• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きっちぇ。のブログ一覧

2024年08月28日 イイね!

―真夏の思い出 2024 ー

みなさんこんにちは~(^^)

てか、ご無沙汰しておりました(^^ゞ

で、久しぶりの投稿になります。

何かと忙しく、二か月以上放置状態でした…


しかし、今年の夏は暑いですよねぇ

暑さには強いと思い込んでるあたきでさえ『今年の夏は違う!』

と、思うくらいの暑さです。

とは言え、仕事での車中はエアコン入れずに頑張っております

窓全開で走ると、意外に耐えれるもんなんですよねぇ

まぁ、常に外気温に当たってるんで身体も順応してるというか

慣れてしまうんでしょうねっ(^^)v


さて、丁度一か月前の7月の暑い日に広島県へ行ってきました。

あっ、車は一個も出ませんので…


ある日、妻が『新幹線で旅がしたい』と

たまたま、広島へ出かける事になったので、

近いけど新幹線で極少日帰り旅行です。

どこへ行くにしても車でしたので、夫婦で列車の旅はお初です。

てか、新幹線の乗り方もよく分からんし(^^ゞ

一応、前日に計画を練って、いざ広島へ!


自宅から博多駅までは徒歩10分程度の距離ですが、

あまりの暑さでギブ! タクシーを捕まえ5分で博多駅到着(笑)

緑の窓口は激混みで予定の列車に乗れず、

2本後の車両にどうにか乗れました。



博多~広島間は1時間ちょっとで着くのですが

妻は何気に満足してた模様でした。


広島駅から在来線で宮島方面へ向かい

JR宮島口から徒歩2分でフェリー乗り場へ行きます。



宮島口から宮島行は、JR西日本宮島フェリーと宮島松大汽船が運航しているので

ほぼ待ち時間もありません。



5分程で到着しました(^O^)/

この日は日曜日だけあって、観光客で賑わてました

特に外国からの観光の方々が目立ってましたねぇ。



時間が丁度お昼時、混み合う前に良さげなお店を探しました。





待ち時間がなさそうなお店へ入り、即座に注文しました。

あたきは、穴子のひつまぶし 妻は生しらす丼

穴子って名産なんでしょうか?どこのお店も穴子を売りにしてましたからねぇ。


さてここからは、炎天下の中頑張って歩きます。



この快晴、チョット歩くだけで汗が止まりません(>_<)



さらに歩くと嚴島神社の大鳥居が見えてきました。

中学校の修学旅行以来かな?

機会があれば干潮のタイミングで再訪してみたいですねぇ。

いよいよ目的の一つ。厳島神社へ















ざっと見ましたが、やはり暑さにはかなわず自然と早足に…



御朱印も頂き、フェリー乗り場へ戻ります。



帰りは宮島口に戻らず、高速船で広島市内へ

原爆ドーム近くの桟橋で下船して、原爆ドームと平和記念公園へ







1945年8月6日に原子爆弾を投下され、今年で79年経つのですが

そのままの姿で残ってます。今では『原爆ドーム』と呼ばれてますが

元々は広島県物産陳列館。

陳列館は、県内の物産の展示や即売などが行われてたそうです



広島平和記念公園内の原爆死没者慰霊碑です。

この奥に原爆ドームが見えます。


平和記念公園を後にし、この日一番の目的である上野学園ホールへ

広島市内を走る『アストラムライン』を利用しました。

グーグルマップで下調べして見つけたアストラムライン

駅の改札が地下だったので、地下鉄?と思い列車に乗りましたが

走り出すと地上へ…

路面電車?と思ったら、さらに登って行くのでモノレールの様でした。

モノレールじゃないんですけどねっ。

四つ目の駅で下車すると、目の前に上野学園ホール

開場の時間までホールに隣接のカフェで休憩



車じゃなかったらこんな事も出来るんですね(笑)



さて時間になりましたので、指定の座席へ。

入場の際、身分証明書の提示が必要でスタッフが

チケットの名前と照らし合わせてました。

転売を阻止する為でしょうが、

箱が大きかったら莫大な時間が掛かるんでしょうねぇ(^^ゞ


座席は1階席の後ろから数列目と中々な座席ですが

ホールが狭いので問題なし。最前列の方が羨ましい(;´Д`)

とても楽しい一時でした。レベッカでのグループ活動期間が短かったので

ほとんどの曲は頭に残ってましたしねっ。

九州、特に福岡での公演が無かったので、今回は広島まで遠征したのですが、

次回は福岡で開催してくれないかなぁ…

次回と言っても7年後とかになるのでしょうけど(^^ゞ

余韻冷めやらぬ中、帰路に就きました



帰りの新幹線で駅弁&ビールを楽しみにしてたのですが

売店が閉店してたので、コンビニのサンドウィッチ&缶ビールとなりました(T_T)


たまには列車で出かけるのもアリかなぁ。駅弁も食べたいし…!(^^)!

次はもうちょっと足を伸ばして日帰り旅行を考えてみるかなぁ。


あ、そうそう、台風接近中ですのでみなさんお気を付けて。



それではまた…


Posted at 2024/08/28 18:46:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「―オフ会日和!じゃないよねぇ― http://cvw.jp/b/2121062/48543762/
何シテル?   07/15 20:36
きっちぇ。です。 ボルボ欲しい歴十数年!ようやく手にした一台 当時憧れてた形とはガラリと変わりましたが大事に乗っていきたいです よろしくお願いします。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627 28293031

リンク・クリップ

kanzaiさんのボルボ V40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 12:12:29

愛車一覧

ボルボ V40 きっちぇ。号 (ボルボ V40)
2013年11月24日にデモカーを電撃購入しました お友達、常時募集してます
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation