• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えんどっちのブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

ハイエースの納車日でした。

ハイエースの納車日でした。9月に注文したハイエースが本日納車となりました。

乗り慣れた200系ですが、新しい車は気を遣います。

今度は「ECO」ランプが付いてまして、エコランを心掛けようと思います。
ディーゼルエンジンは2KDよりが更にトラックちっくに近くなった気がします。
走行中は2KDよりうるさいです。
でも、あまりアクセルを踏まなくても流れに乗れるので快適です。

早速、バックカメラの取付を始めましたが、初めて取り付けるので苦戦してます。
Posted at 2011/12/11 00:08:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2011年12月08日 イイね!

アルパインXみんカラモニター企画!新型リアビジョンでクリスマスもHAPPYドライブ!


■ご希望の商品は?
【 1:PKG-M900C】

■お車の名称 / 初年度登録年月 / 型式
【ハイエース / H23.12 / KDH-206V】

■ご年齢
【30代】

■ご結婚は?
【未婚】

■お子様はいらっしゃいますか? 
【いない】

■現在ご使用中のアルパイン製品があれば、ご記入ください。
バックカメラ、スピーカー

■アルパインについて、なにかメッセージがあればお寄せください。
ナビは高くて手が出せませんでした(笑)

※この記事はアルパインXみんカラモニター企画!新型リアビジョンでクリスマスもHAPPYドライブ!について書いています。
Posted at 2011/12/08 00:38:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2011年12月03日 イイね!

超少走行の20周年記念LIMITED

超少走行の20周年記念LIMITED地元からとんでもない走行距離(1万km台)のGX71マークⅡ最終物「20周年記念LIMITED」の出物があったので見に行って来ました。

1G-EU大好きですから♪(笑)

お話によると、前オーナーさんは車庫保管で近場のみ走られていたようです。
23年間で2万km行ってないのですから、殆ど車庫で眠っていたのでしょうね。
実際、シートは日焼けも無く、シートなんてビニールカバーが被ったままでしたからね~。
「新車か?」と一瞬思える程の程度の良さでした。

タイヤなんて当時物のヨコハマのASPECですよ(爆)
日焼けしてないためか、デジパネの輝きがすごいキラキラしてました。
新車同様の71をお探しの方には良いかもしれませんね。

あ。私は購入しませんので悪しからず(笑)

走行距離1万km台とはいえ、それなりに手を加えないと満足できるレベルにはならないなと感じました。
それならば、今持っているマークⅡに手を加えた方が良いなという結論に至った次第です。
Posted at 2011/12/03 23:57:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | マークⅡ | 日記
2011年11月26日 イイね!

同感!

この記事は、まともに駐車できない奴がクルマに乗るな!について書いています。

駐車エリア以外に「でん」と平気な顔して駐車する車を良く見かけますね。

特に、身体障害者の方用に設けられたスペースに健常者と思しき方が良く駐車してます。

知的障害を持った方かなぁと思うのですが・・・

一応、歩行困難な方が利用すべき場所なので、歩ける人は使わないで頂きたいですね。

他には、携帯電話を使うために停車して、円滑な交通の流れを阻害している人とか・・・
挙句には、横断歩道の前で停車している人まで・・・

貴方のせいで周りが迷惑してます。
電話しながら運転して違反キップ切られてください。

しかし、何ででしょうね。
日本人のモラル、凄く低下しているように思えます。
赤信号を無視して歩く子どもがいましたが、終わってますね。

戦前の日本人は「お国のために・・・」という言葉を良く使われたようです。
国のために頑張り、国に貢献する。
戦争と結びつけると危険ですが、国益を得る上では「なるほど」と思いますね。
今の日本人にはそういった考えは無いでしょうね。
堕落して生活保護を受ける人を見ているとそう思います。

私らの上に立つ政治家にさえ「愛国心」が無いのですから、無理も無いのでしょうか。
Posted at 2011/11/26 20:11:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月20日 イイね!

謎のGX71マークIIグランデ

平成9年のカーセンサー関東版に載ってました。

「21世紀でも通用するカッコイイ中古車を買おう」というコーナーに出てました。
14年前の記事ですが、森慶太さんは中々良いセンスしてるなと思います。



さて。
画像に出ているマークIIグランデ。ちょっと変です。
ドアミラー、前後バンパーの黒い部分が白く塗装されています。
純正フロントリップではなく、何故か、純正リヤスポイラーが付いてます。
後ろドアにはステッカーらしき物が貼られています。
トヨタの中古車の商品化シリーズかな?と思いますが、真相は分かりません。

どなたかご存知です?
Posted at 2011/11/20 22:07:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | マークⅡ | 日記

プロフィール

「GX71マークⅡは売らないことにしました。」
何シテル?   11/10 19:37
基本的に四角い車が好きで、特に1980年代中頃の国産車(特にセダン)が好きです。 【普段乗り&トランポ】 KDH206V ハイエースDX ディーゼルター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ C-HRハイブリッド] C-HR ETC2.0ビルトイン・ナビキット連動タイプ光ビーコン機能付に交換。(設置編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 22:29:19
MOSFETレギュレータ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 12:06:52
えんどっちさんのホンダ VFR800 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 00:19:32

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
1KD&5速マニュアルの組み合わせはもはやダイナです。 DX 3人乗り改6人乗り 1K ...
ホンダ RTL260F ホンダ RTL260F
2023年モデルのRTL260Rです。 パワー感、乗り易さは申し分ありません。 燃料ポ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
昭和62年式マークⅡグランデ 軽快な1G-EUエンジン 2ウェイオーバードライブ付き4速 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
最新のスポーツカーに乗りたくなって契約してしまいました。 納車は12月頃の予定です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation