• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりしょうのブログ一覧

2014年07月14日 イイね!

吊るしプレイ

吊るしプレイ最近は休日の天気に恵まれずなかなか行けませんでしたが
本日はなんとか天気も大丈夫そうだったので久しぶりに息子を連れてプチドライブに行ってきました!

本日行った公園は埼玉県上尾市にある上尾丸山公園。
自宅出発から30分程で到着。ちょっと近すぎかな?

隅々まで整備が行き届いた小奇麗な公園というわけではありませんが、駐車場は広いし、敷地も広く遊具あり、池あり、滝あり、広場あり、プチ動物園?ありと充実の公園でした。
息子はあまり歩く気がなかったのか広すぎて全部周りきれなかったのでまた散策しにいかなくては。

中でも私が注目したのはこのブランコ。
このデザイン、鎖にラバー素材って完全にそっち系のプレイ遊具では?(爆)

という訳で早速息子に吊るしプレイさせてみましたが、パパのようにまだそっちには目覚めてないようで嫌がって泣いちゃいました。

今日は暑くてちょっとバテましたが、久しぶりに自然を満喫してリフレッシュできました♪



あ、そして気分転換にメッシュグリルから純正グリルに戻してみました。
純正のデザインも気に行ってるもんで。
現行インプのグリル交換した方ならわかると思いますが下部のクリップ4か所が外しにくい!(笑)
Posted at 2014/07/14 23:37:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2014年06月08日 イイね!

また代車

また代車先月復活したマイインプレッサでしたが、再びドアパンチの被害に遭い本日からまた代車生活です。
ツイてない。。

前回の代車はなかなか厳しくて代車チェンジ寸前でしたが、今回はその辺を配慮していただき同じスバル車を希望。
車種の指定はできず気分を変えてフォレかレガシィなら良いなと思っていましたが、結局は同じインプレッサスポーツとなりました。

グレードは一番ベーシックな1.6i。
ベーシックグレードはこんな所がコストカットされているのか~と色々な発見があってちょっと新鮮。
いくつか挙げると、インフォメーションディスプレイの有無、本革ステアリング、シフトノブの有無、ドリンクホルダーのシャッターの有無、シート表皮、ドアトリムがプラスチックといったところです。

しかしながら改めて1.6エンジンに乗りましたが、低速トルクが思ってた以上にあり良く走りますね。
街乗りならこれで十分と思えた程です。

あ、マイディーラーにはレヴォーグが2台置いてありましたよ。
今日は天気が悪かったのでさらっと見ただけでしたが、修理が終わって取りに行く時にでも試乗してみようっと。
Posted at 2014/06/08 21:18:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2014年05月29日 イイね!

コレミヤさんから

コレミヤさんからBPレガシィの時にもお世話になったコレミヤさんからようやくGP/GJインプレッサのブーツ類が正式にリリースされましたね!
っていうブログをアップしようと思ったら現在すべての受注を停止されてるようで。
全て手作業らしいので受注が多くなると追いつかなくなるんでしょうね。

ブーツ類がリリースされた事で私の妄想も拡大。
アームレスト、ハンドブレーキ部をレッドステッチに。そしてシフト部はLimitedのものを流用でレッドステッチ三昧にしたいですわ~

って少ないお小遣いからのクルマいぢりなのでまずはエクステリアが先だった。
マフラーはほぼメーカーは決まり。
タイヤは全然詳しくないのですがメーカーは問わずで215/40R18でお手頃な感じのブランドありますでしょうか?

最近バージョンアップされたマイインプレッサを妄想してばっかり。
とりあえず決行月の8月が楽しみです♪
Posted at 2014/05/29 22:57:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2014年05月21日 イイね!

インプレッサ復活!そしてオイル交換

インプレッサ復活!そしてオイル交換先週ですがマイインプレッサが退院し我が家に戻ってきましたよ!
傷もすっかり治ってピカピカ、久しぶりに走りましたが絶対的な速さはありませんが、改めて良い走りするな~と感心。

そして今日はインプレッサに乗り換えてから初めてディーラー以外でオイル交換してきましたよ。
新車契約の時にメンテナンスパック?みたいなのに入ったので今までは点検のたびにディーラーでオイル交換してくれたので、今のインプレッサのオイルについて何も知らなかったのですが、なんと推奨オイルは0W-20。しかも使用量5Lという衝撃のスペックだそう。

粘度も驚きでしたが近所のオートバックスでは4L+1L缶でかなり高くなってしまうので、5Lまで均一料金の設定があるSAB大宮まで行きなんとかBPと同じくらいの予算に収まりました。(^^;

帰宅してちょっと調べてみたらこんな記事もありました。

オイル交換は安くなると思っていたのにFBエンジン全然知らんかったですわー
Posted at 2014/05/21 22:50:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2014年05月14日 イイね!

追悼

追悼ギーガー氏追悼の意を込めて私のエイリアンコレクションの一つを撮影。

海洋堂 特撮リボルテック001 エイリアン ビッグチャップ

後世のクリーチャーデザインに多大な影響を残した素晴らしいデザインですね。

奇しくも月末に発売されるSHモンスターズ版ビッグチャップももちろん購入予定です。

合掌。

Posted at 2014/05/14 22:24:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンタテイメント | 日記

プロフィール

「XVで家族初お出かけは・・・ http://cvw.jp/b/212489/44444034/
何シテル?   10/03 10:58
はじめまして。「とりしょう」といいます。 2006年7月8日にBP5D GT spec.B 6MTが納車されたのをきっかけにみんカラに登録してみました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル XV スバル XV
2020年8月、8年振りにインプレッサスポーツからSUBARU XV ADVANCE に ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2003年6月~2006年6月 オブシディアンブラックパール・5AT BG5 GT-B ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車BP5Dは10年乗るつもりでいましたが 生活環境の変化により2ペダル車への乗換の必要 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2006年7月納車。 オブシディアンブラックパール・6MT A型の車検が近づいてきた時 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation