• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月04日

ハチマルミーティング2013 見学ツアー

ハチマルミーティング2013 見学ツアー 例年エントリーしていた、ハチマルミーティング。
今年は早くも定員に達したため、早々にエントリーが締め切られてしまい、今年は行く気が全くしてませんでした。

しかし、前日になって、「どうしようかなー。行こうかなー。でも、遠いなー」と迷いが生じ・・・
NEXCO西日本のサイトで距離を調べたら、350kmほど。

「なーんだ、意外と近いじゃん!」

ということで、見学に行くことになりました。

今回は、エテルナ(噂の刑事トミーとマツに出ていた奴)のバンや、初代FFファミリア、シェーバーグリルのHBコスモ前期型が見れたのが収穫でしょうか。

来年は、F30レパードのTR-XやCDコスモランドゥトップ、赤色のアウディ80あたりが見てみたいです。
いや。

やっぱり、140系クラウン前期型のグリーンかな(笑)

最後に会場で71撮影会。

今回の燃費は13.5km/Lでした。
カタログの謳い文句、「レーザー1G-Ⅱの高い経済性」は事実でした(笑)
登坂車線のある上り坂は失速気味ですが、それ以外は快適に走れましたし、何より、終始ジョリジョリ言わせながら楽しいドライブでした。

当日、会場でお会いした方々、お疲れ様でした!
このイベントでないとお会いできない方も居られるので、参加して良かったです。


おまけ:ハチマルコマーシャル

①ローレルの気品と風格を受け継いだ、ドラマチックエレガンス



最後はやっぱり「mon image」。

②一世を風靡した初代FFファミリア 前期型



前期型の赤色が見てみたいなー。
ブログ一覧 | マークⅡ | 日記
Posted at 2013/11/04 20:47:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2013年11月4日 20:52
こんばんは!
昨日はお疲れ様でした。

会場ではお会いできませんでしたが、帰る時に隣りの車線をスーッと行ってしまいましたが
気付いてないですよね(汗)
最後には私が右折していったんですが・・・。

次の機会にまたお会いしましょう!
コメントへの返答
2013年11月4日 21:59
昨日はお疲れ様でした。

帰り道、左側レーンに居られたのも存じてますよ♪

別れ際、クラクション鳴らされてませんでした?(笑)

どこへ行かれるのかなー?と思いながら見てました。

またどこかのイベントでお会いしましょう!
2013年11月4日 21:01
お疲れ様でした、帰り眠くなってどこかのサービスエリアで寝て、目が覚め出発時えんどっちさんのマーク2停まってたの発見しましたよ、僕は帰宅四時半でした。
コメントへの返答
2013年11月4日 22:00
お疲れ様でした!

御在所S.Aですよね。
僕もそこで力尽きました。

起きたら朝で、6時半まで寝てました(笑)
2013年11月4日 21:24
初コメ失礼します♪

青内装、本当に程度も良く間近で見れて感動しました♪

僕は今回は14.8kmでした♪
マフラー換えてるのにコレってどっか壊れてるんですかね(笑)
コメントへの返答
2013年11月4日 22:05
コメントありがとうございます。
昨日はお疲れ様でした。

自分でも言うのも何ですが、気持ち悪いと思うほどです(笑)
納屋保管が継続できてないため、程度の悪化が心配です(^^;

燃費、負けましたねー。
今時の車と変わらない燃費ですね。

hiroさんはどんな巡航されてました?
僕は100km/H前後で巡航してましたが、燃費をより良くする方法ってあるのでしょうか?
2013年11月4日 21:36
例のエテルナバン・・・改ワゴンはほんの2日程前に車検取ったという・・・
バンからワゴン化はなかなか大変だったらしいですよ。役所の中がw

行ってもいないのに事情通なのは某三菱旧車屋さんのせいですだwww
コメントへの返答
2013年11月4日 22:08
よくご存知ですね。
情報屋はシリウス関さんでしたか(笑)

5ナンバー車の4ナンバー化は聞きますが、その逆もあるんだと初めて気付きました。

「ビョエ、ビョエ」と、糞詰まりなサウンドを奏でていた細いマフラーが素敵でしたよ(^^)

昔のバンは糞詰まりなマフラー音でしたね~
2013年11月4日 21:38
昨日はお疲れさまでした。


終わりの頃になってしまいましたが、お会い出来て良かったです。


マークⅡもまじまじと見せて頂きました。 うちのとは違い内装も綺麗だし、ボディーもツヤがあってすごく羨ましいです!


ショップさんの展示で、前期のマークⅡセダンTC24でベージュの5速なんてのがありましたが、まだビックリするような71も出てくるかもしれないですね。
コメントへの返答
2013年11月4日 22:17
昨日はお疲れ様でした!

かろっとさんのマーク2、拝見しました。
シートの塗装、びっくりの出来栄えでした!
器用だなーと感心してしまいました。

うちのマーク2、前オーナーさんがずっと納屋で保管していたからこそ、あの程度が保てたのだと思います。

その点、パール2号は長年屋外保管でしたから、比べるのも嫌になってしまいます。

関東近辺の農家の納屋にはもっと変なのが眠っていると思います。

レッドマイカのクレスタのツインターボとかあるかもしれませんね(笑)
2013年11月4日 22:10
こんばんは~。

昨日は帰り際にお会いできて良かったです♪いつも立ち寄って頂いてありがとうございます。

画像の71集団、なかなかですね!ここに混ぜてもらいたかった・・・。

いつの日か、これに参加出来るよう、精進しますwww
コメントへの返答
2013年11月4日 22:22
こんばんは~

昨晩はいつも以上に盛り上がりましたね。

集合写真、良いでしょ?

この後はお決まりのフォグランプ点灯で撮影しました。

フォグランプ点灯の構図って、平成18年の梅ケ原オフ以来じゃないでしょうか?
2013年11月5日 3:23
長旅お疲れ様(*^^*)でしたぁ!
くどいっていうほど、みんなから話題になる青内装の抜群の程度!
本当にキレイですね♪
パール∥も魅力なのは、かわりませんがスーパーホワイト∥も最後の集合ではカッコいいなとすっごく思いました。

みなさんより先に帰ったにも関わらず、富士川でまた会ってしまいましたね(^^;

また、宜しくお願いします!

コメントへの返答
2013年11月9日 20:48
お疲れ様でした!
もう1週間経つんですねー。
人だかりが出来ている時、買って良かったと思います(笑)

パール2も良いんですよねー。
今日、ツインターボ号を綺麗にしていてそう思いました。

今度は71だけで集まりたいですね。
次は春でしょうか?

プロフィール

「200系ハイエースのディーゼル4駆のマニュアル車を買うかもしれません。」
何シテル?   07/11 23:10
基本的に四角い車が好きで、特に1980年代中頃の国産車(特にセダン)が好きです。 【普段乗り&トランポ】 N-VAN ファンターボ 【趣味の車】 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MOSFETレギュレータ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 12:06:52
えんどっちさんのホンダ VFR800 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 00:19:32
えんどっちさんのトヨタ クラウンアスリート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/22 12:27:04

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
1KD&5速マニュアルの組み合わせはもはやダイナです。 DX 3人乗り改6人乗り 1K ...
ホンダ RTL260F ホンダ RTL260F
2023年モデルのRTL260Rです。 パワー感、乗り易さは申し分ありません。 燃料ポ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GDB S204 車庫保管 2オーナー 無事故 禁煙 好条件な出物があったので購入しま ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
昭和62年式マークⅡグランデ 軽快な1G-EUエンジン 2ウェイオーバードライブ付き4速 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation