• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちゃん☆のブログ一覧

2013年01月27日 イイね!

2013年ガゼル新年会

2013年ガゼル新年会今日は雛形あきこさんの誕生日だそうです。

チームガゼル入隊後、初めて新年会に参加しましたよ~。

思い返せば、ガゼル結成3周年なんですね。

これからも益々発展していったらイイナァと思います♪




新年会当日の朝、嫁の実家に居ました。

朝起きたら、、、、








雪、積もってますけど





ボク、純正M/Sタイヤですけど







高速は特に規制かかってなかったので、問題なく新年会会場に辿り着けました~。










会場は浜松市中区にある 「ラ・マカリア」 というイタリアンなお店。



到着すると、すでに皆さん集まってました~。


時間ギリギリでゴメリンコ♪



<参加者>
 1、ともDest?さん(幹事)
 2、ととろパパさん御一行
 3、Taku-Bonさんご夫婦
 4、銀・・・&ナナエモンさんご夫婦
 5、めためたさん御一行
 6、HIRO0118さん
 7、たかちゃん☆御一行

の総勢18名? でした。







前情報で、前菜食べ過ぎるとあと大変よ! と聞いてましたが
前菜バイキングがおいしいので、忠告の意味が大変理解できましたね。

特にカツオのたたきみたいなのがとても良かったです☆






食べ盛りの1歳の娘の子守りばかりしてたので、あまり皆さんと絡めてなかったと思いますが、ガゼルならではのまったり感バツグンで普段の疲れが吹っ飛びました。





食後は、しばしダベリング







初登場HIRO0118さんの愛車








我が家族は1次会でおいとまさせてもらいました。






こういう家族で楽しめる企画はホントいいですね!


幹事のともDest?さん、企画ありがとーございました。



また来年もヨロシクね(笑)




(魂のみの方も含む)参加された方、お疲れ様でした~。






Posted at 2013/01/29 22:46:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年01月19日 イイね!

コンプレッション測定

コンプレッション測定今日は石川梨華さんの誕生日だそうです。

簡易的にコンプレッション測定をしてみました~。


結果は、、、「悪くない」ってことが確認できました~。


書き方ビミョーでしょ(笑)??



今日の測定は
 1、エンジン冷気状態(外気温:5℃)
 2、寒いからバッテリちょっと元気ない
 3、規定値あいまい

だったんです~。




ちゃんと判定するためには
 1、暖気後測定
 2、バッテリ超元気
 3、規定値ちゃんと調べる


をすれば判定できますが、調子悪くないからコンプレッションも大丈夫でしょう。






じゃあ何でアンタは測定したんだ(笑)??


  ってツッコミはナシでお願いしまふ





規定値は持ってる整備解説CD閲覧すれば載ってること知ってるんですが
WinXPからWin7にヴァージョン上げたら見えなくなっちゃったから
どーしよーか思案中 (´Д`)??





 整備手帳はコチラ!





 ODO ; 46,583km




Posted at 2013/01/19 22:30:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2013年01月17日 イイね!

オイル管理 Mobil Super1000 10W-30 編

オイル管理 Mobil Super1000 10W-30 編今日は平井堅さんの誕生日だそうです。


フォトギャラリには先ほどアップっぷしましたが、アウトランダーにて油温と油圧の関係データ取り第15弾!を実施してきましたのでその話題ですよ~。


嫁号用にペール缶で買った Mobil Super1000 10W-30 のデータを採ってきたので公開しますね。



後悔しない前に(寒)




 車両名:たかちゃん☆号
 使用オイル銘柄:Mobil Super1000 10W-30 SM級 プレミアム鉱物油
 テスト日:2013.01.11
 オイル交換後の走行距離:約730km
 回転数:650rpm (NレンジIdle)
 水温:適温(数値不明) ←モニタできるものを買わなくっちゃ!って前も言ったような。。
 油温:100℃
 油圧:130kPa
 コメント:外気温4℃の時のデータです。
       水温に対する油圧がほぼ比例しており、非常に安定してるオイルです。
       低水温時はトルク感がしっかりとあり、油温上がって来れば軽くなってくるので
       変化を楽しめました。
       \500/L 以下とは思えない価格以上の価値を持ったオイルだと感じますので
       今後も嫁号に使って安心できると判断しました。
       これの5W-30版も試してみたくなりました~。









 ODO : 46,255km




Posted at 2013/01/18 00:34:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 耳より情報 | 日記
2013年01月15日 イイね!

プラレールの連結部修復

プラレールの連結部修復今日はたかちゃん☆の誕生日です♪

長男坊が寄って来て、訴えてきました。

その内容とは

「とーちゃん、新幹線がつながらなくなったよー」

って。



新幹線を手に取ると、なるほど、連結部分が欠落してました。





欠落した部品はおもちゃ屋さんにリペア品があるのを知ってたので、すぐに手に入りました。











さて取付すっかと思い、新幹線の底を見てみると、見たことない形状のボルトで締結されてるではないか、、、、、







三角の単純形状ですが、たかちゃん☆工房にこの形状を外す工具がない
(;+_+;)







じゃあ買いましょう(笑)








ってことで買ってきた




   見つけるのに割と苦労しましたがww











無事工具も手に入れ、交換開始!









ものの数分で作業完了!!









はい、もちろん息子は大喜び (^ ∀ ^)┘







子供のお陰で工具コレクションが増えました~。



Posted at 2013/01/15 23:28:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 親バカ日誌 | 日記
2013年01月12日 イイね!

オイル交換 Mobil1 0W-40編 、、してる間にブローバイ処理

オイル交換 Mobil1 0W-40編 、、してる間にブローバイ処理今日はたいぞうさんの誕生日だそうです。

フラッシング目的で入れた Mobil 1000 10W-30 の油圧データを取り終えましたので、オイル交換することにしましたよ~。

Mobil 1000 10W-30 の油圧データはまだまとめられてないので、まとめたらアップしますね。


さて本題のオイル交換ですが、今回入れたオイルは油圧的にもフィーリング的にも超期待が持てる Mobil1 SN級 0W-40 です!


前愛車に入れた経験があり、凄くフィーリングが良かったので、とっても楽しみです♪


ちなみにこのオイル、現行GT-R指定油になってますね。





今回はオイルフィルタも交換しましたよ。


気付いたら前回交換から9000km以上走ってました~。

まぁ大丈夫ですケドね。



オイルフィルタはワゴンセールで見つけたモモコルセのオイルフィルタです。

\1,300- でした~。




オイルを注ぐ際はコックンBを使って入れました。

コレ使うと、一滴もこぼさず、かつ手を汚さないで済むのでオススメですよ。








一つ欠点を挙げるとすると、4L注ぐのに10分位かかることかな。

オイル缶に穴開ければス~っと入っていきますが、特に急いでないので
別に問題ないです(笑)


コック開けてほかっとけば、注入できますよ。








待ってる間、キャッチタンクのブローバイ処理を行いました。


12月末にブローバイ処理してから期間にして2週間、距離にして570km走ってタンク半分溜まりましたよ。




溜まりすぎですね~。









久々の Mobil1 0W-40 。


どんなフィーリングか、ホント楽しみ♪♪





 ODO : 46,460km



Posted at 2013/01/12 22:45:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「2025年も宜しくお願いします🙇」
何シテル?   01/01 06:58
24年12月よりLBXオーナとなりましたとです。 基本的に車大好き人間!! 未熟モノですので、色々教えて下さいまし。 皆様の技術をドロボーするかも(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  1 2 345
67891011 12
1314 1516 1718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

レッツ!シャボリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 21:54:09

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
アウトランダーからLBXへ乗り換えしました この車を選んだ理由はズバリ 「ボケ防止」  ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
仕事中でも車のことが頭から離れないクルマ大好き人間です。 工具が大好きなので、出番は少 ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
嫁様がメインで使用しとるキビキビした奴です♪
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
こんにちは。 こちらのページを発見いたしまして 早速登録いたしました\(*^o^*)/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation