おはようございます(^-^)。
ク◯しょぉ~もない三連休最終日・・・😓
自主的にステイホームをし、時間をもて余したので、チェリー乗りの「K」さんからお借りした
【青春アクション巨編】を鑑賞しましたぁ~📺👀🎶。
知る人ぞ知る凄絶カーアクション巨編❕❕。
恥ずかしながら、私は初めてこの映画の存在を知りました・・・(^▽^;)(笑)。
まぁ~、ご存じの方も多いかと存じますが・・・
物語のあらすじは、パッケージ裏のコメントをコピペして・・・(;^_^A
『ガソリンスタンドの勤める親友「卓」と「亮」、そして、「卓」の恋人「沙智」。ある夜、三人の乗ったチェリーX-1は、名古屋ナンバーのメタリックゴールドに塗装されたスカGハードトップ「通称”ファントム”」と競い敗れ去った。雪辱のため、「亮」は単独でファントムに挑戦、いたぶられ命を落とす。「卓」は、「亮」の保険金1千万円で、セリカLBをターボ仕様に大改造し「沙智」の制止も聞きかず、ファントムを探して復讐の旅へ。道中、愛知の暴走族”火の鳥”、金沢の”ゼロファイターズ”、富山の”阿修羅”らと接触を図る「卓」。そしてついに新潟の”シシリアン”の協力を得てファントムを発見。ファントムとセリカの凄絶な決闘が開始されるのであった・・・。』
っというものでしたぁ~😌。
まぁ~、主人公の愛機が初代セリカLBってこともあって、例によって
「トヨタ車ウォッチング」を中心に懐かしの映像をダイジェストでお送りしたいと思いますぅ~。
それでは、始まり始まりぃ~(^.^)🎶。
早速、ファントムのケンメリの横顔のカットからスタートし・・・
出演者の紹介・・・
何と、「大門明子(古手川祐子)」さんのデビュー作品だったんですねぇ~😍。
そして、この後、ちょいと出て来る「風吹ジュン」さんも・・・😍。
とっても楽しみですねぇ~😆。
そうして、物語冒頭で早速・・・👀。
主人公の「卓」の彼女「沙智」役です🎵。
いやぁ~、初々しいぃ~(^.^)。
しかし、その数年後の「大門明子」さんの方が・・・
若く見えるのは、私だけでしょうかぁ~(笑)❓。
さて、本題に戻りまして・・・(^o^;)。
映画は、昭和52年当時のもののようでして・・・
70年代当時の昭和感満載でしたぁ~\(^o^)/。
そして、トヨタ車も・・・👀☝️。
早速、大好物の30カローラSL発見👀❗❗。
「卓」「亮」「沙智」の3人で横浜中華街にシーメーへ・・・🚙🍴😋。
っと、チェリーの後ろに100系コロナ発見👀❗❗。
3人でシーメーをして・・・😋
その帰りに、宿敵「ファントム」と初顔合わせになりますが・・・
惨敗・・・😓。
後日、「亮」がサニーでリベンジしますが・・・
返り討ちに遭ってしまい・・・
命を落としてしまいます・・・😢。
その「ファントム」役ってのが、コチラの方・・・
「スコッチ」いや、『沖雅也』さんだったのでしたぁ~(^.^)🎶。
しかし、私からすれば、『沖雅也』さんは、ケンメリよりコチラの車の方が・・・
しっくりくるんですがねぇ~(^o^;)(笑)。
あっ❗、また横道にそれてしまいました・・・(爆)。
そうして「卓」は、「ファントム」に復讐するために「亮」の保険金でカリッカリにチューンされた初代セリカLB を納車します・・・✨🚗✨。
っで、書類にサインしてる背景に・・・
またまた、100系コロナ発見👀❗❗。
納車したてのLB を舐め回す「卓」・・・😋。
こんなエンジンあったんですねぇ~(^.^)🎶。
私は、18R- Gでしたら、NAで充分ですっ😉。
そうして、ハイオク満タンにしてる背景に・・・⛽💴
10系カリーナ発見👀❗❗。
そうして、復讐の旅に出るためにスタンドの仕事を自主退職し、慣らし運転に・・・🚗💨💨。
っと、またもや10系カリーナ発見👀❗❗。
その後、帰宅して荷物をまとめ・・・
「沙智」の反対を押しきって復讐の旅に出ました・・・。
一発目の旅先で・・・
可愛こちゃんに逆ナンされちゃいます🎵。
その可愛こちゃんが・・・
はいっ、「風吹ジュン」さんでしたぁ~😍。
その後、「風吹ジュン」さんと「卓」とのアバンチュールがありつつ・・・😍
「ファントム」探しの旅が続くのでしたぁ~(^.^)。
ところで・・・
こんだけカリっとキマッテててもステアリングは・・・
純正なんですねぇ~(^.^)(笑)🎶。
その後、道中で新たな出逢いが・・・😌。
でも、この先長くなるので・・・
つづく・・・(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2020/05/26 06:27:18