• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えんどっちのブログ一覧

2013年06月08日 イイね!

美しい日本のクラウン

前回に引き続き、クラウンのCMネタです。 伝統芸能と日本らしい景色。そして、クラウンです。 非常に美しくまとまった、良く出来たCMだと思います。 バブル期以降、性能ばかり誇張しすぎたのでしょうか。 こういったCM、トヨタさん、期待してます。 「昔の車は良かったねぇ」とか。 今の日本車 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/08 23:15:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | クラウン | 日記
2013年06月07日 イイね!

昔のクラウンのCMって良いですね

一瞬、何のコマーシャルだろう? そう思わせておきながら、山村聰ときたら・・・ クラウンのコマーシャルなんですよね。 贅沢な感じがして好きです。 クラウンでお洒落して会食。風情があって良いと思います。 こういったシーンにはクラウンは似合いますよね。 現行型のクラウンは何系でしたっけ? ...
続きを読む
Posted at 2013/06/07 23:42:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | クラウン | 日記
2013年05月20日 イイね!

グランデLIMITED

グランデLIMITED
日曜日、マーク2を引き取って来ました。 今度はグランデLIMITEDの青内装です。 実質ワンオーナー、暫くの間納屋で眠っていた、走行4万kmです。 宇都宮から滋賀まで580kmの道のりを自走で帰って来ました。 道中、1G-EUのサウンドを聞きながらニヤニヤが止まりませんでした。 やっぱり、ジ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/20 23:21:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | マークⅡ | 日記
2013年05月03日 イイね!

2台体制?

2台体制?
ワンカム号については、GW明けに先方さんへ連絡することになっております。 考えた結果、購入することにしました。 問題は、現在保有している真珠ツインターボ号です。 次の買い手が見つかるまでは当分2台体制で行こうかな?と思ってます。 普段乗らない車が2台もあると正直邪魔なのですが(苦笑! 真 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/03 14:40:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | マークⅡ | 日記
2013年04月27日 イイね!

困った!

困った!
最近、頭の中から1G-EUの「ジョリジョリ」音が離れない今日この頃です。 前回のブログにて、ワンカムのオートマでデジパネでパール2が欲しいと書きました。 最低でも、ワンカムのオートマでデジパネ。 これだけは何があっても譲れません。 色々見ていたら、非常に良いのを発見しました。 過去に乗った ...
続きを読む
Posted at 2013/04/27 19:35:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | マークⅡ | 日記
2013年04月24日 イイね!

乗り換えたい病。

乗り換えたい病。
5月病ならぬ「乗り換えたい病」です(笑) GX71マーク2で 後期型ワンカムグランデで オートマチックで デジタルメーターで パール2で 程度良好。 無性に欲しいです。 なぜかと言いますと、小学生の頃にカタログを見た際、画像のカットがすごくお気に入りでした。 それから、パール2が良 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/24 20:46:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | マークⅡ | 日記
2013年04月20日 イイね!

古い車は大変!

マーク2のフロントガラスを替えたい。 そう思ってガラス屋さんに問い合わせたところ、既にブロンズガラスは入手不可とのこと。 他にも当たってみましたが、同じ回答でした。 緑色っぽいガラスに青いトップシェード入りしか無いそうです。 困ったもんです。 こんな時のために車両保険に入ってましたが、結局使 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/20 23:44:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月01日 イイね!

トヨタ博物館にGX71が・・・

トヨタ博物館にGX71が・・・
最近、CSのファミリー劇場で放送中の「私鉄沿線97分署」を見ています。 この間のは、仙台~石巻ロケでした。 松島なども映っていて、昭和59年当時の風景が見れました。 覆面パトカー、Y30セドリックV-TURBOのSGLなんですが、交差点を曲がるたびに「ピュィ~ン」って音がするんですよ。 効果 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/01 20:32:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月20日 イイね!

鉄道模型 レイアウト

鉄道模型 レイアウト
先日、中古の鉄道模型のレイアウト(ジオラマとも呼びますね)を手に入れました。 TOMIXのレイアウトボード(60×90cm)の上に作られたもので、結構凝った造りです。 また、レイアウトボードに合わせて机が作られており、普段はガラスの天板で覆われています。 動作確認できないためジャンク品として出 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/20 22:51:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月20日 イイね!

春のハチマルツーリング

春のハチマルツーリング
先日の日曜日、ハチマルカー集団で新東名高速道路へツーリングに行って来ました。 天気も良く、花粉まみれな一日でした(笑) やっぱり、同年代の車と一緒に走ると楽しいですね。 当日の走行距離は580kmでした。 最大ブースト圧が過去最高の0.61kg/㎠を達成しましたが、基準値を超えている気がし ...
続きを読む
Posted at 2013/03/20 21:43:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | マークⅡ | 日記

プロフィール

「Y30後期のターボブロアムを買おうか悩み中。」
何シテル?   08/17 18:51
基本的に四角い車が好きで、特に1980年代中頃の国産車(特にセダン)が好きです。 【普段乗り&トランポ】 N-VAN ファンターボ 【趣味の車】 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MOSFETレギュレータ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 12:06:52
えんどっちさんのホンダ VFR800 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 00:19:32
えんどっちさんのトヨタ クラウンアスリート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/22 12:27:04

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
1KD&5速マニュアルの組み合わせはもはやダイナです。 DX 3人乗り改6人乗り 1K ...
ホンダ RTL260F ホンダ RTL260F
2023年モデルのRTL260Rです。 パワー感、乗り易さは申し分ありません。 燃料ポ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GDB S204 車庫保管 2オーナー 無事故 禁煙 好条件な出物があったので購入しま ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
昭和62年式マークⅡグランデ 軽快な1G-EUエンジン 2ウェイオーバードライブ付き4速 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation