• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きっちぇ。のブログ一覧

2022年04月15日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2022/04/15 15:56:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年04月01日 イイね!

―オフ会に参加しました―

こんにちは~(^^)

この前の日曜日の話なんですけど、

みん友さんの『せりかパパ』さんからの情報で

福岡県内でVOLVO車のオフ会があるとの事。

で、お誘いを受けたので夫婦で参加してきました(^^)v


会場は浮羽地区で、ちょうど1週間前にお墓参りで近くまで来てたんですよねぇ(^^ゞ

自宅からは高速道路を使えば1時間くらいの所にあります。

午前中は妻に先約がありましたが、集合時間が13:00~でしたので時間的には問題ないかと…

お昼前に妻を迎えに行き、道中、桜が咲いてたので車を止めて



満開だともっと綺麗なんでしょうが…



集合時間まで時間も無いので高速をすっ飛ばしました。

30分遅れて会場に到着(^^ゞ

皆さんお集まりになられ、既に自己紹介も終わってました。









天候も良くオフ会日和(^^)


このオフ会はface book繋がりの会らしく、何度か集まりがあったとか。

主催者さんをはじめ、皆さん気さくな感じで色んなお話が出来、

楽しい一時を過ごす事が出来ました(^^)/


本日の目玉?



絶滅危惧車の『初代S90 ロイヤル エルメス使用』です。

国内30台限定で九州ではこの1台らしいです。





フロントシートの背面には『HERMES PARIS』の刻印があります。

リアシートに座らせて頂きました。

ケリーバッグと同じ素材の上質レザーシートに広い空間。

最高の一台ですねぇ。

後で知りましたが車検証入れもエルメスだとか。

次回オーナーさんに会う機会があったら見せて頂きたいもんです。


さて、楽しいオフ会も終了間際で、集合写真を撮る事に。

残念ながら、あたきはface bookで繫がって無いので、

この写真を見る事は出来ないんでしょうねぇ(T_T)

撮影後は自由解散となり、挨拶をして次の目的地へ。



オフ会会場から20分くらいの所にある

一の瀬焼窯元へお邪魔しました。



ホント、邪魔しに行ったかの様に、何も購入せず申し訳なかったです(*´Д`)

もちろん店内の写真はありませぬ(^^ゞ

このまま帰ろうとしましたが、ちょっと時間に余裕が出来たので(あまりにも滞在時間が短かった為)久しぶりに浮羽稲荷神社に寄りました。

前回行った時なんか参拝客が、あたき等夫婦ともう一組のご夫婦くらいでしたが、大変賑わってました。



車2台分のスペースがあるので停めてますが、

ここって駐車スペースなんでしょうか?



さてさて、ここから登って行きます。







ここからの眺めは中々なもんです(^^)

画像の中央付近に桜並木が見えますが、

この地区では有名な流川桜並木です。

流川地区を流れる巨瀬川沿いの約2キロメートルにわたる桜並木なんですねぇ。

車で近寄ると身動きが取れなくなるほどの交通量ですので、

ここから高みの見物ってやつです(笑)


帰りはのんびりと安全運転で帰路に就きました。

オフ会で主催者さんも『家に着くまでがオフ会』って言ってましたしww


さて、今回の頂き物。



沢山のお土産ありがとうございました。

また、参加者の皆さんお世話になりました<(_ _)>



それではまた・・・
Posted at 2022/04/01 13:22:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月28日 イイね!

―免許更新に行ってきました―

こんにちは~(^^)

2月も『あっ』っと言う間に終わりそうです。

てか、もう終わったようなもんですが…(^^ゞ

取りあえず、目標でもある最低月1回のブログ更新です。



さてさて、昨日から気温も少し上昇し、昼間はポカポカ陽気となりました。

どこかへお出掛けしたくなる様なお天気でしたが、

予定してた免許更新へ行ってきました。



時間も午後からって事もあり、意外にも更新者は少な目でした(^^)v

いつもは行列が出来てうんざりしてましたが、

今回はフリーパス状態でした(^^)

今回は更新手続き方法の変更で、かなりスムーズになりました。





今までは用紙に手書きしてましたが、

この機会に免許証突っ込んだらすべて印字された用紙が出てきました。

もう1枚アンケート用紙もありましたが、数カ所チェックを入れておしまいです。

視力と写真撮影を済ませ、30分間の講義と映像を観終わると

新しい免許証が出来上がってます。





勿論、『GOLD』です。

で、今回変更されたのは…



免許の条件等で『眼鏡等』が省かれました(^^)

今までの免許証は裏面に『条件解除:眼鏡等』の印はありましたが

表面は条件等で『眼鏡等』の3文字が印字してました。

約3年前に多焦点眼内レンズの手術で視力回復し裸眼生活を送ってます。

免許証からメガネが消えたのは何十年ぶりでしょうか?

ただねぇ、顔写真が問題でして(*´Д`)

もうね、警察から免許証の提示を求められても、

出したくないレベルの仕上がり様です(≧▽≦)

家族にも見せたくなかったのですが、見つかってしまい大爆笑(^^ゞ

出来れば撮り直したい!



夜はちょっと早めのひな祭り?







って訳じゃありませんが…

海鮮丼風ちらし寿司に普通のサラダに馬刺しです(^^)

こんな感じで2月最後の日曜日は終わりました。


次の日曜日はバッテリー交換を予定してます。

ここ最近、なぜか今のバッテリーの調子が良いんですよねぇ。

4年間使ってますが、アイドリングストップも機能しますし。

ただ通常時の電圧が12.2~12.3Vでちょっと低めです。

エンジン始動時は、14.5Vまで上がります。

走りだすと15Vまで上がります。

充電率は65%ですので、やはりそろそろかなぁと。

寿命寸前まで使用出来、突然エンジンが掛からなくなるとも聞きますので

ちょっと怖いですよねぇ。

皆さんはどのタイミングでバッテリー交換しますか?



先程こんな物が着弾しました。



フライパンセットです。

マイヤーサーキュロン フライパン3点セット

テレビショッピングのRoppingで紹介されてたんですが、

気になって『ポチッ』と…

不発です。すぐに完売してしまうくらいの人気商品の様です。

再販登録して、再販連絡のメール確認後に手続きしても直ぐに『完売』の2文字。

4度目の再販で漸く手続きが出来ました(^^)/

2月6日の放送でしたので、入手まで3週間かかりました。


さて、明日から3月に入ります。

年度末で何かと忙しくなりますが、体の調子を整えつつ

頑張って参りましょう!

因みに明日は3回目のワクチン接種です。


それではまた・・・





Posted at 2022/02/28 21:13:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月14日 イイね!

祝・みんカラ歴8年!

祝・みんカラ歴8年!早いものでみんカラを始めて8年が経ちます😃

この一年は、コロナ禍って事もありましたが、愛車のV40で楽しくドライブが出来ました。

ブログ等は、スローペースになってきましたが、せめて月一の投稿くらいはやんなきゃなっ!って感じです。

弄りの方は… 今のところ予定なし。
ステッカーチューンを少々やろうかと。

2ヶ月後に車検を控えてます。
まだまだ乗り続けますので、宜しくお願い致します。


Posted at 2022/02/14 18:29:26 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年01月17日 イイね!

―懐かしの写真―

こんにちは~(^^)

あけましておめでとうございます

新年のご挨拶が遅くなりましたが、本年ブログ初投稿ですので…(^^ゞ


ここ最近何やらアレが怪しくなってきましたが

今回は暗い話は無しって事で。今後が不安なんですが(>_<)



昨夜、懐かしい写真が出てきました(^^)v



若い頃のあたきです。初公開かな?

日付けを見ると〇0年前で丁度上のお嬢と同じ歳でした。

随分古い写真に見えますが、この頃はモノクロや

セピアが流行ってた頃でしょうか。

この頃の愛車はスカイラインRSターボ【改】

元々ノンターボでしたが、後にターボエンジンを積み替えました。

『NISMO』のステッカーをデカデカと貼ってますが

NISMO製はシフトノブとノンスリのシムだけです(笑)



内装も至ってシンプル仕様。フルバケのシートが懐かしい!


ノンターボの頃は、トラスト製のタコアシとストレートマフラーを装着。

マフラーのタイコはカーボンウールが焼けて無くなり、

爆音仕様でしたねぇ(^^ゞ

ターボ仕様後はコンピューターを取っ払って

SK D-FITでDジェトロ化にしてました。

エアクリも外してタービンむき出しでしたので、

アクセルを戻した時のバックタービン音に酔ってました(笑)


今の嫁さんとRSでドライブしてた頃が懐かしく感じます。

結婚してからは、愛車もプリメーラTe2.0に変わりました。



プリメーラでは珍しいMT車に乗ってました(^^)

アルミホイール以外はフルノーマルでしたねぇ。

ですので、お財布にも優しい車でした。


二枚の写真を発見して、昔を思い出す事が出来て良かったです(^^)v



本年も宜しくお願い致します!


それではまた・・・
Posted at 2022/01/17 21:25:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「―オフ会日和!じゃないよねぇ― http://cvw.jp/b/2121062/48543762/
何シテル?   07/15 20:36
きっちぇ。です。 ボルボ欲しい歴十数年!ようやく手にした一台 当時憧れてた形とはガラリと変わりましたが大事に乗っていきたいです よろしくお願いします。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kanzaiさんのボルボ V40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 12:12:29

愛車一覧

ボルボ V40 きっちぇ。号 (ボルボ V40)
2013年11月24日にデモカーを電撃購入しました お友達、常時募集してます
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation