• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりしょうのブログ一覧

2014年07月14日 イイね!

吊るしプレイ

吊るしプレイ最近は休日の天気に恵まれずなかなか行けませんでしたが
本日はなんとか天気も大丈夫そうだったので久しぶりに息子を連れてプチドライブに行ってきました!

本日行った公園は埼玉県上尾市にある上尾丸山公園。
自宅出発から30分程で到着。ちょっと近すぎかな?

隅々まで整備が行き届いた小奇麗な公園というわけではありませんが、駐車場は広いし、敷地も広く遊具あり、池あり、滝あり、広場あり、プチ動物園?ありと充実の公園でした。
息子はあまり歩く気がなかったのか広すぎて全部周りきれなかったのでまた散策しにいかなくては。

中でも私が注目したのはこのブランコ。
このデザイン、鎖にラバー素材って完全にそっち系のプレイ遊具では?(爆)

という訳で早速息子に吊るしプレイさせてみましたが、パパのようにまだそっちには目覚めてないようで嫌がって泣いちゃいました。

今日は暑くてちょっとバテましたが、久しぶりに自然を満喫してリフレッシュできました♪



あ、そして気分転換にメッシュグリルから純正グリルに戻してみました。
純正のデザインも気に行ってるもんで。
現行インプのグリル交換した方ならわかると思いますが下部のクリップ4か所が外しにくい!(笑)
Posted at 2014/07/14 23:37:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2014年05月02日 イイね!

代車でプチドライブ

代車でプチドライブ今日もプチドライブに行ってきましたよ。
ただしインプレッサではなく日産ティーダで。

実は4月に甥っ子の結婚式に出席し駐車した際、新婦側の親族の車にドアパンチされまして現在インプレッサは入院中でございます。
ティーダに乗って1週間、早くも自分の車がとても恋しいです。
GWが入るので退院はいつになる事やら。早く帰ってきてくれ~(>_<)

本日のプチドライブは大宮第2公園・第3公園。
大宮駅付近の渋滞が多少ありましたが、自宅から10km程で1時間かからず到着。
第2公園は昔ながらの遊具とグラウンド、隣接してる第3公園は新しく作られたのかな?
広い芝生にランニングコース、バードウォッチングできる沼があり大宮駅から近いのに広大な公園でした。

息子は最初こそ元気に歩いてたものの、天気がよく暑かったのか途中からお疲れモードでした。
個人的には第3公園は整備されてて広くてきれいだったのでまた行きたいと思いましたよ。

さて次の休みはどこ行こうかな?
Posted at 2014/05/02 23:07:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2014年04月23日 イイね!

プチドライブ!

プチドライブ!息子もすくすく育ってきまして、すっかり外で歩けるようになったので
最近はできるだけ休みの日は外に出かけ一緒に散歩するようにしてます。

ただ家の周りだけだと飽きちゃうし、あまり車で遠くだと大変なので
自宅から半径20Km以内の公園までプチドライブしてます。

1回目は鶴ヶ島運動公園、2回目はモラージュ菖蒲、3回目は所沢航空公園
そして4回目の今日は東松山にある折本山公園に行ってきました!

大型ショッピングモールに隣接していて施設の一部のような感じでしたが、遊具もいくつかあり息子は初滑り台にニコニコで滑ってました。


最近はそんなファミリーな休日を過ごしてるのでインプレッサも大活躍。
ハイパフォーマンスなクルマではなく程よいプチドライブにはちょうどいいクルマで今のライフスタイルにはぴったりハマってますね。
とはいえただのファミリーカーのままにするつもりはないので、夏くらいにメジャーアップデートさせようと計画中です。(謎)

それまではブログネタもないのでプチドライブのレポートでもしていこうかな~
Posted at 2014/04/23 22:44:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2012年10月08日 イイね!

夜長オフ下見

夜長オフ下見新会長からなかなか夜長オフの正式告知がなくてやきもきしていますが
本日は奥さんのインプレッサ初運転を兼ねて
夜長オフの会場予定の埼玉県某所までドライブ&下見に行ってきました。

会場はお肉のテーマパークとも言える所で
連休という事もあってかなり混んでましたが
夕方16時過ぎくらいからはだんだんと場内や駐車場も空いてきたので
夜長を始める時間帯からなら問題ないかなと思います。

画像は名物?のスペアリブ。
ジューシーで大変美味しかったので夜長参加予定の方は是非食べていただきたいです♪

施設もレストランと温泉が22時までやってるので夜長オフにはぴったりかと。
それでは公式告知をお待ちください。m(_ _)m




あ、それと3日連続STI3点セットのパーツレビューをアップしました。
約2年半ぶりのパーツレビューだった。(^^;
Posted at 2012/10/08 23:45:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2011年05月04日 イイね!

GWメインイベント!

GWメインイベント!今日はGWのメインイベント、
アクアライン経由で一昨年の秋オフ以来となる麺や 紅まるへ♪
おすすめセット完食できるか!?

食後はどこか観光場所ないかな?
Posted at 2011/05/04 15:18:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記

プロフィール

「XVで家族初お出かけは・・・ http://cvw.jp/b/212489/44444034/
何シテル?   10/03 10:58
はじめまして。「とりしょう」といいます。 2006年7月8日にBP5D GT spec.B 6MTが納車されたのをきっかけにみんカラに登録してみました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル XV スバル XV
2020年8月、8年振りにインプレッサスポーツからSUBARU XV ADVANCE に ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2003年6月~2006年6月 オブシディアンブラックパール・5AT BG5 GT-B ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車BP5Dは10年乗るつもりでいましたが 生活環境の変化により2ペダル車への乗換の必要 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2006年7月納車。 オブシディアンブラックパール・6MT A型の車検が近づいてきた時 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation