• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えんどっちのブログ一覧

2015年01月01日 イイね!

新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします

今年の抱負ですが、もう宣言しません。
何があるか分かりませんので(笑)

昨年を振り返りますと、またまた大暴れした一年でした。

【入庫】
・2輪:GROM
・2輪:CB1300SF
・2輪:CBR600RR
・4輪:GX71 マークⅡグランデ
・4輪:KZH116G ハイエースワゴン 特装ロングキャンピング仕様4WD

【出庫】
・2輪:GROM
・2輪:CB1300SF
・4輪:GX71 マークⅡグランデLIMITED
・4輪:NCP25 ファンカーゴ

実質、CBR600RRが1台増となりました。
ほとんど、個人売買でしたので損失や無駄な経費が抑えられました。
登録も自分でやったので、もう業者を通じて購入や登録するのは勿体なくて頼めません。
また、バイクを初めて個人売買で買いましたが、整備も結構簡単ですし、個人売買で買っても大丈夫という印象を持ちました。

さて、今年を少し予想しましょう。

4輪は欲しいのが揃ったので変化は無いと思います。
強いて言えば、UZS131V8クラウンが欲しいですが、置き場も維持費も無いので増車は無いと思います。

2輪はちょっと分かりません。
増える可能性はあります。

とにかく、今年も楽しみましょう!(笑)
Posted at 2015/01/01 09:30:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月23日 イイね!

振動あれこれ

只今196,000km台のハイエースワゴン。

気になる振動は以下の2点

①高速走行中に減速する際、フロントブレーキにジャダー有り

②加速中、4速ロックアップに入った時に、プルプルと振動が来る

①はブレーキディスクの交換で直りそうですが、②はATから来ている気がします。

ATをリビルド品に載せ替えたりしたら20万円くらいするのでしょうね。
変速ショックも特に問題ないので、AT用の添加剤とか入れて様子をみようと思います。

さてさて、先日エンジンマウントとミッションマウントを交換してもらいました。

始動時や信号待ち時の振動は大きく減ったのですが、逆に加速時の振動が運転席シートへ伝わるようになりました。

どこかが良くなると、違うところの粗が目立つ。
いたちごっこのような気がします(笑)
Posted at 2014/11/23 14:05:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2014年11月09日 イイね!

ハチマルミーティング2014

ハチマルミーティング2014昨日、富士スピードウェイにて開催されたハチマルミーティング2014へ参加して来ました。
昨年はグランデLIMITEDでギャラリー参加でしたが、今年はエントリーが間に合って参加できました。

今年は旅も兼ねて前日に出発し、途中の由比漁港では桜えび、三島では鰻と、静岡グルメを堪能して来ました。

このイベントに向けてビシッと整備や準備をされた車と比較するのが恐縮な車ですが、軽快な1G-EUのジョリジョリサウンドをご披露出来て良かったのではと勝手に思っております(笑)

ともあれ、遠方からご参加の方も多かったので、皆さまお疲れ様でした。

今回の燃費ですが、往路は登坂路が多かったのと、A/Cを作動させたので燃費が12km/Lでした。
復路は、夜間かつゆっくり走ったので、14.6km/Lととんでもない数値が出ました。

1Gエコノミーと言われる所以ですね(笑)
Posted at 2014/11/10 22:52:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | マークⅡ | 日記
2014年10月13日 イイね!

ハイエースの整備状況

ハイエースの整備状況2週間前に納車となったハイエースワゴンですが、195,000kmとあって各部が消耗しています。
ボチボチ替えて行こうと思っていたのですが、主要部分が多いのでどこから手をつけようか悩んでいます。

①タイミングベルト、ウォーターポンプ交換時期
②フロントハブのガタ
③エンジンマウント、ミッションマウントの劣化
④ATオイルパンからのATFのにじみ

すべてお店に任せると、びっくりする金額になります。
できるところは自分でやろうと思います。

①と②は任せて、③と④は自分でやろうと思います。

④のATオイルパン外しは過去に2回やったことがあるので、大丈夫でしょう。

しかし、③のマウント交換は初めてです。
エンジンやミッションを持ち上げて交換するので、出来そうな気がします。
摘出する際、知恵の輪みたいになるとありますが、時間をかければ何とかなるでしょう。
ただし、問題は、どうやってエンジンやミッションを持ち上げるかです。
ネットで検索していると、エンジンのオイルパンにジャッキを当てている画像を見ましたが、凹みそうで心配です。
パワステやA/Cのブラケットに当てるという方法もあるようです。

良いお知恵があれば紹介してください。
Posted at 2014/10/13 17:36:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2014年09月13日 イイね!

明日は北陸ハチマルミーティングです。

明日は北陸ハチマルミーティングです。いよいよ、明日となりましたね。

今年は小汚いパールⅡ号で参加しますが、ロングドライブに向けて作業をしました。

・オートマシフトレバーのガタツキ修理
・燃料フィルター交換
・プラグ取り替え

燃料フィルターとプラグ交換で燃費にどう影響が出るか。

走りは変わるのか?

片道300kmの道中でチェックしたいと思います。

明日、会場でお会いする方、よろしくお願いします!
Posted at 2014/09/13 22:13:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車とバイクの整理 http://cvw.jp/b/212203/48718224/
何シテル?   10/18 20:19
基本的に四角い車が好きで、特に1980年代中頃の国産車(特にセダン)が好きです。 【普段乗り&トランポ】 KDH206V ハイエースDX ディーゼルター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ C-HRハイブリッド] C-HR ETC2.0ビルトイン・ナビキット連動タイプ光ビーコン機能付に交換。(設置編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 22:29:19
MOSFETレギュレータ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 12:06:52
えんどっちさんのホンダ VFR800 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 00:19:32

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
1KD&5速マニュアルの組み合わせはもはやダイナです。 DX 3人乗り改6人乗り 1K ...
ホンダ RTL260F ホンダ RTL260F
2023年モデルのRTL260Rです。 パワー感、乗り易さは申し分ありません。 燃料ポ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GDB S204 車庫保管 2オーナー 無事故 禁煙 好条件な出物があったので購入しま ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
昭和62年式マークⅡグランデ 軽快な1G-EUエンジン 2ウェイオーバードライブ付き4速 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation