• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月12日

10mmホイールスペーサを噛ましたいので、Rrハブボルト交換

10mmホイールスペーサを噛ましたいので、Rrハブボルト交換 今日は広瀬香美さんの誕生日だそうです。

先行で整備手帳には上げましたが

Rrハブボルトを交換しましたよ~。

Frはそのままね☆


何でハブボルトを換えたかって??

10mm長いハブボルトにしたかったからなんですよ~。



何で10mm長いハブボルトに換えたくなったかって?

10mm厚のホイールスペーサを取り付けたかったからなんですよ~。



何で10mm厚のホイールスペーサに換えたくなったかって??

ホイールを車両外側に出した時の変化を感じたかったからなんですよ~。



何で変化を感じたくなったかって??

ホイールサイズ先行検討のためなんですよ~。



純正ホイールは 18inch 7J +38 ですが、10mmスペーサを噛ますと
あ~ら不思議、 18inch 7J +28 相当に変わるんですね~。

そんなに不思議でもねーか(笑)



ホイール購入資金の目処は全く立ってませんが(汗)、サイズだけは検討しておこーかなーって魂胆デス。


宜しければ、整備手帳も覗いてみて下さいね~。



整備手帳はコチラ!





 ODO : 37,930km

ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2012/04/13 00:05:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

この記事へのコメント

2012年4月13日 0:15
ワイドトレッド化ですか?(笑)

リアだけ?

ってか、今度ブレーキパット

見てください(; ̄ー ̄A

タイヤも交換せねば(二分山以下爆)
コメントへの返答
2012年4月13日 0:47
こんばんは~。

チョビワイド化ですね~。

Frやるとハミタイになるので、Rrだけですよ。

ブレーキパッドは自分で見て下さーい(笑)

鏡があれば、タイヤ外さなくても見えるかもね~。

雨天なら断りますが(笑)、晴れた日ならいいですよ。

5mm以下なら「交換して」って言っちゃいますよ。
2012年4月13日 18:46
自分、フロントは10mm延長したけど、、、、

リアのハブボルト交換ってめんどくさくないですか?


”プラス10mm”って寸法が癖モンで、

スペーサー組んだらナットの掛かりが怪しいしっていうかほぼアウト!

ワイトレだと15mm以上ないと厳しい(><)

微妙なクサイところをつきますね~
コメントへの返答
2012年4月13日 22:39
こんばんは~。

なおさん、ハンネ変えたんですね☆

なおさんは前から攻める派なんですか。
ボクはバックから攻める派です(笑)

そうですね、10mmスペーサ噛まして、ハブボルトが純正のままの組み合わせは有り得ないですね。
完全にアウト!だと思います。

Rrハブボルト交換は、、、
LSD入れるよりメンドクサクないと思われます(笑)
2012年4月13日 21:43
ウチのはフロントにプラス10ミリのハブボルト入れてます。これにスペーサーを8ミリ(5+3)入れてます。スペーサーで微調整するのが結局の所いいんじゃないかと思っています。

スペーサーは肉抜きのないタイプを強くオススメしておきます。ガタなくバッチリですよ♪
コメントへの返答
2012年4月13日 22:43
こんばんは~。

serryさんもFr+10mmなんですね~。

ボクはランクス時代、Rrハブボルト交換履歴があったので、特に困ることなく作業できました。

スペーサで微調整はボクもアリだと思います。

10mmスペーサ(1枚モノ)で肉抜きなしタイプってありますかねぇ~。
もしあれば教えて下さい♪
2012年4月14日 7:13
一枚モノでなくても肉抜きのないタイプだと、2枚組み合わせてもガタなく全く問題ないですよ。私が使用しているのはGTOってメーカーのモノですが、似たようなモノが某オークションで出てますのでリンクを貼っておきます。

http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t254383005
コメントへの返答
2012年4月16日 2:43
こんばんは~。
情報ありがとーございます♪

リンク、見させてもらいました!
ハブ径までメーカ専用なんですね。
これはブレがなさそうです。

今使ってるのに不満が出たら、購入します☆

プロフィール

「2025年も宜しくお願いします🙇」
何シテル?   01/01 06:58
24年12月よりLBXオーナとなりましたとです。 基本的に車大好き人間!! 未熟モノですので、色々教えて下さいまし。 皆様の技術をドロボーするかも(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レッツ!シャボリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 21:54:09

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
アウトランダーからLBXへ乗り換えしました この車を選んだ理由はズバリ 「ボケ防止」  ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
仕事中でも車のことが頭から離れないクルマ大好き人間です。 工具が大好きなので、出番は少 ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
嫁様がメインで使用しとるキビキビした奴です♪
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
こんにちは。 こちらのページを発見いたしまして 早速登録いたしました\(*^o^*)/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation