• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新しい学校のひろんた.の愛車 [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2014年10月25日

フリップダウンモニター 整備手帳おさらい編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
細かい事なんですが、フリップダウンモニターのLEDがずれてきたのが気になって気になって仕方ないので、位置を直します。

2
ついでに、モニター取り付けの参考になるかわかりませんが、整備手帳として書いてみます。

モニター外すとこんな感じ。

ちなみにルーフ材はカットしてません。
3
ルームランプを外して奥に押し込み、できた窪みに切った木材をルーフの桟にタッピングビスで留めて、その木材にモニターのベースプレートを留めます。

木材には、配線を通すための穴も開けておきます。

奥に押し込んだルームランプから、LEDをルームランプ連動にするためのの配線も出しておきます 。
4
モニター裏はこんな感じ。

配線はアルミテープでまとめておきます。
こうしておかないと、モニターをベースに留める時に配線が邪魔になります。
5
LEDの位置ずれを直します。

モニターに元々付いていたLEDは暗かったので、交換してあります。
6
重いモニターを、腕をプルプルさせながら持ち上げて、ルーフに留めます。

この作業が一番キツイ(汗)
7
LEDの位置、揃いました。
8
モニターの映りも確認。
無事に元に戻せました。

ちなみにこの取り付け方法は、ネットで検索して出てきた何処かのシエンタ乗りの方のブログを参考にさせていただきました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カーオデ完成❣️ 2.1ch+α使用に(*Θ_Θ*)/

難易度:

スピーカー交換

難易度:

PRS-D800取付♪

難易度:

オーディオのデジタル入力を試してみた

難易度:

リアをサテライトスピーカーに変更とデッドニング

難易度: ★★

DSPアンプ更新

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「桜とシエンタとモナ王😁」
何シテル?   04/07 14:51
好きなものには一途です。 トヨタ車乗りの地元の友達二人と、サークル『トヨタ三連星TTS(トヨタ スリー スターズ)』結成。 俺、電装品いじり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ純正 シフトサイドポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 21:32:07
ディスプレイオーディオ メンテナンスモードでボディカラー変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 22:52:25
ドライブレコーダー取り付け(フロント側)、思わぬ苦戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 10:07:41

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
中古で、色や装備など、理想ズバリな個体を見つけてしまいました。 (ボディーカラー白、5人 ...
トヨタ シエンタハイブリッド シエンタ クロスオーバー (トヨタ シエンタハイブリッド)
MINIをイメージして、ホワイトルーフのツートンにしたので、愛称は MINIンタ!? ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
国内専売モデルのシエンタ ダイスが、架空の車種「シエンタ ヴァーソ」という名称で欧州で販 ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
エクステリアはVW ゴルフII GTIのイメージ。 人生初のヘッドライトカラ割りで、プ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation