• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりしょうのブログ一覧

2020年09月18日 イイね!

インプレッサ E型発表!

インプレッサ E型発表!先日のXVに続き、インプレッサもE型が発表されましたね!

現行インプレッサは2019年D型変更時にビッグマイナーチェンジを行っている事からそれほど大きな変更はありませんが、今回の変更のトピックとしては2Lベースグレードのe-BOXER搭載、トップグレードにSTI-SPORTSを新設定というところでしょうか。

e-BOXER搭載車はXVのグレード構成を踏襲してADVANCEグレードが設定されました。装備内容を見てみるとおおむねXVのADVANCEグレードに似ていますが、ちょっとびっくりだったのがXVのD型までに設定されていたブルーxライトグレーのシートがこちらに展開された事。なんとなくクリーンなイメージなので流用したのでしょうか?


STI-SPORTSは他車種同様に内外装に専用装備が加わり、専用チューニングされていますが、他車種のSTI-SPORTSに比べると若干差別化が少ないかなという印象です。
ボルドーxブラックのシートは他車種のように本革ではなくファブリックでオプションで本革シートにも変更できないようです。
以外だったのはFFも選べるようです。まあ、あまり贅沢な装備を増やしても価格が上昇し、レヴォーグとバッティングしてしまうのを避けたのかもしれませんね。
専用色のホワイトはどのような色合いなのかも興味あるのでインプレッサも来週の一か月点検の時にカタログや担当から情報を聞いてみたいと思います。
Posted at 2020/09/18 10:26:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2017年09月26日 イイね!

リフレッシュ!

リフレッシュ!インプレッサスポーツ納車から5年。
2回目の車検を機にXVへの乗り換えを画策してましたが
見事に玉砕されたのでインプレッサ続投決定です。(爆)

今回の車検では色々マイインプレッサもくたびれてきたので「リフレッシュ」がテーマ。
リフレッシュ項目は以下の通り。

・エンジンオイル&フィルター交換

・ブレーキフルード交換

・エアコンフィルター交換

・バッテリー交換

・カーボナイザー施工

・下回り防錆塗装

・なんとADVAN RSで車検通過!(爆)

それに加えて車検後

ボディコーティング施工

サイドスポイラー装着


以上これからも気持ちよくインプレッサスポーツを乗り続ける為に
リフレッシュできたと思います!

これで後2年?4年?乗り続けられる?(^^;

Posted at 2017/09/26 22:31:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2014年12月04日 イイね!

六連星オーナメント

六連星オーナメント本日は以前外していた純正オプションのメッシュグリルに付属されている六連星オーナメントを再び装着してみました。

というのも最近息子は自分の乗ってる足こぎインプレッサの六連星エンブレムを認識してるらしく散歩でスバル車が駐まっていると「一緒一緒♪」とこんな風に指差しで教えてくれます。




私のインプレッサはあえて社外っぽさを出す為にオーナメントを外していたのでうちのクルマも一緒だよ~と教える為にオーナメントを装着し、どうだ!と見せてみましたが、本人全くノーリアクションでした。(爆)
後日気が付いてくれるかな。(^^;




あ、それと今日は待望のこんなの届いた~!

来週のプチオフまでに装着できるかな?
Posted at 2014/12/04 21:55:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2014年09月14日 イイね!

レッドステッチ化第2弾

レッドステッチ化第2弾もはやインプレッサの定番カスタマイズではありますが
本日2.0i-S Limited 用シフトブーツを取り付けました。

いまやフォレスター用のシルバーステッチ、レヴォーグ用のブルーステッチと3色から選べるので流用カスタマイズが楽しいクルマになってます。

これでシフトブーツ、アクセスキー、コンソールリッドカバーとレッドステッチの流れができて満足です!



統一感を考えるとサイドブレーキブーツもってなるんですが、今のところここは変える気はないんですよね。
レヴォーグやS4ではそもそもサイドブレーキグリップがないし、WRX STIもここはレッドステッチではないのでここはいいかななんて思ってしまって。(^^;

それでもまだレッドステッチ化したい箇所は3箇所程残っているので少しずつ変えていきたいと思います。
Posted at 2014/09/14 23:09:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2014年09月06日 イイね!

S4試乗&レッドステッチ化第1弾

本日はディーラーへ注文してたパーツを引き取りにと12ヶ月点検に行ってきました。

点検の待ち時間にWRX S4を試乗しました。
詳細は語りませんが、走りの面でもデザイン面でもかなり気に入っちゃいましたよ!

今までセダンは購入対象外だと思っていましたが
本来ワゴンが好きなのにむしろレヴォーグより気に入っちゃったくらいです。

うーん、WRXの内外装をもったレヴォーグが完璧なんだけどな。(笑)
ともあれ今後の購入対象有力候補になったのは間違いないです。
D型以降が楽しみだな♪

そして12ヶ月点検から帰ってきて以前注文して最近到着した
コレミヤさんのコンソールリッドカバーを装着。



BPレガシィの時はツヤ有りブラックのシルバーステッチでしたが
今回はツヤなしブラックのレッドステッチにしてみました。

さすがコレミヤさん相変わらず丁寧な作りですね。
パーツレビューは後日で。

もちろんコンソールリッドカバーだけレッドステッチにするつもりはありませんよ。
レッドステッチ化第2弾も控えております。



TO BE CONTINUE
Posted at 2014/09/06 22:56:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「XVで家族初お出かけは・・・ http://cvw.jp/b/212489/44444034/
何シテル?   10/03 10:58
はじめまして。「とりしょう」といいます。 2006年7月8日にBP5D GT spec.B 6MTが納車されたのをきっかけにみんカラに登録してみました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル XV スバル XV
2020年8月、8年振りにインプレッサスポーツからSUBARU XV ADVANCE に ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2003年6月~2006年6月 オブシディアンブラックパール・5AT BG5 GT-B ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車BP5Dは10年乗るつもりでいましたが 生活環境の変化により2ペダル車への乗換の必要 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2006年7月納車。 オブシディアンブラックパール・6MT A型の車検が近づいてきた時 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation