• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コルトロのブログ一覧

2016年02月29日 イイね!

あれ?

こんばんわ~

さっきカーセンサーネットを眺めていてフロンティア・コバヤシ様の方も時々見るのだが買い取りページを見ていると納車前の僕の愛車が載ってたことに初めて気がついたw

よく2年近くも気が付かなかったもんだw

ずっと載っけて頂いてるって嬉しいような恥ずかしいようなw

そのページはこちらです

オフ会用のブツ第2弾到着しましたw

まだ紹介しませんよ・・・w

もうちょいご辛抱をw

※関西舞子の方を参加するために現在調整中ですw
Posted at 2016/02/29 01:36:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2016年02月21日 イイね!

報告

こんばんわ~

タイトルのような大層なことは書きませんが一応報告を・・w

今週末ゆるぐだオフ会に参加するつもりでしたができなくなってしまいました。
それは・・・

お袋殿が密かに応募していた事があります。
和泉市が主催する合コンを僕に参加させることでした・・

ん~ほぼ・・・強制ですw

なので・・オフ会に参加は次回の関西舞子にしますw

んで・・もう一つは1年位前からとあるお店の方にオフ会の参加を要請してました。
最近そのお店に働いている若い子がオフ会に参加したいと申し出があり3月のオフ会に参加できるかどうかの調整をしてもらってます。
本来ならばお店の社長に来て欲しかったのですが3月決算月というのもあり4月以降に参加できるかどうか提案していこうかと思ってます。

今回の関西舞子でお店のPR活動やのぼりなどは設置が可能でしょうか?
可否でお店の方に報告しておかないとね・・

あとそれと・・
オフ会用に以前注文していたブツが届きましたw
もう1種類も追加で注文中(発送済み)です。
オフ会参加日の前日ぐらいにブログをあげようかと思ってます。
大したものではないので過度な期待はしないでくださいね・・w

明日は朝が早いのでこの辺で・・・

今回は以上w
Posted at 2016/02/21 02:08:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年02月10日 イイね!

ファンミーティング20X お疲れさまでした

こんばんわ~

2月7日にファンブルさんが主催するファンミーティング20Xに参加してきました。

朝10時頃に堺浜の駐車場で一旦集まりまして、そこから大阪にある赤レンガ倉庫に向かいました。

そこには、GLIONがお店をしていまして博物館級の車を見ることが出来ます。
もちろん買うことも出来ますよ・・・w

せっかく赤レンガ倉庫でヨーロッパ調で石畳なんかもあるのでちょっと雰囲気を出すために場所をチョイスw

そこにはすでにりょーちん@フィエスタさんとみのしーさんがセッティングをしていたので僕も便乗させてもらいましたw

それがこちらですw



雰囲気を出すためにあえて白黒にしていますw

愛車だけも撮りましたのでプロフィールに載せました。



お昼時なのでこのオフ会だけのメニューらしく3種類もあります
結構悩んだ末に”特製”という言葉に惹かれローストビーフのサンドイッチにしました。

想像では大きいお皿にちょこんと乗ったサンドイッチだろうと思ってましたが・・・



結構な量がありました。
僕は食べれる方だったのですが少食の方はきつかったと思いますw
かなりの美味しさでこの美味しさと量で1500円なら、もう一度両親を連れて食べに行きたいですね・・w

この後に、タイムコントロールSSという競技がありまして申込時はわからなかったのでとりあえず申し込みましたw
内容としましてスタートからゴールまで約50mほどでゴールを通過する時にいかに正確に10秒に近いタイムで通過できるかというもの。
早くても遅くてもダメな競技でした。
僕の場合はウケを狙ってネタ走行しましたw
しかし・・結果は4位という大健闘しましたw
ホントに予想外ですw

3時になりましたのでお開きとなりました。

僕と一部の方はナナガンの方に行きまして2次会をしましたw



それでは小1時間ほど過ごしお開きにしようとしたら、ヤストキさんの提案でとめぞうさんと僕の3人で近くにあるイケアのカフェで3次会をしましたw

このイケアってオープン当時に行ったことがありましたが自宅から遠いこともあったし雰囲気が合わないことで久々の来店ですw

そこでは小2時間ほどトークをしましたが時間が経つのは早いですな~w

僕は明日が早いのでここでおいとまさせていただきました。

ここまで充実したオフ会というのはいいですな~w
他府県ではなく大阪で!というのがいいですなぁ~

今回オフ会に参加された方お疲れさまでしたw

今回は以上
Posted at 2016/02/10 22:17:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年02月06日 イイね!

明日は20Xのオフ会の日

明日は20Xのオフ会の日こんばんわ~


明日は20Xのオフ会の日です。
ファンブルさんが主催のオフ会です。

ここで一言・・・
この度はファンブルさんにお世話になりました。
PCが動かなくなるということでエントリーできないにもかかわらず迅速な処置をしていただきまして今回参加できるようになりましたありがとうございます。


さて・・・
20Xのオフ会ですが明日は2月7日ということは207が主役ですよw
207の日なんて今言わないと次は5年後になっちゃいますからね~w

プジョーの中では2シリーズは最量産モデルだったのに今では他のシリーズに乗り換えたり、後継車である208に乗り換えたり、他メーカーに行ってしまったりと今や207も稀少車種になりつつありますね~

希少性でいいんですけど同じ車種にあうのはフランス車のオフ会以外あうことはほぼ無いですね・・w
今回のオフ会も207は僕だけなんじゃ・・・?(笑)

さて・・明日参加される方は10時に堺浜のいつものところででお会いしましょうw

今回は以上w

追記

オフ会用にアマゾンからブツを注文したが、発送の連絡はあったがなかなか来ない・・・
次のオフ会に間に合ったら良いか~と思っています。w
Posted at 2016/02/06 22:04:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年02月01日 イイね!

チョコレート味の焼きそば

こんにちわ〜

今日はお袋殿が買ってきたチョコレート味の焼きそばを食べてみました。




いつものようにお湯入れて3分待ちます。

湯切りして液体ソースをかけます。
ん〜?
なんか甘い香りがしますね〜?

そして、チョコレートソースをかけます。





この時は、なんか複雑な気分ですよ。

まずは一口・・・

ん〜
不味いとも美味しいとも言えない味ですね〜
不味いなら不味いなりのアクションが出ますが中途半端すぎてコメントができません(笑)

あえて言うとパンチがほとんど無いに等しいですw
空気を食べているような感じでした。

あまりにもひどいので、家にあるとんかつソースをかけたら絶品の味になったのでやはり焼きそばの味はソースが一番ですね。

メーカーとしてもこの時期に出してくるのですからあの日のイベントが過ぎると多分ワゴン売りのところへ行くでしょうねw

今回は以上

Posted at 2016/02/01 12:50:42 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/211891/47937481/
何シテル?   08/31 15:35
愛車とガンダム(特に0083が好きw)が大好きな者です。 愛車:2012年式シトロエンDS3レーシングWRC改に乗り換えました。 バイク:2024年モデルの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

  12345 6
789 10111213
14151617181920
21222324252627
28 29     

リンク・クリップ

【メモ】WRX STI系譜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 22:48:28
関西フレンチミーティング2021秋に参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 03:42:53
STI Sportへの純正大型リアスポイラー共着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 14:37:35

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
シトロエン レッドブル DS3 2011ウェールズGBラリー仕様 (2018年6月8日〜)
ホンダ フォルツァ MF17 ホンダ フォルツァ MF17
ホンダPCXから乗り換えました。 バイクの免許をとって購入したかったバイクがこのフォルツ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
人生初のセカンドカーです( ̄∇ ̄) 両親と共同利用ですがね(笑)
ホンダ PCX ホンダ PCX
JK05型のPCXです。 ホントはMF15フォルツァを購入予定だったのですけどこういう世 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation