• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちゃん☆の愛車 [三菱 アウトランダー]

整備手帳

作業日:2017年12月7日

4回目車検もユーザ車検で♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
たかちゃん☆号は今月で満9歳を迎えます。
継続して乗ることを決めたんで、車検場に行ってきたゼ!

自分で車検受けた方が愛着湧くので2年前と同様、今回もユーザ車検に行って来ました。

予約はインターネットでできるから便利っすね!
https://www.yoyaku.naltec.go.jp/pc/reservationTop.do
2
必要書類の一覧です。
この表、車検場でもらえます。
 1、自動車検査票(継続用)
 2、自動車検査証
 3、継続検査申請書(OCRシート)
 4、納税証明書
 5、自賠責保険(新旧共)
 6、点検整備記録簿
 7、自動車重量税納付書
3
一覧表通り揃えました。

納税証明書は5月に自動車税を支払って
いれば車検場で電子的に確認して
くれるんで不要です。

印紙は車検場で購入できるので、
現金握りしめてけばOK!

印紙売り場の尾根遺産が凄く親切で、2年に一回しか来ないボクみたいな人には大変有り難いですね。

あとユーザ本人なら認印も不要です。
4
さぁ検査してもらうべ~。

ラインに入る前、外観・車台番号・灯火類・ハブボルト緩み・ワイパ・メータ警告灯・ODOメータ・窓開閉などのチェック。

流れるウインカーは合法ってのが確認できました♪

発煙筒は有効期限切れてた
・・・ケド、特に指摘なく安心w

今日は若い尾根遺産がボクみたいに車検に来てて、偉いなぁ~と思いました。
5
ラインに入り

 排気ガスチェック
  ↓
 サイドスリップチェック
  ↓
 車速チェック
  ↓
 ヘッドライトチェック
  ↓
 ブレーキチェック
  ↓
 下回りチェック

と進みました。

ヘッドライトはLoビームで検査するんですがD席側は○ P席側は×判定。
救済処置(?)のHiビームにて検査すると両眼○となりました。

サイドブレーキチェックは、3ノッチ引いて検査したら効いてなかったらしく、検査員に「サイド引いて~!」って言われたw

思いっ切り引いて5ノッチ引いたらOK。

今度タイヤ外した時、調整しとこ。
6
全検査が終わり、総合判定OKもらいました♪
7
新車検証・新ステッカが交付され、無事終了ww

今日支払った費用は
 <重量税>
  \32,800-

 <自賠責保険>
  \25,830-

 <審査証紙>
  \1,400-

 <検査登録印紙>
  \400-

 <継続検査申請書(OCRシート)>
  \0-

の 計\60,430- でした♪

自賠責は2年前より\2,050-安くなってたなぁ。
8
ステッカの貼り替え

デザイン変わりましたね~。




これからも日々整備に精を出して、良い状態を保って行きたいですね。



 ODO : 101,600km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

8回目の車検完了

難易度:

備忘録 半年点検 +CVTF交換・エアコンガス圧確認

難易度:

静音化 エンジンヘッド周り

難易度:

エンジンオイルエレメント 磁石取付

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025年も宜しくお願いします🙇」
何シテル?   01/01 06:58
24年12月よりLBXオーナとなりましたとです。 基本的に車大好き人間!! 未熟モノですので、色々教えて下さいまし。 皆様の技術をドロボーするかも(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レッツ!シャボリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 21:54:09

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
アウトランダーからLBXへ乗り換えしました この車を選んだ理由はズバリ 「ボケ防止」  ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
仕事中でも車のことが頭から離れないクルマ大好き人間です。 工具が大好きなので、出番は少 ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
嫁様がメインで使用しとるキビキビした奴です♪
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
こんにちは。 こちらのページを発見いたしまして 早速登録いたしました\(*^o^*)/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation