• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりしょうのブログ一覧

2007年04月30日 イイね!

テールランプフルLED化!

テールランプフルLED化!テールランプフルLED化といっても花火が打ちあがったわけではありませんよ。(^^;
そこまでの勇気はないし、純正テールのデザインも気に入っているので
ウインカー、ブレーキとともにバルブをLEDに替えてみました。

交換はお友達のみなさん教えてもらいながら割りと簡単にできました。
DIYの楽しさが少しわかったような気がします。(^^)

しかしコソミが終わりクルマを動かしウインカーを始動させると
ものすごい点滅の速さに!(゜ロ゜;)
ハザードでは大丈夫だったのですが、ウインカーにするとハイフラが起きてしまいました。
メーカーのサイトには説明がなかったのでかなりアセりましたが
今日、近所のカーショップで怪しいハイフラッシャー防止リレーが売ってるのを発見し、装着。
無事、普通にウインカーが使えるようになりました。

人柱になってみましたが、見栄えも質感も向上しこれはオススメですよ~!
(DIYをこなしてる自分がちょっと好き・ナルシスト爆)


パーツレビュー
エール電子 赤FLUX LED18連ウエッジダブル球
エール電子 アンバーFLUX 18連ウエッジシングル球

整備手帳
LEDバルブの取付け
関連情報URL : http://www.led-shop.co.jp/
Posted at 2007/04/30 20:58:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2007年04月30日 イイね!

9週連続!

お友達のみなさんにご協力していただいている
私の連続記録ですが、9週目になった昨日は
この方この方この方にお会いしてきました。

SAB三鷹は初めて行きましたが、立地条件がいいせいか
駐車場は満車で並んでる車がある程でした。

今回はみなさんに私がポチッとした小物の装着の仕方を
ご教授していただきありがとうございました~
この小物については後ほど。


そして夜はご近所のこの方が我が家に飲みに来ていただきました!
ビール、チューハイ、芋焼酎等を買い込み飲むは飲むは。。(^^;

テレビを見たり、ネットを見たり、話したりしながら
夜中の3時過ぎまで飲んでしまいました。。

今日は少々二日酔い気味ですが
私のクルマ意外の趣味?コレクション?もお見せでき満足でした。( ̄ー ̄)ニヤリ

そして記念すべき10週目はGW恒例の東雲ですよ~
これについては改めて告知しましょうかね。
Posted at 2007/04/30 11:17:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年04月28日 イイね!

世界の山タン

世界の山タン手羽先ウマー!(^-^)

やっぱり名古屋では有名なんでしょうか?
Posted at 2007/04/28 21:16:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 飲み | 日記
2007年04月28日 イイね!

フロントグリル装着

フロントグリル装着はぁぁ~ウットリ。。(*´Д`*)

雨が降り出す前にエンブレムを見つけ出し(実家で発見・笑)
グリルとエンブレムを装着しました~!

ブラックボディにグレーのグリルは拍子抜けするくらい違和感がなくて
自分で言わないとわからない程です。(^^;

これで自分の中ではエクステリアはほぼ満足です。
記念に写真をいっぱい撮りたかったけど天気が悪かったのでまた後日。

後は小物をチョコチョコと。
さっそく今日届いたので明日の9週目コソミで付けられるといいな♪


パーツレビュー

LIBERAL ALBEROフロントグリル

STIフロントエンブレム
Posted at 2007/04/28 16:53:22 | コメント(13) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2007年04月27日 イイね!

GW突入、まずはコレ!

GW突入、まずはコレ!明日から連休に入ります~(^^)
特に遠出する予定はありませんが、いつになくクルマ三昧なGWになりそうです!

まずは明日天気が心配ですが
先週この方に譲っていただいたリベラルのフロントグリルを装着予定です。

ただ一つ問題なのはこのグリルの塗装がDグレーである事。
でもブラックボディにグレーのグリルはいいアクセントになって意外とアリかもと期待しています。
ゴルフGTIみたいなイメージ?(^^;
実際に装着してみないとわかりませんが楽しみです!

後は以前に買ったSTIのグリル用エンブレムの出番がやってきそうですが
引越しでエンブレムの行方がわからなくなりました。(爆)
明日探さなきゃ!

画像の上のブツは先週関東の巨匠に思いがけず譲っていただいたマックガードです。
愛川でホイールと同時に取り付けてもらったので
実はどんな仕組みになってるのかよくわかってません。(^^;
付属いていたレンチ?は常に車載してた方が良いんですよね?
Posted at 2007/04/27 23:33:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「XVで家族初お出かけは・・・ http://cvw.jp/b/212489/44444034/
何シテル?   10/03 10:58
はじめまして。「とりしょう」といいます。 2006年7月8日にBP5D GT spec.B 6MTが納車されたのをきっかけにみんカラに登録してみました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

123456 7
89101112 1314
15 16171819 2021
2223242526 27 28
29 30     

愛車一覧

スバル XV スバル XV
2020年8月、8年振りにインプレッサスポーツからSUBARU XV ADVANCE に ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2003年6月~2006年6月 オブシディアンブラックパール・5AT BG5 GT-B ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車BP5Dは10年乗るつもりでいましたが 生活環境の変化により2ペダル車への乗換の必要 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2006年7月納車。 オブシディアンブラックパール・6MT A型の車検が近づいてきた時 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation