• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きっちぇ。のブログ一覧

2014年02月22日 イイね!

―行って来た―

こんにちは~!

ヤバイ、二度目の更新なんですが既にネタが無い・・・

趣味のブログみたいにサクサク書けないですね~

って事で、ボルボV40専用ブログの予定でしたが、急遽変更して車全般のブログにします。


誰に行ってるのかってぇ…?

はいっ!自分自身にです。


これで気が楽になりました

勝手に自分を縛りつけてましたからねぇ




さて、V40に乗り出してもうすぐで三カ月になります

乗った回数は15回くらいです

ほとんどは嫁さんが乗ってるもんで…


突然ですけど、ボルボと言えばスエーデンですねっ

スエーデンと言えばIKEAですかねぇ

若い頃はスエーデンって聞くだけで心が舞い踊ってたもんですよぉ

今は若くないから…


っと、いう事で2月16日に(ど―ゆー事)

IKEAに行ってきました

福岡県にも新宮店って店舗が2012年の春(4月?)に出来きてるんですよ~


張り切り屋さんの私は、2012年2月くらいにファミリーカードなるものを登録して(もちろん張り切って)

何時でも行けるようにしてたんですが

そのカードが、まさか二年近くも放置状態になる事なんて知る由もありませんでした。



で、当日は昼からの出発!

まずは景気付けに、自宅の近所のラーメン屋さんで腹拵えして戦闘態勢に・・・

ラーメン屋さんから出る時はテンションをMAXの状態にしてV40‐Rに乗り込みます

エンジンスタートのボタンをON

排気音は、やや低めで微かに聞こえるタービンの金属音が心地よい


エンジンから『アクセルを踏み込んでくれっ!』っと要求されるが

若くない私はそんな要求には決して乗らないっ


トランスミッションギヤポジションはレンジに入れセーフティドライブを心掛ける

間違ってもスポーツモードのマニュアルギヤポジション(±)には入れない

正確には、今入れるタイミングではない

じゃあ、何時入れるのか・・・?だから、今以外ってぇ



IKEAへは車で30分くらい。もちろん安全運転で…



初IKEA   電線が邪魔~

オープンして月日が経つとそんなに混み合ってないです

オープン当初は、IKEA渋滞してましたからねぇ

2~3時間遊んで帰宅しました

もちろん安全運転で…


今回もSモードを使用しませんでした

二度しか使ってないSモード!

V40-Rが豹変した時の体感をまた味わいたい

次回は何時使えるだろうか…




それでは、また…



Posted at 2014/02/22 19:15:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月17日 イイね!

―初投稿―

はじめまして

『みんカラ』に参加しました『きっちぇ。』と申します。

車(V40)の記事をこちらのブログで書くことにしました。どうぞよろしくお願いします!



       ボルボオーナーへの道


それは昨年11月3日の日曜日の事でした

朝から床屋さんへ行き、帰りに『ボルボ・カーズ福岡南』へ寄るつもりが急用で行けなくなり、昼から嫁さんとランチして(近くのてんぷら屋さん)時間もあるんで『ボルボでも見に行こうか!』

というわけで『ボルボ・カーズ福岡』へ行きました。福岡南じゃなく福岡の方です

ボルボ欲しい歴十数年の私たち夫婦は、『いつか我が家にボルボを…』と夢を見てましたから

ディーラーへ出向く時は何故か緊張ぎみでした。 
             買う訳でもないのに…

ショールームで車を眺めてたら営業の方が寄って来てボルボの素晴らしさをセールストークで話してたんだけど…

私たちは、買いに来たんじゃなく見に来ただけって事を伝え、雑談してました。

当時乗ってた車の車検を半年前に受けてたんで、買うのは次の車検の時と決めてたんで今回は…

それでも、V40‐Rデザインの情報(中古車)を調べたりはしてたんですけどねっ!

さすがにネットで調べてもRデザインの玉数もなく、一年半後には出てるだろうくらいな気持ちでいました

そんな話をしてたら営業さんが『実はですね…』

んっ… 何なに…?

え~!デモカーがあるんですか~!

それで、ボディカラー・仕様・価格などを聞いて『それ買いますんで押さえて下さい!』

その時は商談中だったらしく、横から出てきてかっさらったみたいになってしまいましたが、これを逃したら次は無い!と思い急いで仮契約

いつ買うんですか?って誰かに振って欲しかったですねぇ!


その日の夜には、実車も見ずに本契約をしました。

こんな早い決断したのは人生で初めてですねぇ。




契約も全て済ませ、待ちに待った納車の日

忘れもしません三週間後の11月24日の日曜日

それまでは、本当にウチに来るのかと半信半疑で待ってましたから…


担当の方にわざわざウチまで迎えに来てもらい、これから相棒になるV40とご対面となりました

前の週に一度見に行ってるんで二度目のご対面です


担当の方に車の説明を聞いてたんですが、何が何だかさっぱり…

機能が充実しすぎて、私の頭脳回路では着いて行けません!

それまで乗ってた車が、平成5年式の日産プリメーラ

新車で購入して今まで乗ってたわけですから浦島太郎状態ですねぇ


次から次へと説明してもらっても、今の説明の時点でさっきの説明を忘れてる始末

『最後に質問ありますか…?』って何を質問していいもんだか分からないし


意外とあっさりV40を受け取り『それでは気を付けて…』って、もう帰っていいの?

なんか不安なんだけど… みたいな感じでした


まぁ、綺麗な花束頂いたしガソリンも満タン入ってるし、ちょっとだけ遠回りして帰宅しました。


その後、ガラスのフィルム施工(リヤ5面・パノラマルーフ・運転席と助手席に紫外線カットのクリアーフィルム)総額40,635円

TVキャンセラー25,900円(工賃が高いので自分で取り付け)

                          
                      こんな感じで今現在に至ります




長年乗ってた『日産プリメーラ』を手放すのは残念でしたが

V40に乗り換えて良かったと思います。



今回はボルボ購入の経緯を書いてみましたが、画像も無い殺風景な記事に付き合ってくれましてありがとうございます




ちょっと長くなりましたが、これからも宜しくお願いします


それでは、また・・・。















Posted at 2014/02/17 20:20:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「―オフ会日和!じゃないよねぇ― http://cvw.jp/b/2121062/48543762/
何シテル?   07/15 20:36
きっちぇ。です。 ボルボ欲しい歴十数年!ようやく手にした一台 当時憧れてた形とはガラリと変わりましたが大事に乗っていきたいです よろしくお願いします。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2345678
9101112131415
16 1718192021 22
232425262728 

リンク・クリップ

kanzaiさんのボルボ V40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 12:12:29

愛車一覧

ボルボ V40 きっちぇ。号 (ボルボ V40)
2013年11月24日にデモカーを電撃購入しました お友達、常時募集してます
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation