたのでこの日だけは外せませんね・・・・
そのイベントとは・・・w
『第26回 大阪モーターサイクルショー2010』ですw

車バカな僕ですが本格的にバイク(スクーター系に限定)に興味を持ち始めたのはほんの半年前ですよw
半年ぐらいまでは、『ああ~いいなぁ~バイクみたいな乗り物だったらこの道は面白そうだな・・』
などと考えたり『通勤にバイクとか使えたらいいよね~』みたいな事を考えてんで・・・そこからまず本屋でバイクの本を立ち読み・・・・(笑)
バイクのスタイルから扱いやすさや維持費の関係など色々見ていくと原付(50cc)は、まず乗りたくない!
MTやネイキッドなどカウルのついてないバイクはなし・・・んで・・・大きすぎる排気量や大きさなどは維持費や本体価格などが現実的ではないなど見ていくと・・・
こんな僕でも扱えそうなのが今はやりのビッグスクーターなどのATバイクですね・・・
それも51cc~250ccまでのね・・・w
興味を持ち始めるのはそう時間がかからなかったですが、まずは免許を取ることが先決ですね・・・
それには、7~8万ぐらいで・・・バイクが気に入ったモデルが中古車などの比較的手に入りやすい車種などを見ていくと・・合計で約30万ぐらい・・・・OTL
金かかるなぁ~
う~む・・・普通車に戻る期間がもうちょい先延ばしになりそうだ・・・w
まぁ~今の車も実際買わずにバイクだけの生活でも良いかな・・・?
と思ってたぐらい色々考えて・・・最終的にせめて軽自動車だけでも足はいるなと思い今の車にしたんだよな・・・w

おおっと・・・・話しが脱線してしまったw

今のところはこの2日だけだな・・・

あ・・・そういえば姪っ子にバレンタインの御礼をしなくちゃいけないんだったな・・・
ん~どんなものをあげようか・・・
一番手っ取り早いのは既製品を上げることなんだよね~w
うまい棒の全種類詰め合わせセットをあげるか・・・(あれ高いけどね・・・w)
Posted at 2010/03/08 03:23:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント情報 | 日記
2010年03月06日 イイね!

レクサスCT200hワールドプレミア・・・w

レクサスCT200hワールドプレミア・・・wこんばんわ~

レクサスがジュネーブショウで『CT200h』を発表しましたね~w

最近、車がハッチバックだとみょうに気になるんですよねw

このレクサス『CT200h』の外観はかっこいいなぁ~w
以前からトヨタのブレイドをレクサス化するといううわさは立ってましたがこの『CT200h』がまさにそうなんでしょうね・・・



寸法的に見てもブレイドにそっくりw
唯一違うのは搭載するエンジンですね・・・

ハイブリッドであるという事とエンジンの排気量が1.8Lであるということは、ボディがブレイドのを使いエンジンをプリウスのエンジンを使うという事になるのかな・・?
ブレイドのデザインがスキなので『CT200h』のデザインも良いですね~w
ブレイドに2.0Lのエンジンが積まれたら次期愛車候補にランクアップするのにな~w
レクサスは車体値段が高いからね~w
Posted at 2010/03/06 05:23:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車情報 | 日記
2010年03月04日 イイね!

いつも行くDラーが優秀ディーラーに選ばれた・・・w

いつも行くDラーが優秀ディーラーに選ばれた・・・wこんばんわ~

いつもお世話になっているDラーであるエルベオートBMW『2009年BMW優秀ディーラー』に選ばれたそうですw
自分の事の様にうれしいですねw

確かに、あそこは優秀なスタッフが多いですw
特に、僕や親父の担当しているS上氏にいつもお世話になりっぱなしですw
僕としても初めてBMW車を運転したのもここのDラー車で『X3 2.5is』を3日間モニターで京都や滋賀など33箇所めぐりの約半数(約半数の数で親がコンプリートしましたw 僕は手伝っただけw)を消化できたのもこの車のおかげなんですよね・・・w
3日間で760Kmほど乗りましたが、ホント乗りやすくてBMW好きになったのもこの車のおかげなんですよね・・・w
じゃぁ~なんで所有していないかって?
そりゃ~お高い車だからじゃないですか・・・・(笑)
『X3』の2.5Siでも560万円ですよw
フル装備のランエボXが買えますよw

まぁ~それだけいい車なんですけどね・・・w

話しが脱線してしまいましたが・・・
その試乗をきっかけに『X5 4.8L』や『525ツーリング』や『130Mスポーツ』などを一日モニターなどをさせていただきいい思いの出来るDラーですね・・・w

さすが『2009年BMW優秀ディーラー』を選ばれるだけの事はあるんでしょうねw
Posted at 2010/03/05 02:26:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディーラーにて | 日記
2010年03月01日 イイね!

近所のオートバックスにて・・・w

近所のオートバックスにて・・・wこんばんわ~

本日午後からの用事も済ませて近所のイオンに寄り、買い物を済ませて近所のオートバックスに行きました・・・
このお店には、店頭に中古車や新古車など売る為のスペースが設けてあり月に何回か入れ替わりをしているのですが・・・・
今回は、なんか様子がおかしかったのでデジカメ(携帯)で撮っちゃいましたw

コルトロ『・・・・』
コルトロ『軽なのにタケ~なw』
コルトロ『M3クーペを買ってもお釣りがくる値段じゃな・・・w』
たぶん誤表示でしょうね・・・w

んで・・・3月決算というだけあってかいろんなものが安く売られています。

うちのアイに似合いそうなホイルを発見!
価格を見て・・・・・今のオレには絶対に無理・・・w

でもかっこいいな~w


んで・・・一通り店内を見て回って帰宅しましたw

あ・・そうそうイオンで始めての電子マネーを導入しましたw
『WAON(ワオン)』ですよ・・・しかもファミリーマート仕様w
でも実際使うのかは微妙ですが・・・w
チャージもしていないですしね・・w



んで・・・
この蛙のキーホルダーを見てすぐにわかった方はマニアですねw
うちのお店にあまりにも売れなさ過ぎて在庫処分という事で10円で売られてたので1個確保しましたw
リアルの蛙は苦手ですけどこういったキャラクターものはね~w
今はリラックマを集めようかと企画中・・・・(投資金の少なさに挫折中w)

基本的にカワイイものが好きですね・・・w
Posted at 2010/03/02 01:24:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | お店 | 日記

プロフィール

「久々に関西舞子サンデーに参加しようかなぁ〜っと・・」
何シテル?   08/17 09:38
愛車とガンダム(特に0083が好きw)が大好きな者です。 愛車:2012年式シトロエンDS3レーシングWRC改に乗り換えました。 バイク:2024年モデルの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  123 45 6
789 1011 1213
1415 161718 19 20
21 22 23 2425 2627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

【メモ】WRX STI系譜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 22:48:28
関西フレンチミーティング2021秋に参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 03:42:53
STI Sportへの純正大型リアスポイラー共着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 14:37:35

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
シトロエン レッドブル DS3 2011ウェールズGBラリー仕様 (2018年6月8日〜)
ホンダ フォルツァ MF17 ホンダ フォルツァ MF17
ホンダPCXから乗り換えました。 バイクの免許をとって購入したかったバイクがこのフォルツ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
人生初のセカンドカーです( ̄∇ ̄) 両親と共同利用ですがね(笑)
ホンダ PCX ホンダ PCX
JK05型のPCXです。 ホントはMF15フォルツァを購入予定だったのですけどこういう世 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation