• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コルトロのブログ一覧

2012年09月14日 イイね!

俺にもハイオクをくれ・・w

俺にもハイオクをくれ・・wこんばんわ~

だんだんと涼しくなってきましたね・・
それでも日中の暑さはまだまだといったところですかね・・・w
僕は日本の四季の中で秋が一番好きな季節ですよw(次点は春かな・・)






さて今回は、ぐいっとハイオクを飲んでみましたw

というのは冗談で・・・w

JTから発売しています
『脱ガス欠飲料 グイッとセルフ スーパーハイオク満タンで!』
という飲み物を飲んでみましたw

味としましては、デカビタを薄くした感じでしょうか・・
炭酸飲料と書かれてますがかなりの微炭酸すぐに抜けてしまうので時間をかけて飲むより一気に飲むほうがいいかとw
多分ドライブ中の栄養補給に適した飲み物かもしれませんね・・・w

入れ物的にはハイオクというよりワコーズ的な商品みたいですね(笑)

ちなみにカロリーの方は100ml当たり46Kcalです。

一度お試しあれw
Posted at 2012/09/14 00:25:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | おやつ&ドリンク等 | 日記
2012年09月13日 イイね!

そういあ~こういう奴いましたね・・・

そういあ~こういう奴いましたね・・・こんばんわ~

ニコニコニュースにて気になる情報をブログでみなさんの意見が知りたくて上げていますw

そういえばこういう奴の犯罪者最近逮捕されたんですってね・・・・


---------------------------------------------------
「プリキュア好きは性犯罪者」報道に声優・池澤春菜らが大反発

広島県の小6女児を連れ去った疑いで成城大学2年の小玉智裕容疑者(20)が逮捕された事件で、6日付の日刊スポーツが「小6女児監禁男はプリキュア好き」という見出しの記事を報じたことに、反発の声が高まっている。

同記事は同級生の証言として「居合同好会の幹事を務めていて、学校にはほとんど来ていなかった。プリキュアが大好きで、趣味は、秋葉原のメイド喫茶通いと聞いた」というコメントを掲載。だが、居合同好会の件は見出しには使われず、プリキュア好きが強調された。

女児向け人気アニメシリーズの通称である「プリキュア」は、変身能力を授かった女子中学生たちと闇の組織との闘いを描き、ターゲットである女児だけでなく“大きなお友達”にも人気がある。同記事は、少女を主人公にしたアニメが好きだったことと容疑者のロリコン癖に関連性があるかのような見出しに感じられる。

これに対し、ネット上では「アニメオタクが犯罪を起こしやすいという印象を与える」「オタクに対して悪意がある」といった批判が噴出した。

有名人も記事批判に参戦し、声優の池澤春菜は自身ツイッターで「……私、成城大。で、プリキュア出てた。でも、だから私も犯罪を犯す可能性が高いかと言うと、そうではない。何が言いたいかというと、そこ、全く関係ないよね?」とコメント。元スノーボード選手でアニオタを公言する成田童夢は自身のブログで「『オタク=犯罪者予備軍』は大きな誤解があるから!!!」と主張し、「…よく考えてみろ…プリキュアシリーズはみんな中学二年生だぞ!!!(一部、中三w)」「プリキュアクラスタは次元の区別がしっかり出来る人!」と記した。

一方、ITベンチャー企業の社長・生島勘富氏は「プリキュアの報道は妥当」と反論。仮説や印象としての「アニメ好きが犯罪を起こす可能性が高い」という報道を否定するならば、相関関係がないことをデータで証明しなければならず、それができないのであれば憤りの声はマイナスにしか働かないと記している。また、「アニメを好む自由」を主張することが「幼児に対して性的興奮を覚える性癖を認めよ」と主張しているように見えるため、幼児性愛者とアニメ好きは別であるとアピールする自浄努力が必要であるとも主張している。

生島氏の意見は偏見によるところが大きいように感じられるが、「自分の気に入らない報道は偏向報道」とする昨今の風潮を批判する声としては一理あるかもしれない。

とはいえ、否定するデータがなければ印象論で報道してもいいという理屈であれば、「黒人は犯罪者が多い」「在日朝鮮人は犯罪者が多い」と報じても構わないことになる。だが、こういった報道をする大手メディアは存在しない。それを実証するデータがあればいいが、単なる印象による報道は悪質な差別になり、差別した側は糾弾されることになるからだ。しかし、アニメオタクは差別されてもネットで騒ぐくらいで実際に報復行動に出ることはなく、メディアにとっては簡単にレッテル貼りをしやすい存在になっている。これが「犯人はプリキュア好き」報道の本質といえるだろう。

日刊スポーツに限らず、東京スポーツでも犯罪心理学者の北芝健氏が、名古屋で起きた女児監禁事件と広島の女児誘拐事件について「前頭葉が未発達で衝動を抑えられないゲーム脳の若者の犯行」といった分析をしている。

おそらく、生島氏は最近のアニメをほとんど見たことがなく、北芝氏はゲームをまともにやったことがないのではないだろうか。差別や偏見の源は無知や無理解である。人間は自分の知らない分野に対して偏見を少なからず持っているものだ。自分にとって謎が多ければ多いほど幻想や妄想を膨らませ、安易に悪のレッテルを貼ってしまう。こういった心理には「○○はイルミナティの陰謀」「○○はユダヤ人の陰謀」といったオカルトに近い思考が働いているといっても過言ではない。

多くの被差別者たちが闘争によって自由を勝ち取り、「差別をなくせ」と誰もが声高に叫ぶような時代になったが、結局は無理解による差別の歴史は繰り返されていくのだろうか。(佐藤勇馬)

---------------------------------------------------

たしかにこの記事を読んでいると全てのアニメ好きが犯罪者予備軍というわけではないはずなんですが、あまりにも行き過ぎな方にとっては世間ではどう見られているのかとか僕ならそこをまず気にしますね・・・

僕もこういったアニメは好きな方ですけど録画を撮りだめしてから見る方なので・・・・

あとそれとこういった業界は大きいお友達の方がアニメグッズを買っていくからアニメ業界は潤っていくのであってこういった人たちを摘み取られるのは業界関係者も黙って見てられなかったのかな・・?

ああ・・・書きたい事がいっぱいあるが今回はこの辺にしよう・・・
こういった記事はまだまだ続きそうなので今後の経過を見ていようと思う・・・

以上
Posted at 2012/09/13 02:46:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新聞記事 | 日記
2012年09月13日 イイね!

『iPadでの動画視聴が違法』ってマジか?

こんばんわ~

ニコニコニュースを見ていると気になる記事を発見!

来月から実行される『リッピング規制』でiPadで視聴しても違法になるんじゃないかって記事を見ましたがそうなってくるとスマートフォンを持っているユーザーは犯罪者予備軍ってことになるんじゃないのか?
この法律なんとかならないのか?

以下がニコニコニュースです。

--------------------------------------------------
リッピング規制でiPadでの動画視聴が違法に?

2012年10月1日に施行される改正著作権法によって、地上波の録画をタブレット端末で個人的に楽しむことすらできなくなりそうです。ジャーナリストの津田大介が、自身が司会を務めるニコニコ生放送の番組「津田ブロマガeXtreme(エクストリーム)」で、その問題点を指摘しました。

ニコニコチャンネルはこの8月21日、ブログやメールマガジンを有料配信する「ブロマガ」という課金型サービスを始めました。津田のメルマガ「津田大介の『メディアの現場』」も、サービス開始と同時にブロマガに参入。「津田ブロマガeXtreme」は、ブロマガでしか観られないスペシャルな生放送番組です。この番組は、ブロマガで取り上げている記事を、立体的に分かりやすく掘り下げる内容となっています。アシスタントは、津田が火曜日のパーソナリティを務めるJ-WAVEの報道番組『JAM The World』でもおなじみの高橋杏美さんです。

8月27日の放送第1回目は、二人のくだけたトークで始まりました。しかし10月1日に施行される改正著作権法の話題が出ると、津田はやや深刻な表情になり、地上波の録画をタブレット端末で個人的に楽しむことすらできなくなるとして、法改正の問題点を次のように指摘しました。

「自分が録画した地上波の無料番組をPCで形式変換してiPadで見ようとすると、10月から違法になってしまうんです。別に他人にばらまくわけじゃなくて、自分の便利なiPadで見るための楽しみまで否定される」。

--------------------------------------------------
Posted at 2012/09/13 02:32:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新聞記事 | 日記
2012年09月09日 イイね!

あなたの好きな駄菓子ってありますか?

こんばんわ~

とある目的のために一生懸命働いているコルトロですw
バイト先に乗り物の事で熱く語り合った人(18歳の大学生)がいまして僕のフィットをえらく評価していて免許をとったら初期型のフィットに乗りたいと言ってきましたよw(現行型より初期型の方が好きらしいですw)

さて・・・

今回のタイトルの通り『あなたの好きな駄菓子ってありますか?』
僕にとって駄菓子の思い出に出てくる菓子はマシュマロの中にチョコが入ってる菓子や餅のようなグミ(12個入り)やチョコむぎや50円チョコ(50円の形した大きめのチョコ)ですねw
だいたい100~200円握りしめて近くの駄菓子屋さんに買いに走っていたのはいい思い出ですよね・・・w

今だったら大人買いできますけどそこはあえて昔のように200円以内に色々な物を買えるようにあれやこれやを見比べてはカゴに入れたりするのが一時の楽しみでもあるんですよね・・・w

一応このブログを書くきっかけとなったのはニコニコニュースで駄菓子の記事があったので書いてみくなったのですよw

皆さんは好きな駄菓子はありますか?
あとその時の思い出とかありますか?

以下がニコニコニュースの記事ですw

-------------------------------------------------
子供のころに好きだったお菓子は?

小学生のころ、親からもらったわずかなおこづかいで数十円の駄菓子を買うのが何よりも楽しみでした。中でも30円ほどで買える細長いソースカツのお菓子が大好きで、いつかは箱ごと買ってやろうと意気込んだものです。

今回は、そんな子供のころに好きだったお菓子は何か、読者のみなさんに聞いてみました。さて、どんなお菓子が出てくるのでしょうか?

調査期間:2012/5/28~2012/5/31

アンケート対象:マイナビニュース会員

有効回答数 1,000件(ウェブログイン式)


まずは読者に聞いた、子供のころに好きだったお菓子のベスト10から紹介!

第1位 うまい棒……54人

第2位 ポテトチップス……24人

第3位 たまごボーロ……21人

第4位 ねるねるねるね……19人

第5位 ふ菓子、ビックリマンチョコ……17人

第7位 チョコアンパン……15人

第8位 カール……14人

第9位 きなこ棒……12人

第10位 ぬ~ぼ~、ベビースターラーメン……10人

※複数回答可

子供のころによく食べた好きだったお菓子の中で、一番多く回答が寄せられたのは駄菓子の定番中の定番、『うまい棒』でした! 10円(税別)で買えるリーズナブルさと味のバリエーションの多さはほかの追随を許さなかったようです。

続いて2位はスナック菓子の王道、『ポテトチップス』でした。少し値段が高い分、ちょっとぜいたくなお菓子って感じがしましたよね。3位は口の中でほとんどの人が幼児期に食べたことがあるであろう『たまごボーロ』。口の中にしばらく含んで食べると食感が変わって楽しいですよね!

それ以外では、CMが印象的だった『ねるめるねるね』や、チョコの部分がぞんざいな扱いを受けた『ビックリマンチョコ』、エアインという謎の技術がウリだった『ぬ~ぼ~』など、懐かしいお菓子が多数ランクインしました!

続いて、読者のみなさんに好きだったお菓子とその理由を聞いてみました。


■うまい棒

100円あれば十分すぎる量が買えたし、味の種類もいっぱいあったので買うのも楽しかったです。(29歳/男性)

本当にその通りです。種類の多さは魅力でしたよね。


■たまごボーロ

歯列矯正をしていて、歯に当たるものすべてが痛くて何も食べられなかったとき、唯一口に入れてると溶けるボーロばかりたべていました。(25歳/女性)

口どけがよくて口の中でモゴモゴして食べるのはおいしかったですね。


■ビックリマンチョコ

お兄ちゃんがシールを集めてて、お菓子だけをよくもらってたから。(25歳/男性)

よくある話です(笑)。


■ねるねるねるね

次々に色が変わるものおもしろかったし、当時はすごく美味しいとおもって食べていました。いまは微妙かもしれません(笑)。(29歳/女性)

10年ほど前に復刻版を食べましたが、やっぱり味は……(笑)。


■たべっこどうぶつ

おいしいのはもちろん英語を覚えるのが楽しかったので、よく食べていました。(28歳/女性)

オヤツの定番でしたよね。


■ヨーグル

ちっちゃい木のスプーンでちびちび食べるのが好きでした!(25歳/女性)

懐かしい! 指で食べてる子もいましたよね(笑)。


■チーズおかき

おかきとチーズの部分を分離させて別々に食べていました。(31歳/男性)

おかきだけ、チーズだけというのはよくやった食べ方です。懐かしいなぁ。


■麦チョコ

いっぱい入っているし、食べていて飽きない味。一気食いも楽しかった(笑)。(32歳/女性)

サクサクした歯ざわりが魅力的でしたよね。


■クッピーラムネ

かむとじわじわと味が染みてきて大好きでした。(24歳/女性)

いまでもクッピーラムネは見かけますよね。懐かしい味です。


■きびだんご

オブラートに包まれていて、そんなお菓子は他になかったので。(22歳/男性)

確かにほかにはない特徴をもっていましたね。


■おにぎりせんべい

甘辛いしょうゆ味がおいしくて毎日食べていました。食べやすい大きさなのもよかったです。(31歳/女性)

私はちょっと湿った状態で食べるのが好きでした(笑)。


■にんじん

にんじんの形をしたビニールにポン菓子が入っているお菓子です。遠足に持っていくお菓子は必ずこれと決めていました。(25歳/女性)

ありましたね~! オレンジの袋のやつ!


■アルファベットチョコ

友達と遊んでいる際に親がよく出してくれました。思い出のお菓子です。(27歳/女性)

友達の家で出されるお菓子って、なぜか独特の雰囲気というか、違和感があった気がします(笑)


さまざまな子供のころに食べたお菓子が挙げられましたが、みなさんが食べた思い出のお菓子はこの中にありましたか? たまには童心に返って、こういった子供のころのおやつを食べてみるのもいいかもしれませんね。
-------------------------------------------------

今回は以上
Posted at 2012/09/09 01:54:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | おやつ&ドリンク等 | 日記
2012年09月05日 イイね!

大阪限定!緊急地震速報 速報キター!

こんにちわ~

お昼まで学校でしたがうちのクラス7人+先生で8人の中で僕入れて3人の人に地震速報がかかってきました。

ドコモの携帯を持っていた人は11時キッカリに来ましたが、僕のはソフトバンクなのでその後1分してから速報が来ました。

その時の画像かこちらです。



アクオスケータイですw

皆さんの所にはきましたか?(大阪在住の方)
Posted at 2012/09/05 12:58:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/211891/47937481/
何シテル?   08/31 15:35
愛車とガンダム(特に0083が好きw)が大好きな者です。 愛車:2012年式シトロエンDS3レーシングWRC改に乗り換えました。 バイク:2024年モデルの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
234 5678
9101112 13 14 15
16171819 2021 22
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

【メモ】WRX STI系譜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 22:48:28
関西フレンチミーティング2021秋に参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 03:42:53
STI Sportへの純正大型リアスポイラー共着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 14:37:35

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
シトロエン レッドブル DS3 2011ウェールズGBラリー仕様 (2018年6月8日〜)
ホンダ フォルツァ MF17 ホンダ フォルツァ MF17
ホンダPCXから乗り換えました。 バイクの免許をとって購入したかったバイクがこのフォルツ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
人生初のセカンドカーです( ̄∇ ̄) 両親と共同利用ですがね(笑)
ホンダ PCX ホンダ PCX
JK05型のPCXです。 ホントはMF15フォルツァを購入予定だったのですけどこういう世 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation