• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイル@MARCH野郎の"キャンパスノートちゃん" [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2015年3月30日

ノートちゃん、夏仕様へ…!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
たぶんもう恐らく雪は降らないと思うので夏仕様にします!w



店にあるように積んでみました(笑)
マスキングテープには前シーズンの夏タイヤでの走行距離を書いてます。
2
交換完了!

車検が近いのでFを-10mm、Rを-5mmだけ下げました
尻上がりになりましたが駆動輪にトラクションが掛かるから良いでしょう…たぶん(´∀`;)

車検が終わったら左右均等に下げてからアライメントを取ります!
去年の5月に車高調取り付けて未だにアライメント取ってないですからね、よく異常が起きなかったな…
3
ツラ具合


フロントはフェンダーモールを付けてギリセーフなんです(笑)
4
リアはモール無しでOKなんですが車高調取り付けてからキャンバー角とトー角が付いてタイヤが明らかにはみ出てるんですよね

去年の秋の半年点検で何も言われなかったので大丈夫なんでしょうw

でも欲を言うならもっと出したい!
フェンダーモールをリアにも付ければ3mmのスペーサーなら入れられるかな?w
5
タイヤこうかーん、が終わったので気になるとこチェック。


バンパーのクリップが左右とも取れたので新しいのを付けました
また雪に突っ込まない限り破損することは無いでしょう(笑)
6
ニスモマフラーの錆がひでぇったらなんの…
これどうやって取るん(;´д`)

ヤスリか?錆取りクリーナー系か?
7
最後に。。





タイヤの増し締め完了後にワイパー交換してないのに気付いて交換しましたw
NWBのブレードにソフト99のゴムです
よう分からんなw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サマータイヤ交換

難易度:

夏タイヤ

難易度:

日産ノート トー調整

難易度: ★★

タイヤ交換!(スタッドレス→ノーマル)

難易度:

タイヤ交換

難易度:

MAQS 5mm スペーサー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「えらい心地よい爆音の車が来店したから見てみたらGRやリスだった、あんな重低音鳴るんか裏やましい…」
何シテル?   06/08 21:13
無言フォロー大歓迎!!! 《車歴》 2台目…マーチニスモS(現在) 1台目…E11ノート後期型(8年2ヶ月) 現在マーチニスモSに乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/01 17:28:09
ラゲッジルームデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 17:00:53
フェンダー内加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/10 14:43:25

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
初マニュアル車。
日産 ノート キャンパスノートちゃん (日産 ノート)
※下回りに穴が開き数十万くらいの修理をしないと車検が通らないと言われたので降りる事に…( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation