• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えんどっちのブログ一覧

2009年08月27日 イイね!

仕事帰り・・・

良い気候になって来たので、バイクで通勤しました。
帰り道、市街地を普通に走ってたら、軽のラパンがぴったりとくっついて来ました。

「うっとぉしいな・・・」と思いつつ、無視。

交差点を意図的にアウト寄りで右折したら、予想通りイン側より抜きよりました。

一気にスイッチオンになったのは言うまでもありませんが、こちらはバイクなので大人しめに蛇行運転して煽りました(爆)

「大体、運転が下手で軽自動車みたいな小さい車しか扱えないヘタレのクソ女が、偉そうに煽ったりすんな。このくそボケ!」

と思ったのは言うまでもありません。

そのラパン、次の交差点で右折しよったんですが、ウインカー出さずでした。

最低な運転です。
意思表示もまともに出来ないアホは、もう一回教習所へ戻り、所内での運転を50時間くらい受けることをお勧めしたいです。

以上、愚痴でした・・・
Posted at 2009/08/27 23:43:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2009年08月22日 イイね!

どうでしょ?

家にSSRのリバースメッシュが1台分あります。

F:7J-15 オフセット+13
R:7.5J-15オフセット+7

となってまして、仮に71に付けるとして、前はフェンダーの爪に当たらないのは確実です。

問題はリヤです。

純正が6J-15 オフセット+20

対し、7.5J-15オフセット+7と、オフセットだけでも13mm外側に出ます。
以前のブログにて計算した値からすると、20mm程度外側へ出るはずです。

これに、205/60R15のタイヤを付けたら・・・

爪に当たるか否か・・・

昔のG’GRIDのような側面が丸くないタイヤだと大丈夫かな?なんて思うのですが、やっぱり、試しにタイヤを付けてみないと分かりませんよね~?

「大丈夫やで~」というコメントが頂ければ幸いです(笑)
Posted at 2009/08/22 22:56:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | マークⅡ | 日記
2009年08月10日 イイね!

地元のイエローハット

地元ネタで恐縮です。

昨日、ふと寄りまして、2階の売り場を歩いてたら、聞き覚えのあるBGMとサイレン音が聞こえてきました。

「もしや?」

そう思い、カーナビ売り場に確かめに行った所、なぜか西部警察のDVDが流れてました(笑)

それも、この間再放送のあった分で、広島市電が爆破される回でした。

とっても素敵な良いお店だと判断しました(爆)

Posted at 2009/08/10 23:40:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月10日 イイね!

再発・・・

再発・・・最近、また欲しくなって来た・・・

画像の車が(爆)

ワンオーナー、記録簿付き、禁煙車、程度上、走行6万kmで25万円と好条件。
不要なマルチがついてるが、この際目を瞑ろう・・・

しかし・・・

問題は・・・

マークⅡをどうするか・・・

また今回もお流れかなぁ・・・
Posted at 2009/08/10 00:03:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | ハチマルカー | 日記
2009年08月08日 イイね!

真夏のツーリング。

真夏のツーリング。梅雨に入り、バイクに乗らなくなって早1ヶ月。

「このままでは駄目だ」

そう思って、朝8時過ぎに家を出発し、近所の峠道へ行って来ました。
1ヶ月のブランク。なのにいきなり峠道でウォーミングアップ(笑)

適当に流してたら、鹿が飛び出して焦りました。

「もうちょっと乗りたいなぁ」なんて思って、お気に入りの山道まで行ってみることに。

そこで、初めて13,000回転まで回してみました。(もちろん、1速で)
ホンダ独特の官能的なサウンドでしたが、ある意味恐ろしさを感じる音でもありました(^_^;)
レッドゾーンまでまだ2,000回転ありますが、私にはレッドゾーンまで回せる自信はありません。
そのうち、別世界が見えそうですし・・・

その後、道の駅針テラスに寄り、細い山道を通ったりして自宅へ戻りました。

約200km走行しました。

朝の間は体に感じる風が気持ち良かったんですが、段々熱気に変わり気持ち悪くなって来ました。

夏の間は朝ツーに限りますね。やっぱり。
Posted at 2009/08/08 22:34:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記

プロフィール

「200系ハイエースのディーゼル4駆のマニュアル車を買うかもしれません。」
何シテル?   07/11 23:10
基本的に四角い車が好きで、特に1980年代中頃の国産車(特にセダン)が好きです。 【普段乗り&トランポ】 N-VAN ファンターボ 【趣味の車】 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23456 7 8
9 101112131415
161718192021 22
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

MOSFETレギュレータ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 12:06:52
えんどっちさんのホンダ VFR800 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 00:19:32
えんどっちさんのトヨタ クラウンアスリート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/22 12:27:04

愛車一覧

ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
試乗車上がり
ホンダ RTL260F ホンダ RTL260F
2023年モデルのRTL260Rです。 パワー感、乗り易さは申し分ありません。 燃料ポ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
1KD&5速マニュアルの組み合わせはもはやダイナです。
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GDB S204 車庫保管 2オーナー 無事故 禁煙 好条件な出物があったので購入しま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation