• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セブン,3のブログ一覧

2016年07月18日 イイね!

ビアンキ2017モデル試乗会

先週、横浜にオープンしたビアンキストアで試乗会行けたので、忘れないうちにメモがてらインプレ。目的のINFINITO CVが乗れなかったのが残念。

SPECIALISSIMA(ULTEGRA:サイズ50)
踏み込むと即前に出る。柔らかいという感じではないが、特に石畳(歩道の凸凹)では振動が遠くにある感じで、ステム周辺の振動が明らかに少ない。2周目高速コーナリング試した。すげ。吸い付いてるわ。アスファルトのザラザラは分るが小さくなっている。とにかく振動の角が丸い。高級スポーツカーか?ただチェレステの色味が派手すぎるか(性能関係無いが)。

INTENSO(105 COMPACT:サイズ53)
同じ105を使う自分のFRECCIA:アルミフレームと比べると軽く前に出るのは流石カーボン、ただSPECIALISSIMA比リヤの挙動が荒っぽいのはしゃーないか(CV:カウンターヴェイル、ちょい乗りで分かる位効果大きいつうことね)。フロントもタイヤの暴れとステム周辺の振動が大きい。軽さ感はあるが振動・漕いだ感覚共にドライで、自分のアルミが軽量化した感じ。レースは速いだろうが…

INTREPIDA (Sora) 51
出たばかりの低価格カーボン(当時HPに画像無)は期待大だが…Soraの変速が…フロントアウター+ついリヤインナー使うとガリガリ。INTENSOと同じく軽いが、ドライというより跳ねる感じ、フロントの振動は自分の(Alu-Carbon)フォークに近いが、全体に落ち着きがないかな。強く踏んだ時と、石畳。振動はアルミよりガツンとは来ないが進路は乱れる感じ。直線的フレームと炭素色?は良いが(追記:後日レースの試乗でサイズ違い+Tiagraは違う印象だった)。

JAB ADV サイズ:38
これだけMTB、ただMTB用ではミドルグレードのALTUS(前3段×)9速は同じ9速のSORAより良い。乗り心地は柔らかく(当たり前か)ポジション起き気味もあって、軽く流すにはサイコー(遅いけど)フロントのプリロードを固めたら少し反応が良い(速い)感じ、良いじゃん。値段考えるとこれ一番欲しいかも。偶然フレーム小さめ乗れたがこれなら子供と共有可能?

結局、ロード系で試乗コース3周×3、MTBでまったり2周。都合50分で11周。(追記:高価なヤツから順に乗ったので、以降全体に辛め評価かも。ただ百萬クラスに乗る機会もなかなか無いし)

いやーとにかく楽しかった。(そこかぃ)
Posted at 2016/07/27 23:44:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記

プロフィール

「タミヤ会長のご冥福をお祈り申し上げます…」
何シテル?   07/23 12:01
スーパーカー世代、ヒーロー大好き、動くオモチャ、動かすオモチャ、作るもの、DIY全般大好きオヤジ。ニックネームはセブン,セブン,セブン!(3連呼)から。皆様よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチケーブルの摩擦抵抗を最小に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 08:49:35
悪代官も驚く税収増・・・消費減税は当然だ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 19:07:25
フォグランプ光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 18:32:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
親しみやすいお顔比、セクスィ〜なお尻は良妻と愛人の両面性。控えめ衣装(アンスラサイト・グ ...
ホンダ N-BOXカスタム Nタム号 (ホンダ N-BOXカスタム)
メイン写真は先代と並んで納車時、まだ素のまま(ナンバー無し風にレタッチ)。銀色ボディ+消 ...
ホンダ ハンターカブ ハンター号 (ホンダ ハンターカブ)
クラシックなウィングのロゴは自由の翼?どこにでも行ける趣味の相棒。キャリアにボックス併せ ...
イタリアその他 Bianchi Oltre XR3 (オルトレ号) (イタリアその他 Bianchi)
オルトレXR3 CV 2019年式は現行型ほどのエアロデザインではないが、カーブ描くフレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation