• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セブン,3のブログ一覧

2020年12月05日 イイね!

Cセグメントの今後

Cセグメントの今後前回Cセグについて書いてみる?としたのは、一応来春車検のジュリエッタ後継検討もある(納期考えると)。本国では発売11年目、MiTo・4Cに続き製造終了の噂。
ただ電動・自動運転はともかく、スペック的には前回のとおり充分。マルチエアエンジン / プラットフォームは今も FIAT / JEEP小型系ベースで健在。

しかしエンジンの技術は電動アシストに甘え?近年停滞…スカイアクティブX位か。そのマツダ、購入候補に残る事多い(過去インテグラ vs ロードスター、エディックス vs プレマシー、ジュリエッタ vs アクセラ…しかし2011年頃はちょい顔キツかったが)…今やマツダ3は、デザイン賞(祝)

他、ラテン系…当時プジョー30*/シトロエンC(4)は背高コロリ系。メガーヌはソソらず(カングーのイメージ)、マニアックな所でセアト・レオンは…日本に来ず…国産の雄カローラはシャア専用無く(そこかぃ)…


そしてアクセラやオーリス(共に2013)は…国産包囲網かぃ(以下略)


しかし個人的にはあの ブレラ に近づいた?と思う位、3は斬新。リヤピラーからの流れは往年の3ドアHB~ユーノス~ランティス的、マツダらしくもある。各カテゴリーSUV化(電池収納に都合良い?)の中、Cセグはスペシャリティ化?

そうなると今なお個性的なジュリエッタ、まだ終わらんよ(結局そこかぃ)
Posted at 2020/12/05 22:22:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「タミヤ会長のご冥福をお祈り申し上げます…」
何シテル?   07/23 12:01
スーパーカー世代、ヒーロー大好き、動くオモチャ、動かすオモチャ、作るもの、DIY全般大好きオヤジ。ニックネームはセブン,セブン,セブン!(3連呼)から。皆様よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1 2 3 4 5
6789101112
1314 1516 17 18 19
202122 2324 25 26
2728 293031  

リンク・クリップ

クラッチケーブルの摩擦抵抗を最小に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 08:49:35
悪代官も驚く税収増・・・消費減税は当然だ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 19:07:25
フォグランプ光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 18:32:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
親しみやすいお顔比、セクスィ〜なお尻は良妻と愛人の両面性。控えめ衣装(アンスラサイト・グ ...
ホンダ N-BOXカスタム Nタム号 (ホンダ N-BOXカスタム)
メイン写真は先代と並んで納車時、まだ素のまま(ナンバー無し風にレタッチ)。銀色ボディ+消 ...
ホンダ ハンターカブ ハンター号 (ホンダ ハンターカブ)
クラシックなウィングのロゴは自由の翼?どこにでも行ける趣味の相棒。キャリアにボックス併せ ...
イタリアその他 Bianchi Oltre XR3 (オルトレ号) (イタリアその他 Bianchi)
オルトレXR3 CV 2019年式は現行型ほどのエアロデザインではないが、カーブ描くフレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation