• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月25日

青春アクション巨編・・・前編📺😆。

青春アクション巨編・・・前編📺😆。 おはようございます(^-^)。

ク◯しょぉ~もない三連休最終日・・・😓

自主的にステイホームをし、時間をもて余したので、チェリー乗りの「K」さんからお借りした【青春アクション巨編】を鑑賞しましたぁ~📺👀🎶。

知る人ぞ知る凄絶カーアクション巨編❕❕。

恥ずかしながら、私は初めてこの映画の存在を知りました・・・(^▽^;)(笑)。

まぁ~、ご存じの方も多いかと存じますが・・・

物語のあらすじは、パッケージ裏のコメントをコピペして・・・(;^_^A





『ガソリンスタンドの勤める親友「卓」と「亮」、そして、「卓」の恋人「沙智」。ある夜、三人の乗ったチェリーX-1は、名古屋ナンバーのメタリックゴールドに塗装されたスカGハードトップ「通称”ファントム”」と競い敗れ去った。雪辱のため、「亮」は単独でファントムに挑戦、いたぶられ命を落とす。「卓」は、「亮」の保険金1千万円で、セリカLBをターボ仕様に大改造し「沙智」の制止も聞きかず、ファントムを探して復讐の旅へ。道中、愛知の暴走族”火の鳥”、金沢の”ゼロファイターズ”、富山の”阿修羅”らと接触を図る「卓」。そしてついに新潟の”シシリアン”の協力を得てファントムを発見。ファントムとセリカの凄絶な決闘が開始されるのであった・・・。』





っというものでしたぁ~😌。

まぁ~、主人公の愛機が初代セリカLBってこともあって、例によって「トヨタ車ウォッチング」を中心に懐かしの映像をダイジェストでお送りしたいと思いますぅ~。

それでは、始まり始まりぃ~(^.^)🎶。





早速、ファントムのケンメリの横顔のカットからスタートし・・・



出演者の紹介・・・



何と、「大門明子(古手川祐子)」さんのデビュー作品だったんですねぇ~😍。



そして、この後、ちょいと出て来る「風吹ジュン」さんも・・・😍。

とっても楽しみですねぇ~😆。

そうして、物語冒頭で早速・・・👀。



主人公の「卓」の彼女「沙智」役です🎵。

いやぁ~、初々しいぃ~(^.^)。

しかし、その数年後の「大門明子」さんの方が・・・



若く見えるのは、私だけでしょうかぁ~(笑)❓。

さて、本題に戻りまして・・・(^o^;)。

映画は、昭和52年当時のもののようでして・・・

70年代当時の昭和感満載でしたぁ~\(^o^)/。

そして、トヨタ車も・・・👀☝️。

早速、大好物の30カローラSL発見👀❗❗。



「卓」「亮」「沙智」の3人で横浜中華街にシーメーへ・・・🚙🍴😋。



っと、チェリーの後ろに100系コロナ発見👀❗❗。

3人でシーメーをして・・・😋



その帰りに、宿敵「ファントム」と初顔合わせになりますが・・・



惨敗・・・😓。

後日、「亮」がサニーでリベンジしますが・・・

返り討ちに遭ってしまい・・・







命を落としてしまいます・・・😢。

その「ファントム」役ってのが、コチラの方・・・





「スコッチ」いや、『沖雅也』さんだったのでしたぁ~(^.^)🎶。

しかし、私からすれば、『沖雅也』さんは、ケンメリよりコチラの車の方が・・・





しっくりくるんですがねぇ~(^o^;)(笑)。

あっ❗、また横道にそれてしまいました・・・(爆)。

そうして「卓」は、「ファントム」に復讐するために「亮」の保険金でカリッカリにチューンされた初代セリカLB を納車します・・・✨🚗✨。





っで、書類にサインしてる背景に・・・



またまた、100系コロナ発見👀❗❗。

納車したてのLB を舐め回す「卓」・・・😋。







こんなエンジンあったんですねぇ~(^.^)🎶。



私は、18R- Gでしたら、NAで充分ですっ😉。

そうして、ハイオク満タンにしてる背景に・・・⛽💴



10系カリーナ発見👀❗❗。

そうして、復讐の旅に出るためにスタンドの仕事を自主退職し、慣らし運転に・・・🚗💨💨。



っと、またもや10系カリーナ発見👀❗❗。

その後、帰宅して荷物をまとめ・・・



「沙智」の反対を押しきって復讐の旅に出ました・・・。

一発目の旅先で・・・



可愛こちゃんに逆ナンされちゃいます🎵。



その可愛こちゃんが・・・



はいっ、「風吹ジュン」さんでしたぁ~😍。

その後、「風吹ジュン」さんと「卓」とのアバンチュールがありつつ・・・😍

「ファントム」探しの旅が続くのでしたぁ~(^.^)。









ところで・・・

こんだけカリっとキマッテててもステアリングは・・・



純正なんですねぇ~(^.^)(笑)🎶。

その後、道中で新たな出逢いが・・・😌。



でも、この先長くなるので・・・





つづく・・・(笑)







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/05/26 06:27:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

21世紀美術館
THE TALLさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2020年5月26日 6:48
おはようございます。

出てるクルマもどれも渋いですが・・・。

旧の国鉄特急の485系との並走も渋い!!
コメントへの返答
2020年5月26日 7:02
おはようございます(^-^)。
ありがとうございます🎵。
この、「鉄」の並びは最高でしたねっ😉。
2020年5月26日 7:16
おはよう👋😆✨☀️
中華街でシーメーだそうですが
なんだか場末の大衆食堂みたいな( ´_ゝ`)
コメントへの返答
2020年5月26日 7:27
おはようございます(^-^)。
ですねぇ~(^o^;)。
でも、昭和感満載で良いですよねぇ~(^.^)。
2020年5月26日 7:17
おはようございます🤗
いや〜懐かしいですね🙆
昔友達の家でビデオ✋見て盛り上がって居たのを思い出しますョ🤔
古手川祐子さんが新人だったんですねぇ〜☺️
HKSの跡付けターボ……懐かし過ぎますョ(^^)
コメントへの返答
2020年5月26日 7:28
おはようございます(^-^)。
懐かしんで頂けて良かったです🎵。
劇中に流れるエンジンSoundは、ホントリアルでしたっ😆👍。
2020年5月26日 7:22
おはようございます。

出ました、HKSのボルトオンターボ❗

当時(70後半~80年代)にかけてチューニング界で流行りましたね🎵
18RGをボアアップで2,2literまで上げてターボを組んだら化け物みたいに早くなると昔の雑誌に載ってましたよ。

しかし、このセリカLBてフロント周りは初期のようでテールはどう見ても後期のような?
私が知らないだけで中期の型なのかな?
コメントへの返答
2020年5月26日 7:30
おはようございます(^-^)。
お察しのとおり、テールレンズは後期のもののようです(^o^;)。
流石でございます❗。
2020年5月26日 7:33
おはようございます。
ちょうど私がセリカ1号機に乗り始めた頃の映画ですね。
おいしい車両ばかりです。
当時はケンメリ、サバンナ、セリカは若者の飛び付く車でしたからね。
セリカ乗ってるだけで族と間違えられたりもありました(笑)
このセリカ不思議な車両ですね。
↑の方も指摘されてますが、ボディとリアが合っていません。
ボディ見る限りは対策前の20系ですが(給油口が右サイドではなくリアなこと)テールランプやガーニッシュが28、35系の対策車です。
当時の新車なら対策車ですが旧いボディに新旧合わせたみたいなセリカですね。
コメントへの返答
2020年5月26日 7:36
おはようございます(^-^)。
当時を思い出して頂けたようですねぇ~(^.^)。
流石、違いの分かる方達の着眼点は凄いっすねっ😉。
2020年5月26日 8:07
風吹ジュンさんてA級ライセンスを持つお転婆女優さんですよね!
撮影の合間にレースに出ていたとかという逸話を聞いた事が有ります~

どうしてもセリカLBに目がいってしまいますが・・・・・
後期型のテールランプとガーニッシュなのに、ちゃんと給油口が機能しているのに感動しました(笑)

この当時からHKSのチューニングパーツがあったのですね~
車検が厳しい時代でしたが、いちいちノーマルに戻していたのでしょうか?
気になります~
コメントへの返答
2020年5月26日 8:14
おはようございます(^-^)。
「風吹ジュン」さんもA級ライセンス持ってたんですかぁ~😲。
確か「長谷直美(マミー刑事)」もでしたよねぇ~(^.^)❓。
2020年5月26日 8:22
中学の頃に原作の小説読みました。原作にはコロナ2000GTが出て来るのですが映画は240Zでした。 それとラストが小説と映画では全く違う内容でした。
Psライトのディマースイッチありましたよ。作動確認も大丈夫です。
コメントへの返答
2020年5月26日 8:46
おはようございます(^-^)。
原作とそんなにちがったんですねぇ~(^o^;)。
コロナでも良かったのに・・・(^o^;)。
スイッチの件、ありがとうございます🙇。
いざとなったら、よろしくお願いいたします🙇。
2020年5月26日 9:03
返り討ちに遭ってるサニーは
KB10サニークーペですね。
排気量半分の車を
いぢめないで~(T_T)

18R-Gのターボはターボらしいターボ?
だったみたいですよ。

以前の勤め先の上司が
若かりし頃にセリカの
ターボ付きに乗っててね・・・
という話になって、
3T-GTです?
ちがうよ~、
4T-GT??
いやいや初代セリカの・・・
え~っ!!18R-Gの??
そうそう(^_^)
・・・となりました。
まさにHKSのボルトオンターボ
を付けていたそうです。
コメントへの返答
2020年5月26日 9:23
おはようございます(^-^)。
サニーの解説他、ご丁寧にコメント頂き、ありがとうございます🙇。
18R- Gのターボ、実際にあったんですねぇ~(^.^)。
化けもんだったんでしょうねぇ~(^.^)。
2020年5月26日 13:20
田中光二さんの小説、角川文庫から出てたのを大昔に買いましたよ。表紙にはだるまセリカが描かれてましたもん、それだけで迷わず購入です。
スラントノーズがすごく印象的に描かれてますから、是非探して見てください!!あのイラストだけでも…ずっと見ていられます(笑)
コメントへの返答
2020年5月26日 13:39
お疲れ様です(^-^)。
イラストだけでも・・・(^q^)?。
そんなに魅力的なんですねぇ~😆。
機会があれば・・・😉。
2020年5月26日 19:59
細かいことを言えば前後の足のバランス悪すぎます。
あと、マフラーが純正のまま?
相当バランス悪そうに見えます。
コメントへの返答
2020年5月26日 20:56
お疲れ様です(^-^)。
これは、手厳しいですねぇ~( ̄▽ ̄;)。
ロープーだから、色々見えすぎちゃうんですね・・・(^o^;)。
2020年5月26日 20:35
お疲れ様です(^.^)。
LBのフロントレーシングジャケットとリアのダックテールが堪らないですね〜♬。
ナンバー後ろの給油口がカッコいいです😊。
コメントへの返答
2020年5月26日 20:58
お疲れ様です(^-^)。
お気に召されましたかぁ~(^.^)。
良かったです🎵。
ホント、色んな意味で見応えのある作品でしたぁ~😆👍。
2020年5月27日 3:00
この映画気になってました😅
見たいー❣️
コメントへの返答
2020年5月27日 6:56
おはようございます(^-^)。
そうですかぁ~(^.^)。
でも、又貸し出来ないしなぁ~(^o^;)(笑)。
2020年5月27日 6:59
大丈夫です、
続くを楽しみしてますっ!
コメントへの返答
2020年5月27日 7:02
遅くなりましたが、今しがたアップ致しました🎵。

プロフィール

「先程無事帰宅・・・🏠️🚗。
今日も、たった220KM走り込みました・・・🚗💨🎶。
オフ会会場でお相手頂いた皆様、ありがとうございました・・・🙇。」
何シテル?   08/17 18:27
よっさん63と申します。 TA63セリカに乗っております。 「来るもの拒まず」「去るもの追わず」の精神でおります。 何卒ご贔屓の程よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・✨🚗✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 21:51:48
昨日出逢った旧車(^-^)v~133 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 12:41:39
Tシャツ👕🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/19 08:06:29

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
無性にヒラメ(通称)セリカに乗りたくなってネットで探しまくり、15年前にようやく見つけて ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
セリカだけでは飽き足らず、大好きだったタバコを止めてまでノーマルのカリーナを探していたと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation