• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりしょうのブログ一覧

2013年03月09日 イイね!

最強のXperia?

最強のXperia?先日2台目のスマホとなるXperia Zに機種変更しました。

以前使っていたXperia acroは曲面とブルーの美しさで気に入っていたのですが
今ではありえないくらい内部メモリが少なく使用に限界がきていました。

そんな時ドコモから春モデルが発表。
今度のXperiaはすごいという評判はレビュー等で知っていました。

Zというネーミングを持ってきたあたりSONYさんの気合いを感じますね。
5インチフルHDパネルや1.5GHzクアッドコアCPU等スペック的にもハイエンドですが
そんな事より私としてはデザインと質感ですよ。(爆)

背面はガラスが使用されていて美しい光沢を放ち、
アクセントとなっているサイドの電源キーもアルミ製でなかなかのプレミアム感です。

acroが曲面の美しさならZは直線の美しさを究極まで高めた印象ですね。
ただし5インチパネルででかいので慣れてないからか文字入力はしずらいです。


話しは少し変わりますが、10月の入院から出産後実家に帰っていた奥さんが
明日から5ヶ月ぶりに我が家に帰ってきます。
本格的に親子3人の生活が始まるので楽しみですが
睡眠時間が確保できるのか不安もあります。(^^;

そしてもう一つの不安が入院で先延ばしになっていた小遣い制が来月からスタートします。
始まったら自由にスマホも買えなかったかもしれないので
結果的に今買っておいてよかったかも。

というわけで今夜は最後の独身生活?を満喫します。ムフ♪
Posted at 2013/03/09 20:40:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | デジタル製品 | 日記
2008年06月29日 イイね!

続ケータイ

続ケータイここ最近ケータイに迷ってる日々でしたが
金曜会社帰りに寄ったヨ○バシで1時間くらい店員さん一緒に迷ったあげく
N906iμに決まりました!
機能的には細かい違いはあるものの、ほとんど変わらない印象だし、
エンタテイメント機能は最初しか使わない気もするので
結局は端末の薄さ、デザイン、クオリティが決め手になりました。

やはりクルマ同様所有する喜びは大切かと。
なんかケータイなのに色気を感じるんですよね。(^^;

5諭吉ほどする端末に動揺しながらも
嬉しかったのでフォトギャラリーアップしてみたので
興味ある方はご覧ください。

それにしても先月はハイビジョンハンディカムを買って今月はケータイ。
最近クルマよりデジタル製品モードになってしまってます。(汗)
いよいよ次はブルーレイレコーダーだな。( ̄ー ̄)
Posted at 2008/06/29 22:19:25 | コメント(13) | トラックバック(0) | デジタル製品 | 日記
2008年06月22日 イイね!

ケータイに悩む

ケータイに悩む現在のケータイSH901isが購入から2年半経ち
古さを感じるようになってきたところ906iシリーズがリリースされ
一気に買い替えモードに入ってしまいました!

今度のケータイに私が求めるモノは
・薄さ
・動画等のエンタテイメント機能
・質感
色々見てみた結果候補は3つに絞りました。

○SH906i(アクオスケータイ)
jフォン時代からのSHユーザーなので今回ももちろん本命です。
質感最高!
タッチパネルも先進的!
でも何かワクワク感が足りない。。SHに飽きてきた?!

○N906iμ
90○シリーズでは初のμモデル?だけあって薄さがハンパではありません!
ラグジュアリーケータイを名乗ってるだけあって質感が高く
フロントパネルも美しいグラデーションで所有欲をくすぐられます。
SHの操作感に慣れてるのでNの操作感がどんなもんでしょ?

○SO906i(ブラビアケータイ)
エンタテイメント性の高さに惹かれました♪
今年中にブルーレイレコーダーを購入予定なので
レコーダーからワンタッチ動画転送ができて使い勝手もよさそうで
これからのモバイルライフにワクワクできそう。
質感は他のモデルより低め。
12灯U時形イルミがキレイ(らしい)。

ん~、悩む悩む。
i-phoneがドコモから発売されたら迷う事なんかなかったのに。(爆)
Posted at 2008/06/22 21:41:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | デジタル製品 | 日記
2007年09月06日 イイね!

ディスプレイがフルモデルチェンジ!

ディスプレイがフルモデルチェンジ!私は現在ノートパソコンに20インチのディスプレイを繋げて
デスクトップのようにPCを使っているのですが
先日このディスプレイが購入後2年半で調子が悪くなってしまいました。

保証は1年くらいだろうと思って一応保証書をみてみたら
思いがけず3年保証になってました!(^^)

早速○ルに電話。
すると修理ではなく最新型と交換してくれるという事で
今日届きました!

前のモデルとスペック的には変わりませんが
デザインが洗練されていて何より最新モデルと交換していただけたのが
嬉しかったですね~。○ルGJ!

やっぱりUXGAだと画面が広く使えて快適です♪
これで高解像度であんな画像やこんな画像を。(*´Д`*)


あ、それと先日のサマーミーティングでもお世話になったCLUB LEGACYさんから
HKS BB-tuneミーティングのご案内がありましたので
お友達とお誘い合わせの上参加してみてはいかがでしょうか?
Posted at 2007/09/06 22:50:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | デジタル製品 | 日記
2006年12月07日 イイね!

iPodの置き場所決定

iPodの置き場所決定引き続きiPodネタです。(笑)

iPodをSI-DRIVEセレクターの横に固定できないかと思い
SABをブラブラしていたらこれは使えそうだという物を見つけました!

iPod用の滑り止めホールドシートです。
いくつかサイズがあってiPodがピッタリ収まるソフト素材の枠がありしっかりホールドします。

パーツレビューはこちら

整備手帳はこちら

見栄えはあまりよくないですが、一番操作しやすい場所に固定できたのでしばらく使ってみたいと思います。
Posted at 2006/12/07 18:47:20 | コメント(3) | トラックバック(1) | デジタル製品 | 日記

プロフィール

「XVで家族初お出かけは・・・ http://cvw.jp/b/212489/44444034/
何シテル?   10/03 10:58
はじめまして。「とりしょう」といいます。 2006年7月8日にBP5D GT spec.B 6MTが納車されたのをきっかけにみんカラに登録してみました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル XV スバル XV
2020年8月、8年振りにインプレッサスポーツからSUBARU XV ADVANCE に ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2003年6月~2006年6月 オブシディアンブラックパール・5AT BG5 GT-B ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車BP5Dは10年乗るつもりでいましたが 生活環境の変化により2ペダル車への乗換の必要 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2006年7月納車。 オブシディアンブラックパール・6MT A型の車検が近づいてきた時 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation